ママにたたかれます。どうすればいいでしょうか。
こんにちは。aoiです。
私はピアノを習っていますが、下手にひくのを何度もやると、
うちのママに強くたたかれます。たたかれるのがこわくて、
上手にひけません。というすればいいでしょうか。 aoiさん(三重・8さい)からの相談
とうこう日:2022年7月26日みんなの答え:115件
私はピアノを習っていますが、下手にひくのを何度もやると、
うちのママに強くたたかれます。たたかれるのがこわくて、
上手にひけません。というすればいいでしょうか。 aoiさん(三重・8さい)からの相談
とうこう日:2022年7月26日みんなの答え:115件
115件中 81 ~ 90件を表示
-
それは、ちょっとひどい。 のんちゃんでーす♪こんにちは!
~本題~
それは、ちょっとひどいですね。
たたかれないためには、何度も練習すればいいんじゃない?
だって、下手だから、叩かれるんでしょ?
だから、練習すればするほど上手になるから、練習すればいいんじゃない?
じゃ!まったねー! のんちゃんさん(富山・8さい)からの答え
とうこう日:2022年7月26日 -
それやばくね!! それやばいですよ!!軽く言って虐待(ぎゃくたい)ですよ。思い切って誰かに、相談しましょう bts大好き!!ジンペンさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2022年7月26日 -
たたかれる理由 何もしていないのにたたかれるのは、親の暴力だと思うんです
親が警察の方と話をするか、子どもが親と離れるかどちらかもしくはどちらもになります。
Akさん(福島・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月26日 -
虐待 強く叩くなんて虐待ですよ…。
「やめて」って言ってもやめてくれないんですか?
それならもう、他の家族や、学校の先生に相談した方がいいですよ。 マヨ♪さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年7月26日 -
思った通りに伝えて 可哀想… 私も同じ でも我慢しないで
「なんでいつも私をたたくの 私は頑張ってるよ ママがたたいてくるからだよ ママのせいよ だから私は下手くそ 」
って感じに伝えて
もしそれを言ったおこられちゃうという人は
「ママって私のために怒っているよね でもたたかれるのは痛いよ …」
って感じに伝えたら理由を言ってね
私は下のほうがおすすめ
しょうあさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2022年7月26日 -
児童虐待の防止等に関する法律違反 児童虐待の防止等に関する法律という法律に違反します。
交番とかに行って、しょうこを見せたりしましょう fried_さん(栃木・10さい)からの答え
とうこう日:2022年7月26日 -
No title こんもぉにんぐ*´・ωヾ) ぽわです♪
それは、虐待(ぎゃくたい)かと思います。
軽くなぐるなら、たまにあるかもしれないですが、
おそらく、aoiちゃんは、
ひんぱんに強くなぐられているのですよね…?
=度がすぎていると思いますね。
ママがaoiちゃんのことを
思ってのこうどうだとしても、
ぼうりょくをするのだけはろんがいです。
だから、だれかに相談してみて…。
まだ8さいなので、一人でママのこうどうを
なおさせるのはむずかしいよ。
一人でかかえこまなくても良いんだよ。
むりだけはだめ。
それでは×ω×。
ぽわ @キズなん民*。さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月26日 -
えぇ 明日コンクールの来夏です(^ω^)ペロペロ
本題へ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
それって、虐待(ぎゃくたい)じゃないかな。
わたしもピアノ習ってる(ならってる)よ。でもそんな気持ち(きもち)で引いていても(ひいていても)楽しくないと思うな。(たのしくないとおもうな)。
ママにいつも叩かれてるの(たたかれてる)?。
辛いね(つらい)。だれか相談(そうだん)できる人はいる?
いたら相談しよう(そうだん)
逃げても(にげても)良いんよ(いいんよ)。
学校のせんせいに言ってみたらどうかな。
それか、勇気(ゆうき)出してママに「たたかないで。いたいよ。」と伝えてみたら(つたえてみたら)どうかな?
わたしはあなたの味方(みかた)だよ。
でもネットだから直接(ちょくせつ)助けて(たすけて)あげることはできないんだ。
でも一回(いっかい)ママに言って(いって)それでも直らなかったら(なおらなかったら)またここに相談(そうだん)してね。
周りの(まわりの)大人のひとでもいいからね。
では 来夏 明日、朝の3時45分起きッッッッ☆さん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月26日 -
分かる・・。 私も昔そうだった。
怒られては叩かれるの繰り返し。
今は習っているけど、親に見てもらってないから叩かれてない。
叩かれるのっていやだよね!
お母さんに言ってみて!
無理そうだったら近くの人に相談してみよう!
一緒にピアノ頑張りましょう! ゆんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月26日 -
はいっ、やばいです。 はい、それはもう虐待です。ひどいです。サイテーです。
相談できるところに相談してください。 こけっこさん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2022年7月26日
115件中 81 ~ 90件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。