スマホ依存症を治す方法って何?
こんにちは!
私は、題名の通りスマホ依存症を直したいんです。スマホを見すぎて目が悪くなってしまったんです。
趣味とか好きなことをするのもありなんですけど、それがなくて…
飽き性なのですぐに飽きてしまうんです。
なので、少しでも見る時間を減らすにはどんなことをすればいいですか? なちぇみさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年12月20日みんなの答え:30件
私は、題名の通りスマホ依存症を直したいんです。スマホを見すぎて目が悪くなってしまったんです。
趣味とか好きなことをするのもありなんですけど、それがなくて…
飽き性なのですぐに飽きてしまうんです。
なので、少しでも見る時間を減らすにはどんなことをすればいいですか? なちぇみさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年12月20日みんなの答え:30件
30件中 11 ~ 20件を表示
-
目標を決める。 毎日目標を決めて、やればいいと思います。例えば、今日は何時から何時まではやらないなど、少しずつ、目標を厳しくしていったらいいと思う。 みかんは美味しいぜさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2022年12月20日 -
全く見ないとかは? こんちゃっす、韓国女子のりこっす。ちわ!
ちなみに、私はまだスマホを持ってないんですけど、答えさせてもらいます。
私なりの方法は、シャットダウンしてそばに置いとくことです。
そうする事で、みたいけど我慢!っていうのが続いていってもういらんわってなるんじゃないかな?と思ったからです。(((語彙力どした?
って参考になってる自信はないですがここでバイビーベイビーサヨウナラ!
リコさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月20日 -
私も依存症~! このニフティキッズを
見るときやユーチューブーを
見るときなどスマホを
使う事って多いですよね~!
私のおすすめは、
家とかのお手伝いをすることです。
それか、スマホで暇つぶしの方法って
調べて出てきたやつを試す!
やってみて! シルクさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年12月20日 -
制限する 制限をかけれるアプリを入れて
そのアプリで制限したらいいと思う! ユノンさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月20日 -
違ったらごめん スマホの設定変えるか勉強とか他の趣味を見つけると他の事が楽しくなって少しずつスマホから離れる りおにゃんさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2022年12月20日 -
『スマホを触らない=我慢』ではないよ。 じゃあ外に出てみましょう。
すっごい風景や、楽しい音楽、ゲームのようなわくわくする
体験はスマホの中にしかないって思ってるかもしれませんが、
全然身近にあったりするんです。
ちょっと歩いてみれば猫がいるし、空見上げるだけでも雲があるし、
公園に行くだけでも日向あるし、山登るだけでも川があるんです。
『スマホを触らないようにするのは我慢すること』と思ってるかもしれないですが、
全然そんなことないんですよ。一回散歩に行ってみれば分かると思います。 レイニーローズさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月20日 -
やりすぎかもしれないけど 充電器の穴に南京錠かけて鍵は親に渡す。
大切なときだけ開けてもらって充電して使う。
趣味は友達に向いてそうなものを聞く。
それぐらいだ! 寝たいさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月20日 -
飽きるまでやる 僕は、依存症を治すために一週間ぐらい好きなだけスマホで遊んでいたら自然と飽きてやめていきました。「もういい!」って感じになった
アレルギー反応的な感じかな
参考にならないかもだけど僕は、こうやって治したよ! レオさん(富山・14さい)からの答え
とうこう日:2022年12月20日 -
これかな? ・スクリーンタイムを確認する
・通知を完全オフにする
・スマホ画面をグレイスケールモードにする
・アプリを整理する
・バイブレーションをオフにする
・見えない場所にスマホを置く
・目覚まし時計を買う
・無理をせず、小さな目標を設定する
って調べたら出てきました。
自分の中では
・決めた時間だけやる
などです。 Rさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月20日 -
これしかない スマホを触っていい日を決める。
壊す。 ここさん(茨城・13さい)からの答え
とうこう日:2022年12月20日
30件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。