地震が怖い
地震っていつ来るか分からないのでとても怖いです
生まれて一才ぐらいの時東日本大震災が起き親が大変だったといっておりました
非常食があるとはいえとても怖いですどうしたら地震が起きた場合生き残れますか?
また、どれほどの食料があればいいですか? 社会不適合者さん(岩手・12さい)からの相談
とうこう日:2022年11月21日みんなの答え:28件
生まれて一才ぐらいの時東日本大震災が起き親が大変だったといっておりました
非常食があるとはいえとても怖いですどうしたら地震が起きた場合生き残れますか?
また、どれほどの食料があればいいですか? 社会不適合者さん(岩手・12さい)からの相談
とうこう日:2022年11月21日みんなの答え:28件
28件中 21 ~ 28件を表示
-
怖いですよね・・・地震 こ~んちゃ!ドラム子ちゃんでぃす!
早速本題行きまぁす!
あたしも地震、すごく怖いです。
あたしの家は線路と川の近くなので、
線路が崩れてきたらどうしよう・・・とか
川が増水したらどうしよう・・・とか
だから、あたしは地震来た時用の、
リュックを家族4人分用意しています!
誰が何を持つのか、明確に決めておくと少しは安心できますよ!
じゃ、回答おわりっ!
ばいばい☆彡 ドラム子ちゃんさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月22日 -
だよね、怖すぎるぅ… 黒うさです!
ニクネ覚えてくれたら嬉しいな(*´∀`*)
○o。.本題.。o○
私も1歳か0歳くらいの時に経験しました…経験、、てか、1歳くらいのときなので全く覚えてないし何が起きてるかもわからなかったので。
今も本当に怖いです。
よく3,11の日に東日本大震災のときの映像とかテレビやるじゃないですか…?それ見ると本当に次に起こる地震や津波、震災がすごく怖くて…。
なるべく私の家ではいつあってもすぐに避難場所へ移動できるように震災用の食べ物や色々なものを予め準備してあって、お皿などをしまっている危険な場所に棒?みたいなのを挟んでいます。
もし準備してなかったら準備しておくと安心(^o^)
いつおこるのかなんて誰にもわからないので気をつけましょう。 黒うささん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年11月22日 -
地震怖いよね... こんにちは(  ̄ー ̄)ノ
エマちゃんですっ☆
~本題~
地震怖いですよね((( ;゚Д゚)))
私は、地震が来たら寝ていても起きてしまうので震度2とかでも起きます。
怖いといっても「怖いよぉ」と思ってもなにも変わりません。例えば頭のなかでシミュレーションとかすれば良いと思うよ!
今日もキズなんのみんなに笑顔が増えることを願って byエマ ★~エマ~☆Milky'sさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月22日 -
私も怖い! 咲です。
私も地震怖いです…!
食糧については分かりませんが、知ってる限りのこう言うことやっておくといいと言うのを書いておきます!
寝るとこ近く(頭の上とか?)に笛とスリッパと懐中電灯を置いておくといいと何かで見ました!
笛は、もし埋もれた時に笛の音で気づいてもらうため。(大きな声を出したら体力を使うから)
スリッパは、地震でガラスが割れるとその割れたガラスを踏んで足が血だらけになるけど、スリッパをはけばガラスを踏まない。
懐中電灯は、もし夜に来た時は停電したら真っ暗になってしまうので、明るくするため。
少しでも役に立てば嬉しいです!
では! 咲さん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2022年11月22日 -
わかる こんにちは!いちごです!
わたしも怖いって思っちゃいます!
でも、安倍元総理大臣が撃たれてからは銃もとっても怖いです。
非常食は5日分くらいで良いと思います。
避難所や連絡先を確認しておくと、すばやく逃げることができるので少しでも被害が少なくなると思います!
参考になれば嬉しいです。
いちご(あまおう)さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2022年11月22日 -
怖い 私南海トラフ地震というのを知ってからいつ来るんだろうもしかしたら今日来るそれともあした来るのかなとおもいながおびえながら毎日を過ごしてますすごしてますでもそなえがあるとだいぶあんしんできますよ。 ゆうなさん(福岡・9さい)からの答え
とうこう日:2022年11月22日 -
分かる
こんにちは月見、おはぎですよろしくねー!
地震いつおこるかわからないもんね。
かんづめとかたくさんあると良いよ。
地震怖いよね。
”以上月見、おはぎからの回答でした“ 月見、おはぎさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2022年11月22日 -
めっちゃ分かる こんにちは夢歌だよお。よろしくねえ!主さんの気持ちめっちゃ分かります。私も南海地震が怖いです。最低でも非常食は一週間程度あるのが良いと思うよ。 夢歌さん(和歌山・15さい)からの答え
とうこう日:2022年11月22日
28件中 21 ~ 28件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- パソコンを壊した。04月17日
-
- 男子と女子は友達になれないんでしょうか?04月18日
-
- 通信制高校について04月18日
-
- 中学受験をやめたんだけど、、、04月18日
-
- 塾に行ったほうがいいのか?04月17日
-
- 生理の時の部活どうしよ…04月18日
-
- すっっっごく体調が悪い...........04月18日
-
- 部活やめたい、、、04月18日
-
- 中2からの部活について04月17日
-
- 綺麗系の男性キャラが好き04月17日
-
- 至急!誰か教えてー!!04月18日
-
- ニキビ跡04月17日
-
- 給食のとき何話せばいい?04月18日
-
- たすけて04月17日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- たすけて大切なぬいぐるみどうしよう04月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。