私の友達が不登校になってしまった。
タイトル通り、私の友達は学校に来ません。
たまーに来てスクールカウンセラーのところに行っているらしいですが、
何かあったのか心配です。
その友達と、学校であったときになんて声をかけてあげればいいと思い
ますか?(その子はとっても明るい子です) つぼみさん(埼玉・13さい)からの相談
とうこう日:2022年5月18日みんなの答え:10件
たまーに来てスクールカウンセラーのところに行っているらしいですが、
何かあったのか心配です。
その友達と、学校であったときになんて声をかけてあげればいいと思い
ますか?(その子はとっても明るい子です) つぼみさん(埼玉・13さい)からの相談
とうこう日:2022年5月18日みんなの答え:10件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
私の友達も、、、 タイトル通り私の友達もです。
私には小1の時からずっと仲良しで(今中3)お互いの家に行き合うほど、家族ぐるみで仲のいい友達がいます。
で、その子は中2の終わり高校受験の志望校を決めたあたりから学校だるいとか、いなくなりたいとかが口癖?の様になりました。私の友達の場合保健室登校はせず、来る日は普通に過ごしてます。だからなるべく一緒に帰ったりして私のどうでもいい話を聞いてももらったり相談に乗ったりして心配だけど今まで通りを心がけてます。
長文になってしまいましたが、つぼみさんの参考になれば嬉しいです!
お互い頑張ろ! こまつたさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2022年5月19日 -
優しさも大切。でも放っておくことも大切。 それは大変でしたね。
きっと不安でしょう。
そういう時私ならどうするか言います。
まずは様子見です。その子はたまにカウンセラーに来ているとのことですよね。ならそんな時や、その時意外に見たり接触する機会があるのなら、
そのとこから観察をしてあげてください。
そういう子は、何かを抱え込んでしまってるような子でしょう。そういう時、話を聞いてあげた方がと思いがちですが、カウンセラーに行っているなら少しは話せてるはずです。心が一杯一杯の子からすると、友達を不安にさせてしまっている。心配をかけているというのは結構な心の負担となります。
それでも、あまりにも長い期間、例えば2ヶ月ほどもその状況が続いたり、カウンセラーにも来なくなってしまったら、少し声をかけてみましょう。それも、心配を訴えたり、何があったのか聞いてしまうのではなく、遊ぼうとか、今度会おうとかを伝え、さらに楽しく話して、やさしく接して、こまめに様子を見ながら、その子の心を軽くしていけたら正解だと思います。いずれ、その子から心開き話してくれるかもしれませんもね。とにかく距離を急に縮めるのは控えましょう。
頑張ってください!長 葉っぱさんさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2022年5月19日 -
いつも通りで 不登校になったからと言って対応を変えられたら気を使わせてしまってるのではないかと考えてしまう人も多いと思うので学校に行けてた時と変わらない感じで普通に声掛けるのがいいと思います
あとその子が自分から話してくれたりしない限り理由を聞くのはあんまり良くないかなと
気になる気持ちも分かりますがもし辛いことがあってそれを友達説明するのは少ししんどいことだと思います…
不登校の時1人でも友達と言える人がいるのはとても心強い事なのでいつもと変わらず普通にお話したらいいと思いますよ むにさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年5月19日 -
放っておいた方がいい
不登校目線から言わせてもらうと理由を聞かれたりしたら少し嫌な気分になったり
学校来なよ!とか言われたら余計いかないと…ってなって追い詰められたりすることもあります。
なのであまりその子にそういうことは言わず、もしあった時は今までどうり話してあげた方がいいと思います。
年下から失礼しました。 miaさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年5月19日 -
一緒にいてあげたほうがいいと思う こんにちは!
その人がなぜ不登校になったのかはわかりませんが自分だったら不登校になった
友達と一緒にいたほうがいいと思います。
一緒にいて、たくさん話し合ってその人とたのしく過ごせたら、学校に行く気が出てくると思います!! wataameさん(栃木・13さい)からの答え
とうこう日:2022年5月19日 -
理由は聞いてほしくないかも。 こんにちは、人間関係に疲れたマシュマロです。マシュマロ関係に疲れたマシュマロでもあります。
さっそく本題に入りましょう。
私は友達視点からだと、理由はあまり聞かれたくないと思います。私は不登校になりかけた時「なんで学校こないの?」と言われてなんか…、嫌な気分になりました…(言ってくれた人は心配してくれてたんだと思います)。
なので、いつも通りに接すればいいんじゃないかな…。
年下から失礼しました。頑張ってください。 人間関係に疲れたマシュマロさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2022年5月19日 -
不登校目線いいます 不登校目線だと、理由は聞かず、でもずっと友達でいてほしいと思います。
やはり不登校だとぼっちになるので…友達がいてくれたら安心です! あかりんご@にじ推しさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年5月19日 -
僕は… 僕も不登校歴約3年です.ちなみにたまに行っています.僕的には,普通(前みたい)に話かけたらいいと思います.それ以外はみうさんと同感です. 玉子焼きくん!!さん(富山・12さい)からの答え
とうこう日:2022年5月19日 -
答えます。 こんにちはhahahaです。
私は現在進行中で不登校なのですが、
「頑張って」とかなどの応援の言葉はストレスになってしまうので応援の言葉は避けた方がいいです。
普通の会話してたらいいんじゃないですかね((普通の会話とは
まぁなんで学校来てないの?とかは言わない方がいいと思います。
年下から失礼しました。
hahahaさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2022年5月19日 -
私は、 その子には、無理に気を使ってぎこちなく声をかけるんじゃなくて、気さくな方がいいと思います。
そして、学校を休んでた理由だとか、そう言うのはあまり聞かないほうがいいと思います。
年下からすみません。 みうさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2022年5月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、キッズ@nifty編集部が確認してから、紹介しています。キッズ@nifty編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの校歌じまんは?03月11日
- 新学期について教えて!02月17日
- 昨年のみんなの卒業式の様子を教えて!01月14日
-
- LINEの断り方06月28日
- 非通知電話が怖い...06月28日
- 既読スルーが、、、辛い06月28日
-
- 同じ名前の子の呼び方について質問!06月29日
- 仲よくなりたい!!06月28日
- 友達がずっとくっついてくる…06月28日
-
- 女子が、、、06月29日
- 理科の先生が...06月29日
- 学校休んでしまった…06月29日
-
- 親が私の体調を理解してくれない06月29日
- 私の気持ちが伝わらない...06月28日
- 受験生の塾の料金06月28日
-
- 最近、疲れてきたんです。06月29日
- 授業のプリントを整理したい06月28日
- 模試06月28日
-
- 男子厳禁、女子の皆さん見てください06月28日
- 水泳について06月28日
- 読書感想文どういう書き方?06月28日
-
- 去年はなかったのに06月28日
- マスク焼けしました、、、06月28日
- 脇汗が………06月28日
-
- 部活について06月28日
- 上下関係に先生がうるさいです、06月28日
- 夏の部活06月27日
-
- 早く走る方法06月28日
- シャトルラン絶望…06月28日
- 好きな歴史人物はだれ?06月28日
-
- 黙示録の四騎士知ってる人ー!06月28日
- カービィ好き、集まれっ!06月28日
- ブラッククローバーで推しは?06月28日
-
- 推しにリア恋してしまいそうです...06月29日
- 勇気が出ない06月29日
- 小学生でも付き合っていいかな06月28日
-
- 縮毛矯正について06月29日
- どうやって言おう…06月28日
- みんなに服アンケート!!06月28日
-
- 男女の友達06月28日
- お恥ずかしいことですが。06月28日
- 推ししか考えられないときは?06月28日
-
- ハムスターのケージは.どんなのがいいのかな?06月29日
- スーザフォンが欲しい...06月27日
- ヘッドホン使っている人、どこで買った?06月26日
-
- 桜の衣を変えるころ01月11日
- 雨の日の待ち時間01月11日
- 『星』と書いて『キミ』と読む【短編小説】01月11日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
- お母さんに怒られるとき。。04月23日
-
- 自分を褒めてあげようの会06月29日
- こんな人許せますか?06月28日
- ちょっとしたことで落ち込む・・・06月28日
-