トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
南海トラフ地震が心配… こんばんは時(とき)です…突然ですが南海トラフが怖いです…私愛知県に住んでいるので心配です…しかも親が対策とかあまりしていないから尚更心配です…他にも南海トラフが心配だよーっていう方いないでしょうか?あと対策など教えていただけると嬉しいです♪ 時さん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2023年1月23日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 気にしない気にしない 「時」さん気にしないでください!大丈夫ですよ!
    対策とってくださいでも地球にヒビが入るかも…とにかく南海トラフはあんま信じない方がいいですよ。
    以上で終わりますバイビーノ
    ぴょんぴょんジャンプさん(新潟・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月25日
  • それなすぎる どうもこんにちは。月見うどんと申します。

    時さんへ
    お名前とっても綺麗ですね。月見好きです!!

    分かります!南海トラフバカ怖いですよね((口が悪い
    親御さんが対策をしてない....

    うーん。
    時さんでも出来る対策は、、寝るところに家具を置かないとか、
    もし起きたらどういう手順で外に出るか考えておく、
    近くの避難所を調べる、地震になった時に持っていくバッグ(?)を用意する

    ってところでしょうか...。
    月見も怖すぎて怖すぎて、、毎日のようにビビってます。

    あ、でも地震になってもキズなんの子が居るって思って!
    あ、、電気...キズなん使えないかもなのか((バカ

    でもみんな一緒!って思ってなんとかやってます(>_<)
    ここにも沢山仲間がいて、心強いです!

    月見も怖いよー!!

    以上月見より。
    月見うどん〇さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月24日
  • 同じ 受験生の莉依菜ダヨオ!!←勉強しろ。私も和歌山県に住んでいて南海トラフ怖い気持ちはめっちゃ分かります!対策としては食料と水の備蓄がいいと思います! 莉依菜さん(和歌山・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月24日
  • 心配だよね、、 おはこんばんにちは!ゆいぴーです!時さん私と一緒ですね。私も親が何も対策していないので不安です('_')しかも私の家凄く古くて前東京震度4が来てもすごく揺れるので南海トラフ地震がいつくるか分からないと言われていてとても不安(怖い」です。対策は玄関などにヘルメットや食料、懐中電灯を置いといたほうがいいですよ!私も親に言って見ます!一緒に頑張りましょう!それじゃばいばーーい! ゆいぴー!さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月24日
  • 私も怖い…。 小6の、ちゃーです。
    私も南海トラフというか、関東大震災が怖いです。
    埼玉に住んでて、昔の関東大震災は私が住んでいる地域は震度7だったそうで…。
    怖いです…。もし大地震が起きた時ように、ご飯と、コンパクトな日用品を備えたり、避難場所を家族で話し合うことが大事だと思います!家族で避難訓練もしました!少しだけでも災害について話し合ったほうがいいと思います!
    それでは〜
    ちゃーさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月24日
  • 怖いよねー! 怖いよね!

    不安でしかないよね!

    対策は、家具を固定するとか防災グッズを揃えとくといいと思う^ - ^u
    たまさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月24日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
  • 投稿できるのは5〜19さいです。
  • ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
  • 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
  • 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
  • 送ってくれた相談・回答は全て、ニフティキッズ編集部が確認してから、紹介しています。ニフティキッズ編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
  • 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
  • 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
短編小説への回答を書くときのルール
  • 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
  • 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。

ニックネーム

  • 20字まで

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです。

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:母の日・父の日

    アンケート実施期間:〜4月10日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜4月5日まで

カテゴリごとの新着相談
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
20周年記念特集
ニフティキッズ公式YouTubeチャンネル
ココロとカラダのことを学べる ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation