カイロって使っちゃダメなの?
どうもこんにちはさくらんぼです。
早速本題に入ります。
最近はさむくなってきて、厚着をする人などがたくさんいるようなんですけど、学校だと厚着をしてしまうと体育の授業のときに着替えにくくなって時間がかかってしまいます。だから、すごい寒いと感じる日は、カイロを持って行っています。(ほぼ毎日)でも、親は「子供は風の子。カイロを使うなんてじじばばくさいよね」って言われたんです。たしかに、子供は風の子でだけど、休みの日は元気なのに、学校の日だと、なんかすごい寒いんです。だれか、わたしの気持ちをわかってくれる人はいますか?どうすればいいんですか?みなさんの意見を教えてください!
長文失礼しました。
回答待ってます!
さくらんぼさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2022年10月31日みんなの答え:32件
早速本題に入ります。
最近はさむくなってきて、厚着をする人などがたくさんいるようなんですけど、学校だと厚着をしてしまうと体育の授業のときに着替えにくくなって時間がかかってしまいます。だから、すごい寒いと感じる日は、カイロを持って行っています。(ほぼ毎日)でも、親は「子供は風の子。カイロを使うなんてじじばばくさいよね」って言われたんです。たしかに、子供は風の子でだけど、休みの日は元気なのに、学校の日だと、なんかすごい寒いんです。だれか、わたしの気持ちをわかってくれる人はいますか?どうすればいいんですか?みなさんの意見を教えてください!
長文失礼しました。
回答待ってます!
さくらんぼさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2022年10月31日みんなの答え:32件
32件中 1 ~ 10件を表示
-
かいろ かいろを学校にカイロを持って行ってもいいと思うよ
だああさん(石川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月12日 -
カイロオッケー 学校で使ってないけど、上着を着ればあったかいよ。カイロは、休みの日につかうよ。学校で使って良かったら使っていいと思うよ。 ユッキーさん(愛知・7さい)からの答え
とうこう日:2022年11月1日 -
共感 うちは買ってきてもらえないから共感(?)
別に、自分で決めさせてって言ったらいいんじゃないかな。
カイロ
みーくんさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月1日 -
使っていいでしょ、、 こんちゃー ゆゆですっ
え、使っていいでしょ、、 私もバリバリ使ってるもんw
てか「子供は風の子」って正直ちょっと違うと思うなぁ、、
子供でも寒いもんは寒いし風邪だってひくじゃん!
あとカイロはじじばばくさいもよく分からないな、w
どうしてもカイロ許してくれないなら厚着をするしかないと思う、
マフラーとか手袋するだけで結構温かくなるよ!!
ゆゆさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2022年11月1日 -
カイロ カイロ、私いつも持って行っています。
別の寒いんだから仕方がないし、子供だから持って行ってはいけないなんてルールはないから、ぜんぜんもっていっていいとおもうよ! みるくまるさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年11月1日 -
カイロは、使ってOK どうもこんにちは限界地点です
最近寒くなってきましたね~
寒さ対策僕は、しっかりやっていこうと思っているけど…普通に薄めの服着てるwww
本題
僕の学校では、カイロは全然OK。
なんだけどカイロで遊ぶのは禁止になってます。
子供は風の子って言うけど全然使っていいんです。
きずなんの皆さん…良い1日を
バイバイ(^^♪ 限界地点さん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2022年11月1日 -
マジでわかる! 僕もカイロ使いたいなと思って先生に聞いたら理由が意味不明過ぎた。
「まだ子供だからそんなのいらないでしょ」とかいわれた!
で子供も大人も関係なくね?って聞いたら
「子供はカイロで遊ぶでしょ!」ってキレられました。
正直意味不だよね。 白頭鷲大好きマンさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月31日 -
大丈夫だと思う 私も、寒い日にカイロを使っているので、問題ないと思います!
寒いよね、分かる! 白猫Ωさん(広島・14さい)からの答え
とうこう日:2022年10月31日 -
一言申し上げます。絶対OKです!! 寒いんだもんしょうがないじゃん!(単刀直入ww)
親さんは、おそらく思考回路が古い。
サクランボちゃん、あなたが親さんをアップデートしてあげてーーーー!!!
ミッフィーです。名前覚えてくれると嬉しいなー-!! ミッフィーさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2022年10月31日 -
いつも使ってるよー 全然じじばばくさくなくない!
寒かったらカイロ使っていいのにー
私は小2から使ってたよ!
禁止されてるなら仕方がないけど、うちのクラスなんてカイロ普通に持ってきてるよー! ちいかわさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2022年10月31日
32件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。