トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
20周年記念イベント第2弾 「ココカラ学園」とれんけい! こんにちは~。キッズスタッフです。

もう気づいてる人もいるかな?キッズ@niftyは今年20周年をむかえました! そして、あらたに「ニフティキッズ」として生まれ変わります!

今年1年間、記念イベントを開催(かいさい)していきます。
くわしくはココを見てね!

第2弾として、Yahoo!きっずの「ココカラ学園」とニフティキッズの「キッズなんでも相談」がれんけいします! 「ココカラ学園」は「こころ」と「からだ」」のことを学べるところだよ。
ぜひみんなも学んで、クイズにもチャレンジしてみてね!
参加してみた人は、ぜひ以下について回答を投稿してね~。

Q1:ココカラ学園の内容について感想を教えてね

Q2:ココカラ学園を見る前と見た後で気持ちの変化があったら教えてね
①性について学ぶのは大切だと思った
②知りたかったことがわかった
③友だちにも教えてあげようと思った
④知りたいことが載ってなかった
⑤その他

Q3:Q2でそう答えた理由を教えてね

【例】
Q1:生理についてもっと知りたいと思った
ジェンダーについて理解するのが難しかった
Q2:②知りたかったことがわかった
Q3:親に聞きづらい体毛について知ることができた

協力:Yahoo!きっず
ニフティキッズスタッフさん(東京・42さい)からの相談
とうこう日:2022年7月26日みんなの答え:200件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  [ つぎへ ]
200件中 141 ~ 150件を表示
  • がちかぁぁぁ! こんにちは!元ふあのてぃらなでふ!

    キッズスタッフさん、こんにちは!!
    なんか久しぶり笑

    もう20周年か~!!次は30周年目指して頑張りましょ!(誰目線

    【本題】
    Q1.体のことを知るのってなんか、
    不思議と抵抗感があったんですけど、気軽なゲームとして学べるのはとてもいいことだなぁって思いました!

    Q2.①ですね♪

    Q3.誰にも聞けないことをクイズとして楽しめるのが良かったと思います!

    って感じですね!

    なんか偉そうになってたらすいません(・_・;

    では♪また会える日まで元気で♪
    てぃらな@元ふあ#てぃらにゃん*。さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月27日
  • 久しぶり!!編集部さんっ!! Q1
    ゲーム感覚で親に聞きづらいこともあっていろいろなことがしれました!
    私は女子ですが、男子でもたくさん悩んでいることがあると知りました!
    1人1人、大人になるにつれ、悩み事があるので、そういう人の悩みを聞いてあげることも大切だとわかりました!
    Q2 ①
    Q3
    異性の特徴、また同性の体や心の特徴を今まで知っていたよりもっと詳しくなったし、多分これから人を見る目が変わってくると思います!
    はろーはろーさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月27日
  • こんにちわ! ① なるほど!そうなんだ!と思えました!

    ② ①です!

    ③ すっごーく学べました!

    いつも、おつかれ様です。
    ゆめさん(群馬・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月27日
  • スタッフ様! 20周年おめでとうございます!
    ロゴが変わったりしてすごいと思いました!

    1 色んなことが知れました。
    2 ②

    ゲーム面白かったです!

    ちゃんはるさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月27日
  • ココカラ学園に行ってきました! こんにちは質問に答えさせていただきます
    ①調べたりすると少し抵抗があったりする内容をクイズを答えながら知るこ
    とができるところが良かったです!
    ②一番かなー
    ③学びにくかったりするようなこともしっかりと学べる機会があると、性犯罪なども少なくなると思ういい機会にもなりました。

    20周年おめでとうございます!!
    スタッフの皆さんお体に気を付けてこれからも頑張ってください!
    みかんさん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月27日
  • いつもありがとうございます! こんにちは!
    ニコりんだよ!
    キッズ@nifty編集部さん、よろしくお願いします(。・ω・。)ノヨロシクー

    ずっと、編集部さんの相談が来ないかな~って楽しみにしてたので、
    嬉しいです♪( ´▽`)

    ①ストーリーがあるので、いきなり問題を出されるよりは分かりやすかったし、楽しかったです。
    自分がこれからくる、体のことを知れていい機会になったと思います。
    またやりたいと思いました。

    ②①と②です。

    ③1.いきなり生理がきたりして、困るかもしれないので、あらかじめ
    知ることができてよかったと思います。


    次の編集部さんの相談も楽しみに待ってます!
    編集部さん、さようなら!
    ニコりんさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月27日
  • 20周年おめでとうございます~! ニフティキッズスタッフさんお久しぶりです(。・ω・)ノシ
    元ゆるのふゆです

    20周年おめでとうございます~!
    早速ココカラ学園見てきました!

    ①自分は生理の期間が長かったりズレたりすることが多いんですけど
    生理のことについて色々知れたりゲームとかクイズとかもあって面白かったです!

    ②2

    ③生理のことで悩むことが結構あるんですけど
    そのことについて知れたり普段学ばないことを学べました!

    色々学べることがあったのでこれからもココカラ学園使いたいと思います*
    スタッフさんもいつもありがとうございます(*´▽`*)
    ふゆ#元ゆるさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月27日
  • ニフティキッズスタッフさんっ! おはにちばんわ☆|*・ω・)ノ ヤッホ~
    ((。´・ω・)。´_ _))ペコリン
    元サキユミの、のぞみだよっ☆*°
    よろしくねっ!( `・∀・´)ノ

    ニフティキッズスタッフさん、お疲れ様です!
    お久しぶりですね~!いつもありがとうございます!

    前、たまたまキッズ@niftyへ行ったら、ニフティキッズになることがわかりました…!
    そして、第二弾楽しみにしてたんですよ~…!笑

    早速本題!
    ①いろんなことが学べてよかったです!
    ② ①性について学ぶのが楽しかった
    ③ ②知りたかったことがわかった

    ニフティキッズスタッフさん、いつもありがとうございます!

    これからもニフティキッズや、キッズなんでも相談などで、お世話になると思いますが、よろしくお願いします!

    *+:.\\(( °ω° ))/.:+*

    んじゃ、ヾ('ω'⊂ )))Σ≡サラバ!!
    希望~のぞみ~#11歳になったよ!さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月27日
  • ココカラ学園見ました! どもどもー!ニコニコちゃんです!私もココカラ学園をやってみたんですけど、すっごい良かった!クイズも面白かったです!おっとっと!質問に答えのを忘れるとこだった!では、答えていきます!
    Q1最初の文の通りです!
    Q2 ①②③!
    Q3親に聞きづらい性のことがわかった!
    です!調べると、まだまだいろんなアップデートがあるらしいので、ちょこちょこ行ってみてください!では、ばいニコ!
    ニコニコちゃんさん(大阪・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月27日
  • わかったことですか? Q 1いろんなことが知れたなぁと思いました。

    Q 2⑤その他 知りたいことと同じだった。

    Q3:Q1:もっと知りたいと思います。
    Q2:知りたいことだけじゃなく、他のもどんどん見たくなった。
    Q3:生理のことについて知れたから嬉しかった。
    なつきさん(岐阜・8さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月27日
[ まえへ ]  11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  [ つぎへ ]
200件中 141 ~ 150件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation