【習い事してる人大集合】習い事あるある!
こんにちは!いきなりですが以下の質問にこたえてね
①何を習っている?その中の一番好きな習い事もしくは歴の長い習い事を一つ選んでね
②①の習うごとあるあるを教えて
③その習い事は将来の夢につながりますか?(語彙力なさすぎ
回答してくれた方ありがとうございます!
バイバイッ さらさらさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2022年8月6日みんなの答え:93件
①何を習っている?その中の一番好きな習い事もしくは歴の長い習い事を一つ選んでね
②①の習うごとあるあるを教えて
③その習い事は将来の夢につながりますか?(語彙力なさすぎ
回答してくれた方ありがとうございます!
バイバイッ さらさらさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2022年8月6日みんなの答え:93件
93件中 31 ~ 40件を表示
-
習い事かぁ… こんちゃ(。・ω・)ノしゅきあです♪
習い事かぁ…うん!答えます
《本題》
①Aバレエ
Bピアノ
C塾
Dサッカー
Eテニス
②A発表会の振り覚えてないとだいぶヤバい
なんか男子に見られたくない
むたげ処理が面倒
B爪を短く切れと言われる(切らないけど)
視力悪いと楽譜が見えん
C宿題多い
D日焼け対策は欠かせん
男子のボール顔面トラップはきつい(キーパー)
女子は着替えが大変(男子は堂々と外で着替えますが私はトイレ)
E日焼け対策は欠かせん
後衛めっちゃ走る
腕筋肉痛
③A姿勢がよくなる
Bこれは一般的にいいらしい
Cまぁ頭よくなる
D走るの速くなる
E体力つく
てかんじです しゅきあ@元にも#いちごの王子団体さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月11日 -
あるよぉ。 こんちゃ!悠光です。
①野球と、バドミントン。野球は7年、バドミントンは4年。
②
野球
よく怪我する
審判が厳しいときある
バドミントン
結構走る
「バトミントン」じゃなくて「バ‘ド’ミントン」です。
楽だって?全然楽じゃないんです。
ずっとコート内を走らないといけないんですよ。
③いいえ。趣味だけです。でも、中学はバドミントンのスポーツ推薦。 悠光さん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月10日 -
3つやってます! 年数が長い順で・・・
①ピアノ(10年ちょっと)
②体操 (6年ちょっと)
③消防団(5年ちょっと)
あるある
①楽譜が読める、音感が身についているから歌のテストで高得点、卒業式などで伴奏をすることができるからちょっと優越感
②体育の跳び箱・鉄棒・マットでみんなよりダントツうまい
③保健体育の授業でちょっと有利
将来には・・・
①保育士になりたいと思っているので役立つと思う
②わからん
③わからん
跳びチャンさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月10日 -
美術予備校! ①美術だよ!
②普通の勉強に使う鉛筆でも、気になってピンピンに尖らせてしまう。
通ってる人どんな予定でもだいたい遅刻する。不登校の経験みんなある。
③将来の夢がまだないので、どう関わってくるのかはまだ分からないですね。
好きに楽しむのが1番ですね!(*^^*) ユカさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月10日 -
( `・ω・´)ノ ヨロシクー あおばです!ではもう答えさせていただきます!
1!ソフトテニス 3年ぐらいかな?
2!ネットに引っ掻けるとガミガミ怒られる( ω-、)、親経験者多すぎww
3!繋がると思う!今は思い付かないけど!ww 多分、いや絶対繋げて見せる!
面白味がなくてごめんなさい~! あおぴ (・∀・)vさん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月10日 -
習い事 こんにちは。みかんです。よろしくお願いします♪
①クラシックバレエかな。9年間続けてる。
②発表会が迫ってくると先生がめっちゃピリピリしてる。
先生の機嫌が悪い時に限って振り付けを忘れる。(毎回うまいこと誤
魔化してやり過ごしてますw)
③太りにくい(?)
なんか正しくバレエやってると色々な筋肉を使うから太らないらしい
です。
楽しい質問ありがとうございました。 みかんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月10日 -
バレエとピアノ! こんにちは!さくらんぼです!
早速質問に答えるね!
①バレエ 5年くらい? ピアノ4年
②バレエ 髪の毛くずれた瞬間やる気なくす
ピアノ 手汗めっちゃでる!
③姿勢が良くなりそう!
バイバイ! さくらんぼさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月10日 -
1歳の時から こんちは~
習い事あんまりやってないよ (-_-||)
①・英語!!1歳の時からやってます!
・スマイルゼミ!3年生の2月くらいからやってます。
②英語あるある
ミニゲームをするとき本気の取り合いが始まる
先生に名前を間違えられる(幼稚園の頃は似た子いたけど間違えられなかった。 今は毎回間違えられる)
③何やるかによるけど英検とかは強い
国際のなんかとかは役に立つと思う
です!
まあこんなことかなって感じです。習い事頑張ってください!!(*≧_≦*) 星空☆さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月10日 -
ダンス! ちゃわ!ぎぃです・ω・
うちは
①ダンスを7年位習っているよ!
②振り付けの名前意外と覚えてない
③韓国で振付師になりたい!それかバックダンサーになりたい!
ではっ($・・)/~~~ gyiぎぃさん(沖縄・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月9日 -
習い事のこと ①ピアノ(5年) ②スイミング(1年)
②ピアノ:指けがしたら終わり‥
スイミング:ばたばた(キック)しすぎて足がやばい
③つながらないです トミーさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月9日
93件中 31 ~ 40件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。