トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
すとぷり こんにちは、僕は、男子なのですが、ストプリが好きだというと友達に変な目でみられます こういうことは、よくあるのでしょうか
仲間がいたらしりたいです 莉犬おしです
AOIくんさん(鹿児島・12さい)からの相談
とうこう日:2022年7月20日みんなの答え:227件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
227件中 21 ~ 30件を表示
  • 大丈夫だと思います! こんにちわ、S.K です。STPR大好きです。
    私は好きなことに関しては、人それぞれでいいと思っています。
    自分が本当に好きだと思っているのなら、好きでも別に問題ないと思います。
    どうしても気になるなら、相談できる人(大人がいいと思います)に相談に乗って貰ったら良いと思います。言いたくないことは伏せて。
    ちなみに私も莉犬くん推しです。
    S.Kさん(福島・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月19日
  • だいじょーぶっしょ! 人生ってのは自由恋愛だよ! 青いヤギさん推しさん(新潟・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月23日
  • すとぷりは… すとぷりかっこいい(イケメン)ですよね私は女子ですが私も莉犬推しです私はこの質問を見て、差別されているように考えました。でも男子だって好きでもいいと思いますジェンダーに関わらず自分が好きなことを全力でしたらいいと思います!どうしても嫌なら家族や先生に相談してください うさうささん(滋賀・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月23日
  • だーじょーぶ! こんちゃ!にゃーるです。
    ~本題~
    私の家族、全員すとぷりに推しがいます!
    にゃーるはるぅときゅん!
    兄はりぬくん!
    母はなーくん!(以外だった!)
    父はさとちゃん!(こっちも以外!)
    ということで、男の子も女の子も関係なく、
    推していけばいいと思います!
    んじゃ!ばいにゃお~!
    にゃーるさん(三重・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月15日
  • 全然大丈夫! 同じく莉犬くん推しです!莉犬くん可愛い(かっこいい)ですよね!全然男性リスナーでも大丈夫だと思います!男子だから、(女子だから)と言って無理に降りなくても大丈夫ですし、なにより、人気が増えてとてもいいと思います! 和@STPRファン!!さん(奈良・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月4日
  • 別にいいでしょー こんにちは、みいです!
    逆にうちの近くには、女の子だけど、すとぷりあんまり好きじゃないって子もいるだよね
    だから別に大丈夫だし、男と女関係ない社会になってるから
    大丈夫だよっ
    気にしない気にしない!
    みいさん(山梨・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月31日
  • 男女関係ないと思う! こんちゃ!さとりすです! 別に気にしなくてもいいと思います!自分も女だけどズボンしか履いてないし!に さとちゃん推しさん(群馬・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月8日
  • 大丈夫! 私は女だけど、ふつうにズボンばっかはくし、女友逹より男友逹の方が多いし!
    でもやっぱり一番は、自分にうそをつかないで、何を言われても自分らしく生きていれは良いと思う!
    何を言われようがへっちゃら!って顔をしてればいずれつまらなくなって、きっと変な目でみられなくなるよ!
    上から目せんでごめんなさい!(笑)
    以上です!
    ありがとうございました。
    コマさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月3日
  • だいじょうぶですよ 全然だいじょうぶだと思いますし、変じゃないと思います
    ちなみに、ぼくもすとぷり好きです
    マカロンさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月20日
  • 大丈夫! 大丈夫!前、ショップで男の人いたし、クラスにもすとぷり推しの男子いるよ。
    それに、わたしも女子だけど鉄道好きだし、別に周りがなんと言おうと自分の「○○が好き!」って気持ちを大事にしたら、いいと思うよ。
    すとぷり、わたしも莉犬くん推しで男子に勧めたりしてるし、好きなものに性別は関係ないんじゃないかな。
    あおいたん!らぶゆ~ですぅさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月20日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
227件中 21 ~ 30件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

大阪・関西万博行く?


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation