私だけ…。
やっほぉ〜!
実は今私悩んでいることがあります。
それは、クラスや友達の中で私だけ(ほかにもいるかも)スマホを持っていないんです。家にはタブレットがあるのですが、それは家族のもので、私のものではありません。なので当然ですがいつでも使えるわけではないんです。(使いたいときに限って誰か使ってるんです。)
親には何度も何度も「スマホが欲しいから買って」と言っています。でも、「高校受験で第一志望校に受かったらね」と言われます。
私は第一志望校に入れる自信がなく、親友には「早くLINEつなごうよ」とばかり言われます。どうしたらいいですか?
文がおかしかったらごめんなさい。ため口、年下OKです!(辛口はNG!)ぜひ回答してください!待ってます! 赤いわんわん推しさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2022年5月13日みんなの答え:12件
実は今私悩んでいることがあります。
それは、クラスや友達の中で私だけ(ほかにもいるかも)スマホを持っていないんです。家にはタブレットがあるのですが、それは家族のもので、私のものではありません。なので当然ですがいつでも使えるわけではないんです。(使いたいときに限って誰か使ってるんです。)
親には何度も何度も「スマホが欲しいから買って」と言っています。でも、「高校受験で第一志望校に受かったらね」と言われます。
私は第一志望校に入れる自信がなく、親友には「早くLINEつなごうよ」とばかり言われます。どうしたらいいですか?
文がおかしかったらごめんなさい。ため口、年下OKです!(辛口はNG!)ぜひ回答してください!待ってます! 赤いわんわん推しさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2022年5月13日みんなの答え:12件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
12件中 11 〜 12件を表示
-
キッズ携帯 キッズ携帯は持ってないのですか?
あと、タブレットだっていつもじゃないけど使えるんですよね??
そこにLINEを入れたら良いのでは? T・Mさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年5月14日 -
私も同じです!!! みんな持っているのに、自分だけ持っていないとはすごい言いずらいよね。私もそうだから!! 親友や友達、クラスメイトに「早く交換しようよ」って言われた時は、すごい悲しいし、自分以外のみんなが休みの日とかにLINEしていることを考えたら、一人だけ仲間はずれにされているような感じがする… 私の場合は、もう中学2年生だし、クラスで作られたクラスLINEグループには、私だけが入っていないみたいです(泣) 学校では、「昨日〇〇とのLINEすごく楽しかったよね♪」「また忘れ物したのー!?昨日〇〇がLINEで声かけしてたじゃん笑」みたいな会話がほとんどで、友達との会話についていけないし、連絡手段がないから、みんなみたいにお店に行ったり、遊んだりできないんだよね。 高校に入ったら買ってもらえるかもわからないから、本当、泣きたい… 辛いことばっかだけど、一緒に頑張ろ!!!
亜麻色の髪の乙女さん(福岡・14さい)からの答え
とうこう日:2022年5月14日
12件中 11 〜 12件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- おすすめのスマホケース教えて!02月15日
-
- いとこのためにできること!教えて!02月15日
-
- みんな!最近、学校で流行ってること教えて!!02月16日
-
- 弟がずるい…。02月16日
-
- 至急!効率のいい勉強法!!02月15日
-
- ナプキンが不快すぎる!!02月15日
-
- えっ!?障害!?02月16日
-
- 吹奏楽部の人教えてください!02月15日
-
- 推しの呼び捨てについて02月15日
-
- 告白されました!02月16日
-
- ガーリーの服を着たいっ!02月16日
-
- 清楚系って?02月16日
-
- おすすめのシャンプー!02月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 髪切りたくない02月16日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。