前髪を作るか悩む。。
私は3年間、前髪なしのセンター分けです。でも、前髪ありにして垢抜けたくて。。。
でも、前髪を作っちゃうと、毛量が多いので重くなって子供っぽくなるんです。。
同じ体験したことある方、いますか?私はどんなふうにしたらいいですか?
また、前髪はどんな感じにしてる人が多いですか?教えてください!
ももさん(長野・12さい)からの相談
とうこう日:2023年3月24日みんなの答え:5件
でも、前髪を作っちゃうと、毛量が多いので重くなって子供っぽくなるんです。。
同じ体験したことある方、いますか?私はどんなふうにしたらいいですか?
また、前髪はどんな感じにしてる人が多いですか?教えてください!
ももさん(長野・12さい)からの相談
とうこう日:2023年3月24日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
2way前髪! こんにちはー!
2way前髪いいですよ!説明すると下手になるので詳しくは調べてみてください。 質量パーセント濃度さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年3月28日 -
自分にあったかみがた こんにちは!莉愛です♪
よく前髪を切れば垢抜けるという勘違いをしてる人もいるけどそれは間違い。
自分に合った髪型をするのが1番の垢抜け方法だよ!
シースルーバンクとかもおすすめ!
ではバイバイ 莉愛さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年3月26日 -
前髪かえるだけで印象変わる っ !! やほほん゚.+:。∩‥)
桃杏(ももあ)です っ
…………………
前髪つくると印象かわって
垢抜けるよ っ ><+
邪魔だったらななめとかできる &
センタ - わけとかもできる(確か)
重くなるのが嫌なら … ↓
・美容師さんに言って 軽くしてもらう
これが一番いいと思います !!
・自分でYouTube でみる
…………………
前髪つくるだけでかわいくなるので
めちゃおすすめ っ .
参考にしてみてね ^..^* 桃杏 / momoa +.゚*さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年3月26日 -
そういう時は、、 わたしもそうなんだけど、重くならないように、YouTubeの解説を見るといいよ いちごさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2023年3月25日 -
やめといた方がいいよ!!! こんちゃ☆さっちゃんです!前髪を作るのやめた方がいいと思います!小学3年生の時に、前髪を作ったんですけど最初の方は、「前髪って可愛い!」って思っていたんですけど運動会の時とか邪魔すぎて、「切んない方が良かったー。」と思い…それと、嫌ってなった時すぐに伸びないのがすごく最悪だし今でもピンで止めていましてなんか違和感感じています!それでも、切りたいなら「シースルーバンク」という前髪ならいいんじゃないでしょうか???可愛いしファッション雑誌とかにもそういう髪の子見たことがあります!私も、そうやって切りました!けれども、結構髪が多い人なのですぐボワンボワンになっちゃったw手入れが大切なので大変ですが切りたいなら頑張って手入れしてください!応援してます♪
長文失礼しました(ぺこり) それではー♪
さっちゃんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2023年3月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ガチで終わった…11月27日
-
- ヤバイ11月28日
-
- いじめられてる11月28日
-
- お母さんにイライラしてしまう…11月27日
-
- 容積=リットル(ミリリットル・デシリットル)?11月28日
-
- もう、ね、泣きそ11月28日
-
- 動悸?について11月27日
-
- 【吹部】アンコンのチームの仲が悪すぎる…11月27日
-
- バドミントンの開始年齢についてです!11月27日
-
- 嫉妬しないためには11月28日
-
- 友達と遊ぶ時メイクってするー?11月27日
-
- 自分の良いところ教えて!11月28日
-
- おすすめのクリームは?11月27日
-
- 日常08月23日
-
- 人と話す時声が出なくなる原因11月28日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。