防音イヤーマフが欲しい
自分は聴覚過敏で防音イヤーマフが欲しいんですけど、親にどう説明したらいいですか?
お母さんが料理してる時の換気扇の音とかドライヤーや掃除機の音などのモーター音が苦手です。
こんな私に合う防音イヤーマフはありますか?
あと、皆さんの使っている防音イヤーマフはどこのメーカーですか?
回答待ってます。 恵逢さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年3月18日みんなの答え:7件
お母さんが料理してる時の換気扇の音とかドライヤーや掃除機の音などのモーター音が苦手です。
こんな私に合う防音イヤーマフはありますか?
あと、皆さんの使っている防音イヤーマフはどこのメーカーですか?
回答待ってます。 恵逢さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年3月18日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
しんどいですよね……。 こんにちは、いさたと申すものです。
Bulogeの黒いイヤーマフ使ってます。
今は聴覚過敏がだいぶ落ち着いているのですが、前はイヤーマフをつけていないと動けませんでした。
その時に「少し使いづらいな」と思った点が2つ。
1つは少し締め付けが強いことです。1時間つけると頭が痛くなる感じでした。
2つ目はごついので目立ちやすいことです。周りにバレたくなければつけないほうが………、という感じでした。
でも、とても生活しやすくなったのでおすすめです。防音能力はぴかいちです。
参考までに僕の苦手な音を紹介します。
・拍手の音 ・車の通る音 ・話し声 など
僕は、お母さんに「音がつらくて、しんどい。」と言って買ってもらいましたが、友達(聴覚過敏持ち)は「勉強に集中するため。」と言って買ってもらったそうです。
こちらもご参考までに。 いさたさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2023年3月21日 -
オススメ! イルカでーす。私も聴覚過敏でイヤーマフ使ってるよ!いつか花火大会行きたいなー。(小さいころ、花火大会行って大泣きした)本題に入ろう。
【本題!】私は二つ使っててどっちも3mのぺクターっていう物なんだけど、一つが子供用です。どっちも長さが変えれる物だよ!ただ通常版の方がオススメ。通常版の方がおさえられる力が強いよ!
親にどう説明するかはそのまま言えばいいんじゃないかな。「掃除機などのモーター系の音が苦手で防音用のイヤーマフがほしいんだけどいいかな?」みたいな感じで言ってみればいいかも!ほかの人の意見もまぜて、自分流のアレンジもしてみるといいかも。
こんな感じです。では(@^^)/~~~ イルカさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年3月20日 -
持ってるよ!でも…… 絶対音感だから、イヤーマフ買ったけど、
逆に五月蝿い…
ごめんね…
でも買うのは良いよ!
お母さんも絶対音感で、良いって言ってるよ ぷにさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2023年3月20日 -
正直に言う こんにちは私は、正直に感覚過敏、聴覚過敏で、うるさいから、防音用イヤーマフかってとしょうじきにいいました。防音イヤーマフのメーカーは、私は、BULOGEというものを使っていますそれは、自分の耳に合うようになっているので、大きくなっても、ずっと使えるようになっています。BULOGE は、アマゾンで買いました。OKをもらえるのなら、買ってみてください。 アサぴさん(沖縄・10さい)からの答え
とうこう日:2023年3月20日 -
そのまま言ってみるのは? この相談に書いている言葉そのまま言えば良いのでは?例えば、
「聴覚過敏で生活音や物音で耳が辛いから、防音イヤーマフが欲しい」
とか。私は防音イヤーマフについては詳しくないのですが、こういう感じで言えばいいと思います。 ひよさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2023年3月19日 -
私も! こんばんは、ネコまんじゅうと申します。年下から失礼します(_ _)私は多くの人が来ている場所・大きな音が苦手です。私は三姉妹の末っ子なのでお姉ちゃんのお下がりをつけているのですが、一人っ子の方は言いにくいですよね( ;∀;)その答えは単純に言える言葉は...「あ、あの、お母さん、私...イヤーマフが欲しいんだけど...い、いい?」など「(メール)(自分)お母さん、早いうちにイヤーマフが欲しいんだけどいいかな?また今度でもいいからよろしくね!」とかどうでしょう?では! ネコまんじゅうさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年3月19日 -
大きな音って嫌だよね… こんそら!キズなん民の流れ星になりたいっ奏星でーす☆
映萌から改名したけど、よろしくね( ´ ▽ ` )ノ
+++本題+++
僕はHSC&ミソフォニアで(多分)、学校ではイヤーマフを付けて生活しています!
僕は支援学級に行っているので、初めはそこのイヤーマフを貸してもらいました!最近自分で買いました(^^)
親へ説得ですか…
「自分大きい音が他の人よりずっと苦手で…。防音のイヤーマフを買って欲しいんだけど、いいかな?」などと、ストレートに伝えてみてください♪( ´▽`)
僕が使っているイヤーマフは、EZARCというメーカーのイヤーマフを使っています(≧∀≦)
ちなみに、色はグリーンです!
結構楽になるので、使ってみてはいかがでしょうか?
++++++++
では☆彡←恵逢さんに幸せの流れ星を! 奏星ーsolaさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2023年3月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、ニフティキッズ編集部が確認してから、紹介しています。ニフティキッズ編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 20周年記念イベント第5弾 「ココカラ学園」と2回目のれんけい!01月20日
- 2022年のみんなの流行語大賞は?10月28日
-
- iPhone持ってる方、、、03月31日
- 色反転の直し方03月31日
-
- ママとパパが離婚するかも……04月01日
- 毎日将来が不安で泣きそうになる03月31日
-
- 春休みの勉強方法教えて下さい03月31日
- 習慣化するには、、、?03月31日
-
- ブラ04月01日
- 友達の家に泊まる時に生理が来たらどうしよう04月01日
-
- 足を長くしたい03月31日
- 癖で爪を噛んでしまう…03月31日
-
- 初心者でも軽音楽部に入れますか?04月01日
- 高校で部活についていけるか心配…03月31日
-
- 皆んなって趣味とかある?03月31日
- 好きなジャニーズの衣装03月31日
-
- 東京リベンジャーズ好きな人集まれぇぇぇ!03月31日
- 混血のカレコレ03月31日
-
- 高校が離れる好きな人04月01日
- 先輩が好き...!03月31日
-
- 高校生活においてのおしゃれについて04月01日
- ピアスを家族に反対されています03月31日
-
- ローソンのコスメ!03月31日
- おすすめのヘアオイル、教えてっ!!03月30日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
-
- 家族のいびきがうるさくて寝れない!04月01日
- どうしたら...04月01日
-