トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
リレーのコツ リレーのコツがわかる人教えてください。バトンパスのコツはわかるのですが、走るコツがわかりません教えてください。 ミーさんさん(岐阜・10さい)からの相談
とうこう日:2022年5月28日みんなの答え:18件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 1 〜 10件を表示
  • 長文ですけど…(・・; こんちくわ!ごめんなちゃいでぇーす☆よろぴく(-ω☆)キラリ
    リレーのコツ…
    ・最初は背を低くしてスタート!そこから、どんどん背を上げていく。
    ・前を向いて走る。
    ・後ろは気にしない(後ろを向かない)
    ・腕をしっかり振る
    ・内側に入る
    …ですかね!(私がわかる以上では)
    ごめんなちゃいさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月29日
  • 頑張れ!応援してるよ! 私もあまり速くなくて鬼ごっこでもすぐにつかまります。だから、今練習中です!
    腕を早くふったらいいと思いますよ!
    読書が大好き少女!さん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月29日
  • リレーのコツ 得意とかリレーが好きっていうわけではないんですけど、調べてきたので回答します。
    【リレーのコツ】
    1.つま先を意識する
    走るときは、かかとを地面につけずにつま先をつけましょう。つま先から着地することで前傾姿勢にもなり、足が速くなります。
    2.足に輪ゴムを引っかける
    輪ゴムを足首に通して一回ひねり、足先の親指にかける感じです。足の甲で輪ゴムがクロスしていれば完成です。
    3.腕をしっかり振る
    走るときに腕をしっかり振ることで振り子の役割になり、足が速く動きます。腕を振るときは横に振るのではなく、縦にしっかり振りましょう。
    調べたらいろんなコツが出てきました。
    腕をしっかり振ることは私も小さい頃から言われていました。
    是非、参考にしてみてください。
    "珠 さん(福岡・18さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月29日
  • コツなんて関係ない☆ コツなんて関係ない!
    ただチームワークがあったら大丈夫だよ☆
    べっこあめさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月29日
  • 最強方法! こんにちは!ハニードールモです( ´θ`)

    そういう時には、これをしましょう!

    ・ゴールに推しがいると想像する
    ・地面は、全部マグマで速く走らないと
    焼け◯ぬ と想像する
    ・自分はウマ娘だと想像する
    ・後ろからアフリカゾウが襲ってきてると想像する!

    このどれかやると速くなれます!
    ハニードールモさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月29日
  • 試してみて欲しいコツ!! 走るときのコツとしては以下の通りで

    ・足を速く動かすよう意識をする!
    ・足から上の重心を動かさないよう意識する
    ・頭を動かさない!
    ・(両腕を振ったとき下のほうで向き合った時足を動かすのもOK!)
    是非!実際に実践して使って見てくださいね!!!
    まっちゃさん(東京・16さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月28日
  • リレーのコツ こんにちは!うめちゃんです
    リレーのコツを教えます。
    1.外側を取る(1番目の場合)
    外側は一番スタートの位置が前だか
    ら、抜かされる前に内側に移動すれ
    ばいい。
    2.最初の3歩は小股で
    最初から大股で走ったら転んでしま
    うことがある。
    3.直線では速く、大股で
    直線は抜かす1番のポイント。だから
    大股で手を振りながら走ろう!
    4.バトンパス
    次に走る人は右手を後ろに出そう。
    走っている人は左手でバトンを渡そ
    う。そうしたらスムーズに渡せる。
    もらう人は出来るだけ手をピーンと
    伸ばそう。
    5.スタートダッシュ
    一番大事なスタートダッシュ。次に
    走る人は、走っている人が近づいて
    きたらゆっくり走ろう。その分速く
    なる。
    6.内側に入る(2番目以降)
    バトンをもらうときは出来るだけ内
    側に入ろう。内側は距離が短いから
    その分速くなる。(他のチームが走っ
    てから移動しよう。
    7.負けが確定しても最後まで全力で!
    諦めるな!
    普段に意識せずリレーをやってきた人もこれを見れば考え方が変わるんじゃないんでしょうか?是非やってみてください!
    うめちゃんさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月28日
  • 幅は広げすぎないで!! 幅はあまり大きくしないでください!!
    大きすぎると絶対に走れなくなります!!

    なので自分が全力を出せる幅を研究して見つけ出してください!

    また、つま先で飛ぶように走るといいですよ!

    まとめると、
    @幅を広げすぎない
    Aつま先で走る
    B飛ぶ勢いで走る

    @とAを守ると確実に速くなります!!
    RINARMYさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月28日
  • 長文注意!でも絶対参考になる! こんにちは、同い年ですね。

    私は運動大好き、リレー大好きなので答えました!
    バトンパスについて書きました!

    バトンをもらうとき
    ・自分のチームの順位を確認し、動く。

    ・もらう人の走る速さを考え、ここまで来たら前を向く、と決める。
    私なら靴で線を引いて目印にします。

    ・もらう人がその線を越えたら、もう前しか向かない!
    もらう人がその線を越えたら、もらう人の走る速さを考えて、先に走り出すなど工夫します。
    そして、確実にもらうには、もらう人が、「はい!」(他の掛け声でもいいよ)と
    言ってくれるかが問題になってくるので、「はい!」と言わない人なら「はい!」って言ってから渡すようお願いしたほうがいいです。

    バトンを渡すとき
    ・相手のことは考えなくていいです!相手が合わせてくれますから。

    ・渡すときには「はい!」(これも他の掛け声でもいいですよ)で確実に渡す。
    理由はもらうときと同じです。

    ・相手に手に押し付ける感じで渡す!
    バトンを落とすのを防ぐためです。

    こんな感じでしょうか。
    では、一緒に頑張りましょう!
    #ゆるん。さん(福井・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月28日
  • リレーのコツ こんにちわ!おもちです☆

    私は平均的な足の速度ですが、実際に足の速い子に聞いた
    コツなので信用してください!

    ・前を向いて走る
    ・足の回転を意識する

    この2つのコツをするだけで結構効果ありだそうです☆
    おもちさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月28日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation