近所の友達
こんにちは。小4Remonです。
最近私の家の隣に帰国子女(日本人)の友達が引っ越してきたんです。もっとなかよくなりたいと思い、登校するときや、下校するときなどなるべく近くで話しかけるようにこころがけました。でも、帰国子女だからなのか、話が全然かみ合わないので全然なかよくなれません。
話しが全然噛み合わない友達と、どうやったら仲良くなれるか、なにか提案がある人がいたら教えてください。
Remonさん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2022年8月9日みんなの答え:16件
最近私の家の隣に帰国子女(日本人)の友達が引っ越してきたんです。もっとなかよくなりたいと思い、登校するときや、下校するときなどなるべく近くで話しかけるようにこころがけました。でも、帰国子女だからなのか、話が全然かみ合わないので全然なかよくなれません。
話しが全然噛み合わない友達と、どうやったら仲良くなれるか、なにか提案がある人がいたら教えてください。
Remonさん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2022年8月9日みんなの答え:16件

16件中 11 〜 16件を表示
-
仲良しは挨拶からなんですよ! どおも。みなさんこんにちは。あん入りタピオカです。
仲良しになるには全てはあいさつから!
まずは「おはよう」や「さよなら」から!
頑張れ!
以上です。(≧∇≦)/ あん入りタピオカさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月10日 -
好きなものなどにそって話をしたら? どうも!koーーdaiです!名前覚えてくれると幸いです。
★本題★
その帰国子女の方の好きなものや好きなアニメとかそんな話をすればいいと思います。
話の例
Remonさん→れ
帰国子女の方→き
れ「あのね、「き」ちゃん。好きなアニメとかある?」
き「〇〇とか好きだけど」
れ「あっそうなんだ」
次の日(前の日にそのアニメを見ておく)
れ「ねぇねぇ「き」ちゃん。〇〇の話なんだけど、あのシーンめちゃくちゃ感動したよね」
れ「あっあのシーン私も好きなんだ」
って感じに話が弾むと思います。
最後までご覧いただきありがとうございます koーーdaiさん(奈良・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月10日 -
仲良くなれることを願います 貴方が努力してください
相手は帰ってきたばかり?なのでしょうかね
でも、貴方が仲良くしたいからしょっちゅう
話しかけても相手だって貴方の話題にいきなりなのについていける訳無いでしょう?
貴方は相手が帰国子女だから、といって相手のせいにし過ぎです。 砂里さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月10日 -
帰国子女 まずは、行っていた国はどんなところなのか、日本との違いを聞いてみたらどうでしょう。急にはやりの話されたら困るもんね。 愛理さん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2022年8月10日 -
合わせよう 話しを自分から合わせてみてください。
自分は、それで人と仲良くなりました。
その人が好きな事とかが何か考えてみて、その話をすれば仲良くなれるのではないのでしょうか。
そこから、話を広げていって、自分がしたい話にもっていけばいいと思います。
(例)
「〇〇さんは、日本に帰ってくる前は何をしてたの?」
「〇〇さんは、何が好きなの?」など 広島焼きさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月10日 -
こういう話題は? 眠いあーちゃんだよ〜☆
回答
こんな話題はどうかな?何個かピックアップしてみるね!
・好きな食べ物
・好きなキャラクター
・好きな〇〇
など、小さなことでもいいから、話題を振るのがおすすめだよ!
では、おつぷり〜
あーちゃんさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月10日
16件中 11 〜 16件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 投稿された回答は、ニフティキッズ編集部で確認してから公開しているので、すぐには公開されません。
- 同じ投稿を何度も連続で投稿する人がいるため、ニフティキッズ編集部では大変こまっています。
- 編集部での公開対応がスムーズに行えるように、連続での投稿はやめてください。(※あまりにひどい連続投稿が行われる場合は、投稿制限をかけさせていただきます)
- 最近、1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 【至急!】学校のパソコンの画面が点滅する11月27日
-
- 家出の相談をされた11月27日
-
- どうしよう…11月28日
-
- 嫌いなのに離れられない。11月27日
-
- 都道府県が・・・11月27日
-
- ナプキン変えるのめんどすぎる!11月27日
-
- 白髪が。。11月28日
-
- 試合に出られない、、、11月27日
-
- NCT NEW TEAM好きな人〜11月28日
-
- 名探偵コナンを観てる人ー!11月28日
-
- 好きなのに好きじゃないと嘘をついた11月27日
-
- お気に入りのコスメ11月27日
-
- 今日の朝ごはんはなんだった?11月28日
-
- 修学旅行のお土産どうしよう11月27日
-
- 花火の下のすっぱい恋10月01日
-
- 女として生きるのがつらい……11月27日


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。