トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
誰か教えてください! ネットで調べても、同じような症状がなく、相談しに来ました。

胸ら辺、横隔膜の当たりの時もあります。が痛みます。空気のような息を吸うと膨らむ何かが突然できて(体の中です)、息をすると痛みます。大きく息を吸ってその空気が一緒に膨らむと割れるような感じがして一瞬痛いのですが、割れてしまえば、もう、痛みは感じません。
でもそれが、2ヶ月に1回あるかないかのペースでできます。

説明するのが難しくなってしまいまた(--;)
すみません
どなたがこのような症状がわかる方いますか?
とーさん(福岡・15さい)からの相談
とうこう日:2022年7月27日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 11 〜 15件を表示
  • 胸痛? 症状が違うような気もしますが、
    胸痛じゃないでしょうか?
    違ったらごめんなさい。
    りりぃ。さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月27日
  • うーん??? 調べては見ましたがわかりません。こういうのは内科にいった方がいいと思います かにかにさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月27日
  • 私も調べてみたけど分からなかった…… 私も調べてみたけどわかりませんでした。一回内科とか呼吸器科?に行ってみてはどうですか?レントゲン撮ってもらえそうなとこ! ゆいさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月27日
  • お役に立てるかわかりませんが… とーさん、お父さんやお母さんに相談しましたか? していなければした方がいいと思います。 また、内科や産婦人科などの病院にお父さんやお母さんと行ってみるといいと思います。少し大きな病院に行ってもいいかも…
    年下から失礼しました。
    よくなるといいですね!
    あーさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月27日
  • 年下ですがすみません。 私もわからないです。親に相談しましたか?していなければ、相談して、産婦人科に行ってみるといいと思います。 mocciさん(秋田・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月27日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 11 〜 15件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:五輪・パラ五輪

    アンケート実施期間:〜6月25日まで

  • 調査アンケート:夏休みのすごし方

    アンケート実施期間:〜6月24日まで

  • 調査アンケート:ネッ友

    アンケート実施期間:〜7月15日まで

  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第7回
七夕大作戦
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation