怒られたときに、叩かれるのは普通でしょうか?
怒られたときに、よく平手打ちをされます。たまにですが、髪を引っ張られたりします。これは、普通のことですか?
それと、これは虐待に入りすか? ふさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2022年9月1日みんなの答え:71件
それと、これは虐待に入りすか? ふさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2022年9月1日みんなの答え:71件

71件中 41 ~ 50件を表示
-
私もです こんにちは
光彩と書いて、ひいろと読みます。私は5歳くらいの時、母親に玄関の外に出されたことがあります。(これは普通?)
あと、父親に叩かれたこともあります。
父親はいつも、もともとイライラしているタイプなので怒るのは普通って感じです。
ふさんも無理しない方が良いと思います。
虐待なのかは…
微妙ですね。
役立たずでスミマセン! 光彩さん(岩手・9さい)からの答え
とうこう日:2022年9月2日 -
それはだめ!! どんなりゆうがあっても、ぼうりょくはだめ!けいさつにつうぼうして! ・さん(山梨・6さい)からの答え
とうこう日:2022年9月2日 -
共感、、、 こんばんは。そらぁと。です!チョコ&抹茶から改名しました。よろしくね!ふさん、はじめまして~(^ ^)
ー本題ー
私も、父親に叩かれたり、「出てけ」とめっちゃ言われたりします。特に、「お金の無駄」と言われるのが一番辛いです、、、
暴力を振るった時点で、しつけという名の虐待です。けど正直、そういう家庭が多すぎて問題視されないのが現状です。一応犯罪なので、訴えることも可能です。辛かったら、とりあえずカウンセラーとかに相談するといいと思います。
けど私は、あまり大事にしたくないので耐えようと思います。親はこれからの人生に絶対必要な存在なので。ふさんも、訴えることも悪くないですが、親がいなくなったらこれから大丈夫なのかをよく考えてくださいね。
仲間はたくさんいます。もし耐えると決めたら、いっしょに頑張りましょう!とにかく誰かに話すと、心が軽くなりますよ!
長文失礼しました。それじゃ、またねー♪ そらぁと。さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年9月2日 -
OUTでしょ 完全なる虐待でしょうね。
ですが、社会的には「普通」と言われるでしょう。
僕は、暴力は普通でした。先生の話、友だちの話を
聞いて初めて変だと気づきました。
体だけでなく、精神までボロボロになりそうであれば、
信頼できる人に相談しましょう。
何にせよ、暴力は許されない行為です。
カップヌードル愛者さん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2022年9月2日 -
共感です 私もお母さんに怒られたときに殴られるゲンコツをされるビンタされるなど色々あります。 たなかさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2022年9月2日 -
普通だと思う
殴るとか、蹴るまで行くと虐待だと思います。叩くとか、髪を引っ張るまでなら、虐待では無いと思います。 、さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年9月2日 -
虐待!!! ふさん、ども(。-∀-)
凛夢~りむ~だよ・:*+.\\(( °ω° ))/.:+
(最近、@RUKAと書かれていますが、正しくは@元RUKAです。なんか書き忘れちゃうんですよね…。ごめんなさい。)
RUKAから改名したよ!
中身は変わってないからね!
これからもよろぴくね(*'ω'*)
本題♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
それは虐待だよ。
相談はスクールカウンセラーさん、先生、相談室などに相談してください。ふさんの身のためにも。
耐えるっていうのも一つの手。
だけど、精神的に無理になったら我慢はしないで。
では(*・ω・)ノ 凛夢~りむ~@元RUKAさん(山口・11さい)からの答え
とうこう日:2022年9月2日 -
いい考え
なんで父さん怒ると叩くんだよどんくらいの力で?????
俺なんか怒られても叩かれたことないぞ!!!
どんなに怒られてもそれは誰かに相談したほうがいい身近な人にな
友達とか1位ばんいいのは先生だな
まあ俺は力になれてるかわかんねえけど頑張れよ!
アイスマンさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2022年9月2日 -
虐待 ふさん、どもどもっ|*・ω・)/フリフリ
((。´・ω・)。´_ _))ペコリン
1日回答10件までにする、のぞみだよ~ヽ(。>∀<。)ノ
よろしくねっ(*`・ω・)ノ(>ω<`*)
(⊃´。・ω・。)⊃━・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・*
~本題~
それは…
虐待です…
誰かに相談したほうがいいと思う…
一刻もはやく、ふさんが幸せになれますように…☆彡
んじゃ、ヾ('ω'⊂ )))Σ≡サラバ!! 希望~のぞみ~@3度のメシ+おやつ最高!さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年9月2日 -
私もだよ… やっほ~!!(^V^)ノ
ぴよノ助だよッ
名前覚えてくれたらうれしいナっ!(=^・^=)
それはおいといて…(・=・)ノノ
本題に行こっ!
私もです(泣)
頭…おなか…本をなげたり…(・~・)
ふさんつらいよね…?
虐待だと私は思うけど
そんな方いっぱい居ると思うし…(._.)
でもつらいなら相談っ!
友達に話をきいてもらうだけでもけっこう楽になる
スクールカウンセラー的なのでも
けいさつに言ってもいいし
ふさんがやりたい用にやりな!
ふさんがんばれっ!
長文ごめんね.
そして参考になるといいな ぴよノ助さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年9月2日
71件中 41 ~ 50件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。