学校が辛いです。
学校のことを考えると自然と涙が出てきてしまったり、夜中1人で泣いてしまうことがあります。
11月頃から急に、週2、3回休むようになってしまいました。(小学生の時や、中学1、2、中学3年の10月までは1日も休まず行っていました。)
学校に行く準備は満タンだったけど泣いてしまい、親に泣きながら「休みたい」と言った日は何度かあります。
昨日は「明日学校だから早く寝よう」と思い、布団に入り目を閉じました。だけど頭に学校のことが浮かんでしまい全然眠りに付けなかったです。
冬休み明けから頑張って学校に行きたいと思っています。これを親に伝えてもいいと思いますか? ぽぽさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2022年12月8日みんなの答え:37件
11月頃から急に、週2、3回休むようになってしまいました。(小学生の時や、中学1、2、中学3年の10月までは1日も休まず行っていました。)
学校に行く準備は満タンだったけど泣いてしまい、親に泣きながら「休みたい」と言った日は何度かあります。
昨日は「明日学校だから早く寝よう」と思い、布団に入り目を閉じました。だけど頭に学校のことが浮かんでしまい全然眠りに付けなかったです。
冬休み明けから頑張って学校に行きたいと思っています。これを親に伝えてもいいと思いますか? ぽぽさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2022年12月8日みんなの答え:37件

37件中 21 〜 30件を表示
-
もちろんです! 親に伝えてもいいと思います!いや、むしろ伝えた方がいいです!
ぽぽさんの悩みが無くなることを願います! ずんだもちさん(徳島・12さい)からの答え
とうこう日:2022年12月8日 -
いい 親に伝えていいと思います。 黄色さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2022年12月8日 -
大変ですね! こんにちはちゃちゃまるです
それは大変ですね。いつもお疲れ様です。
冬休み明けから頑張ると言うことは、親に伝えたほうがいいと思います。
親に伝えたら応援の言葉などをくれるかもしれません!
なので私は伝えたほうがいいと思います!
頑張ってください!
私は応援していますし、キッズなんでも相談に答えたり、相談している人ぜいいんあなたのみかたです!
応援しています! 頑張ってください
ちゃちゃまるさん(宮城・9さい)からの答え
とうこう日:2022年12月8日 -
頑張って! ども。こまちです。名前覚えてるとうれち
ー早速本題へー
※タメ口
我もだよ!でも最近行けるようになったんだ!
正直言って親のおかげ、全力で応援してくれたし、全力をつくしてくれた。きっとぽぽさんのお母さんも優しいと思う!!
夜は学校のこと考えないほうが良いよ!眠れんくなるし、行きたくなくなるからねー!我は全然関係ないこと考えてる。でも我睡眠症だから睡眠薬飲んでる、もし寝れないときがあったらお母さんに相談して、睡眠薬のんでね!ちなみに10分くらいで眠くなる!
でも冬休み明け結構行きたくなくなるから気をつけて!もし行きたくなくなったら別室登校も進めるね!(小3から不登校。そして小5別室登校者は語る)
とにかく頑張ってね! こまち@ワイテルズ依存症さん(長崎・12さい)からの答え
とうこう日:2022年12月8日 -
わかる 歌舞です。
わかります!
信頼できる先生、友達、親御さんなどに相談してみてください。
僕もあまり学校に行けていなかった時期があります。
お母さんに言ってみるの、いいと思います。
それで行けるようになるのはいい事ですが、無理は絶対に
しないでください。
冬休み明けから行こうと思うのは偉いですが、無理をして体調を崩してしまう可能性も否めません。
ですので頑張り過ぎず、段々と行けるようになることが
大切だと思います。
また、学校の皆さんは思っている以上に優しいと思います。
絶対とは限りませんが、いじめがないなら、友達も話を聞いてくれると思います。
応援しています、頑張ってください。
さようなら
かふ。さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月8日 -
わかります。 私も中学2年生の11月から1月にかけて不登校気味でした。
私も休む回数が増え、徐々に行けなくなってしまいました。
友達がいないわけでも、虐められているわけでもありませんでした。きっかけは些細な事で長期間休むほど理由ではありませんでした。辛い時は逃げていいという言葉を耳にすることが多いですが、立ち向かう勇気も必要だと感じます。
実際、逃げてしまったことにとても後悔をしています。なので、ぽぽさんの勇気はとても素晴らしいものだと思います。
親に伝えることも良い事だと思います。
学校に行こうと思っても学校に行けない日があってもいい。まずは自分の心と向き合うことです。心配してくれる仲間はいます。私もその1人です。
ぽぽさんの勇気を応援しています。
うーたんさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年12月8日 -
めっちゃ分かる!! どーも!コナン大好きっ子ことコナコでーす!!
題名の通り、めっちゃ分かるよ!
私も人間関係で色々あって・・・
でもこう思うといいよ!
たとえ一人だとしても、勇気を持つことが大切!!
(私のモットーです。参考にして!!) コナコさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月8日 -
進んで自分の思いを伝えよう 年下からすみません(._.)
自分からユエルのとっても素敵だよ!頑張って伝えてみたら?? かんかんさん(奈良・9さい)からの答え
とうこう日:2022年12月8日 -
あきらめないで! 学校って土日祝日以外学校に行かないといけないので大変ですよね...(部活以外)
けどあなたが学校に頑張っていってみたい!っていう思いだけでも本当に素晴らしいと思います!
学校に行ってもしもしんどくなったら先生やスクールカウンセラーさんに相談をすれば必ず力になってくれると思います!
家では好きな事をしてストレス発散すればいいんじゃないでしょうか?
それも気分転換の一つです!!
頑張ってください!さよなら! TAKITTIさん(滋賀・15さい)からの答え
とうこう日:2022年12月8日 -
前に進めてるの凄いよ! こんにちは(」・ω・)なよです!年下からですが失礼します( ´ ▽ ` )ノ
早速本題へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
私はぽぽさんを尊敬します!
寝るときに学校行きたいないなって思うの凄い分かります( ω )
私も最近仲のいい友達が他の子に取られそうでその事を考えると毎日不安です笑
親に伝えるのは凄いいい事だと思うので頑張ってください!
ではまたどこかで( ´ ▽ ` )ノ なよ @キズなん民☆*。さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年12月8日
37件中 21 〜 30件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、ニフティキッズ編集部が確認してから、紹介しています。ニフティキッズ編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 20周年記念イベント第5弾 「ココカラ学園」と2回目のれんけい!01月20日
- 2022年のみんなの流行語大賞は?10月28日
-
- iPhone持ってる方、、、03月31日
- 色反転の直し方03月31日
-
- ママとパパが離婚するかも……04月01日
- 毎日将来が不安で泣きそうになる03月31日
-
- 春休みの勉強方法教えて下さい03月31日
- 習慣化するには、、、?03月31日
-
- ブラ04月01日
- 友達の家に泊まる時に生理が来たらどうしよう04月01日
-
- 足を長くしたい03月31日
- 癖で爪を噛んでしまう…03月31日
-
- 初心者でも軽音楽部に入れますか?04月01日
- 高校で部活についていけるか心配…03月31日
-
- 皆んなって趣味とかある?03月31日
- 好きなジャニーズの衣装03月31日
-
- 東京リベンジャーズ好きな人集まれぇぇぇ!03月31日
- 混血のカレコレ03月31日
-
- 高校が離れる好きな人04月01日
- 先輩が好き...!03月31日
-
- 高校生活においてのおしゃれについて04月01日
- ピアスを家族に反対されています03月31日
-
- ローソンのコスメ!03月31日
- おすすめのヘアオイル、教えてっ!!03月30日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
-
- 家族のいびきがうるさくて寝れない!04月01日
- どうしたら...04月01日
-