生理について 【男子見ないで!】
こんにちはぷーです!
早速本題!
この前(一昨日くらい)から生理っぽいのが来てます。
でも血が異常に少ないんですよね、
おりものシートで過ごせるくらいだし、1日変えてなくても全然平気です。
おりものかな?って思ったけどおりものに血は混ざらないですよね?生理痛も来てないんでほんとに不思議です、
親にも相談しにくいのでここに相談させてもらいました。
なんかの病気でしょうか?長文失礼しました! ぷーさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2022年6月27日みんなの答え:10件
早速本題!
この前(一昨日くらい)から生理っぽいのが来てます。
でも血が異常に少ないんですよね、
おりものシートで過ごせるくらいだし、1日変えてなくても全然平気です。
おりものかな?って思ったけどおりものに血は混ざらないですよね?生理痛も来てないんでほんとに不思議です、
親にも相談しにくいのでここに相談させてもらいました。
なんかの病気でしょうか?長文失礼しました! ぷーさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2022年6月27日みんなの答え:10件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
大丈夫 最初は少ないよ!!
半年くらいそうだったら婦人科行こう!!
次の週は、大量だと困るから予備も二、三枚もとう!!あと最初の方は周期がバラバラだから、一ヶ月間ランドセルの小さいポケットみたいなとこにポーチに入れて持っておこう!!急に来ても大丈夫!! のあさん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月10日 -
ストレス おそらくそれはストレスです。
私も3日ほど微量の血が続いて終わりました。
それを母の聞くとストレスか、自覚症状かな
と言っていました。
(ちなみに私ストレスで10ヶ月ほどきてません、・・トホホ) にゃんこですさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2022年6月29日 -
みんな多分そうだよ 私まだ生理なったこたとないので分かりませんが保健の授業で習ったことは初めは少ないとの事でした日にちが経つにつれてだんだん多くなっていくのでは? はつぴーさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2022年6月29日 -
人それぞれだから心配しないで 生理になると辛いことがたくさん。まだ最初のうちは量が少ないのが普通だよ。 こっちゃんさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2022年6月28日 -
過少月経かも? もしかしたら「不正出血」や「過少月経」かも、しれません。
ですが、初経から3年ぐらいは安定しない事もあるので、様子見して良いと思います。
・卵巣や子宮の病気
・安定していない
・不正出血
原因はこれだと思います。
心配なら、保健の先生やお家の人に相談してみてね。 ゆるっちさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年6月28日 -
んー。。。 ぷーさん、こんにちは!
#いちごあめ。です!
(本題)
えぇー!?大変だね^^;
生理ぽくても、血が出てるなら、生理だよ!!
おりものシートはやめといた方がいいよ!!
生理と違って、おりもの専用だから!
病気かもだけど。。。
じゃあね^^バイバーイ #いちごあめ。さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2022年6月28日 -
安心してー 珠梨だよ〜♪
大丈夫!
生理来たばっかりなら少なかったりしてもOK♪
あと、おりものと血は、混ざることもあるし、
生理痛は、みんながみんな来るってわけではないよ。
それでも心配だったら、保健の先生とかに相談するといいかも。
( ´Д`)ノ~バイバイ 珠梨さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年6月28日 -
不正出血かなー? こんちゃす!あいかちゃんです!
#なにわちゃんちゅきちゅき隊 和くん推しです!
不正出血という可能性もあります
そうするとおりものに少し血が混ざるくらい
の時もあるかもしれません
ストレス
排卵出血
病気
など、不正出血には色々な理由があるので
お家の人に相談するのがいいと思います あいかちゃんさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年6月28日 -
大丈夫 せいりは、人それぞれだから。わたしも、そうだよ。 ことさん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2022年6月28日 -
「過少月経」!? それは、過少月経(かしょうげっけい)だと思う。
初経が来たばかりの時は、安定しないので、おりものシートで済むぐらいでも、問題ない事が多いですが、初経から1年経ってもそのままであれば、病気の可能性があるので婦人科を受診することをオススメします。 しずくさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年6月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示



いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ふだんどんなYouTubeをみているか教えて〜!09月06日
-
- クラスラインが…泣09月28日
-
- 友達と距離を置きたくて悩んでいます( ; ; )09月28日
-
- 運動会の応援合戦のおすすめの言葉を教えて!09月29日
-
- お父さんが嫌いです。09月28日
-
- 通学時間が長い09月29日
-
- 高い声が出ない09月28日
-
- 緊急!!喉の痛みを治す方法09月29日
-
- 部活のことについて09月28日
-
- 悲しくなる。09月29日
-
- 好きな声優さんは!どのキャラの声が好きですか!09月29日
-
- 好きじゃないって言われた(泣)09月28日
-
- 一重でも可愛くなる方法09月28日
-
- みんなの「宝物」って何?09月29日
-
- お気に入りのシャーペンのメーカーある?09月28日
-
- 初めてのきもち。08月17日
-
- 正直人生が辛い…09月29日
-