毎日が憂鬱
私の学校では、1月に移動教室があります。
もう参加同意書に参加を同意してしまったので、移動教室には参加しなくてはならないのですが、色々な理由で行きたくありません。今更行かないとなればキャンセル料がかかってしまう為、もう後戻りできないのでそれまで毎日が憂鬱です。
当日まで憂鬱な気持ちを抑えるには、どうすれば良いですか?また、何か不参加でも良いという方法はありますか? ねおん。さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2023年1月7日みんなの答え:4件
もう参加同意書に参加を同意してしまったので、移動教室には参加しなくてはならないのですが、色々な理由で行きたくありません。今更行かないとなればキャンセル料がかかってしまう為、もう後戻りできないのでそれまで毎日が憂鬱です。
当日まで憂鬱な気持ちを抑えるには、どうすれば良いですか?また、何か不参加でも良いという方法はありますか? ねおん。さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2023年1月7日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
逃げろォ!!!!!! 決まってしまったらしょうがない
現実逃避せい!!!*! MADA NEMUIさん(山梨・16さい)からの答え
とうこう日:2023年1月11日 -
辛いことは衰えるんだよ。 君の気持ちがどうなるかなんて、君が変えるに決まってる。
だから一回安心して!絶対なんとかなる。
時は今も過ぎている。
世界には必ず「今が一番嫌な時」と人がいるでしょう。
だけど今も一刻、一刻と時が過ぎていってる。
辛いことは必ず起きて、
辛いことが起こる前はどんどん苦痛が膨らむと思うけど、
一番辛いことが過ぎた時には絶対にもう辛さは衰えている。
嫌なことは必ず起きるし、逃げられない。
でもその『嫌なこと』は確実に君の利益になり、自信となる。
この心を持っているだけで幸せになれるのは絶対なんですけどね。 レイニーローズさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月8日 -
嫌なら、行かなくていいよ。 こんにちは。ユエナです。
まず、行きたくないなら行かなくていいと私は思う。
でも参加同意書はどうして参加にしたのかな?
親が勝手にそうしたのかな?分からないけど、参加同意書が来た時点で行きたくなかったなら、不参加にすればいいと思ったよ!(責めてないよ!全然!)
嫌だからやらないもありだと思う。(勉強は、別かも…)
今の感情が憂鬱という言葉に当てはまるのなら、キャンセル料がかかっても不参加にすればいいと思うよ。
もし、参加するなら…
楽しみなことを考える。(ないかもしれないけど。)
かな!
役にたったら嬉しいです! ユエナさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年1月8日 -
その気持ち、共感 答えより先に、12才ってことは小6ですよね?修学旅行と移動教室もあるなんて、忙しいですね。
僕も、そんな気持ちになったことがありますが、そのうち、憂鬱な気持ちは和らいで来ます。だけど、気持ち中に少し心配の気持ちもあると思うんですけど、その心配は当日になっても必要なことだと思いますし、その気持ちを乗りきれば、その先の憂鬱な気持ちも楽勝になるもんですよ。 ひゅうさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- これって大丈夫かな?11月25日
-
- 友達をたくさん作るには・・・?11月26日
-
- 学校に行きたくない11月26日
-
- 母親の文句11月26日
-
- あと一年くらいですが…11月25日
-
- まじで助けて下さい泣11月26日
-
- 私ってADHDなのかな?11月25日
-
- 部活で浮いています...11月24日
-
- 絵がうまくかけません...11月25日
-
- NARUTOだってばよ!11月25日
-
- 二人が告ってきた。。。11月26日
-
- みんなの冬のファションは?11月25日
-
- 男子は化粧水 したらダメ?11月26日
-
- 〈水泳してる人に質問〉練習用の水着について11月25日
-
- 家族は愛がないとだめですか?08月20日
-
- 受験勉強がつらいです11月25日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。