怒られたときに、叩かれるのは普通でしょうか?
怒られたときに、よく平手打ちをされます。たまにですが、髪を引っ張られたりします。これは、普通のことですか?
それと、これは虐待に入りすか? ふさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2022年9月1日みんなの答え:71件
それと、これは虐待に入りすか? ふさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2022年9月1日みんなの答え:71件

71件中 61 ~ 70件を表示
-
私もだよ! 私の父親も怒ると叩く、殴る、本を投げてきたりと盛りだくさんです。
暴力されてる時点で訴えるのは全然悪いことじゃないし、ふさんがしたいようにすればいいとおもう
虐待と思うか思わないかはあなた次第だと思うよ 綿毛だおさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年9月2日 -
普通だよ ふさん、おこんにちは!!
今日も元気な ru です!
名前覚えててくれると嬉しいです(=^・^=)
早速本題に入りましょう!
私の親も、よく怒るときには頭を殴ってきます。(平手で)
妹は、よく泣いていますが、私は慣れちゃって痛くても泣きません。
髪を引っ張るのもよくないかもしれませんが、うちの親は足で私の腹をけったことがあります。その時は痛くて泣いていましたが、あやまるどころか、「そっちが悪い!!」という顔で私をにらみつけてきました。(泣)
ということで、あなたの家庭はまったくもって普通です!!!!!!!!!!
不安を抱かなくても大丈夫だと思います。
それでは、さいなら!
ruさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年9月2日 -
私もだよ~? 玲です!
私もですよッ!(*´Д`)
ひどいときは、胸ぐらつかまれて
殴られます涙
まあ、虐待ではないんじゃないですか??
だって、それが虐待だったら
世の中虐待されてる子供が
ほとんどじゃないですか!
れいだよぉ~さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2022年9月2日 -
私もそうですよ どうも、ちゃんやまです。早速本題に行きましょう!
本題
タイトル通りですが、わたしも叩かれたりしますよ。手を叩かれたり、頭を叩かれたり、などなど・・・色々なところを叩かれますよ。最近は叩かれませんけれど、、、。参考になれば幸いです。では~ ちゃんやまさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2022年9月2日 -
本当に虐待? こんにちは。
怒られたら叩かれるのはしつけだと思います。
でも髪引っ張るのはやりすぎかな…
でもあなたの親も虐待するつもりは多分ないです。
気になったら、スクールカウンセラー聞いてみて 3倍速モードさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年9月2日 -
絶対に虐待なのかな? こんちゃたいやきです!
絶対に虐待なのかな?怒られて叩かれるのは虐待なのかな?
わかってくれなくて、叩きたくなることもありそうだし。
それを言うなら私の学校の生徒の半分の親が虐待行為で捕まりそうだけど。
理不尽なことで叩かれるとかは虐待だと思う!
でもふさんがあまりにもうるさくて反抗ばっかりしていて親の言うことを聞かないなら、口で言っても聞かないなら、私だって叩くかも。(辛口かも。ごめんなさい。)
それと本気で叩いてるのかな?私の親は結構手加減してる。
本気で叩きまくってたら虐待と思う。
つまり私が思うのは、
理不尽なことで怒り、本気で叩きまくってたら虐待だと思う。
それと、
暴力はダメです。
何があろうとダメです。
暴力をふるえば、相手が悪くても自分が悪くなります。
なので、ふさんに暴力を振るった人が悪いです。
誤ってもらいましょう。 たいやきさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2022年9月2日 -
完全に虐待 主さんも、答えている人にも親に叩かれる人いるみたいだけど。それ、普通じゃないです。私はそんなこと一度もされたことないです。時々でも叩くのはあり得ないです。絶対に学校の先生や、警察の方に言ってください。そんなまともじゃない親叩いてやりたいです。自分もそういうことしてるんだぞって、しかも大人の力で叩いたらもっと痛いじゃないですか。 あさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年9月2日 -
うーん・・・ カラフルです!( `・∀・´)ノヨロシク
どうなんだろうね。虐待にも見えるけどしつけとも言える。
あまりにもむかついてたたいたのかな?お母さんは。その場合は虐待にはなるけど怒らせないように気をつけるべきでもあるかな。
あなたのためならしつけになるね。
ただ、たたくのはいいことではないと思う。 カラフルさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年9月2日 -
僕も、怒られたら殴られるよ。 僕も、怒られたら殴られるよ!!
でも、ほんの時々だから、気にしなくていいよ!!
親が殴るのは、子供に気合を入れさせたいだけだから、自分が怒られた内容を考えて、次怒られないように、メリハリをつけよう!!
じゃあね!! Liamさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年9月2日 -
え!それはやばいですね。いくらなんでも・ はじめましてハムスター☆です。怒られて私も叩かれはしますが。引っ張られることはありません。そのようなことは虐待だと思います。先生に相談してみてはどうでしょうか? ハムスター☆さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2022年9月2日
71件中 61 ~ 70件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。