妹が怖い…
タイトル通り、妹が怖いです。
妹は普段から、自分の意見と違うことを言われると不機嫌になる性格です。
しかも普段の会話でもいちいち言葉にとげがあります。
ただ、妹が推している某アイドルのことになると、話になりません。
某アイドルの悪口はもってのほか(言ったことはないですが)。私が動画授業を聞いているときにそのアイドルのCDをかけたため「勉強中は迷惑だからやめてほしい」といったところキレられて、そのCDをきかせてもらえなくなりました。
そのほかにも、「にわかファンは嫌い」「ほかのグループとの掛け持ちは嫌い」など好き嫌いが激しすぎてついていけません。
かといって、無視したり「はいはい」と流してたりするとキレられます。
もはや、何か言っても何も言わなくても怒られる始末です。
というわけで、家族全員が某アイドルについて発言するときはめちゃくちゃ気をつかってます。
私も某アイドルのことはそこそこ好きなのですが、「熱狂的に好き」ではないのが気に入らないらしく、私が某アイドルの番組を見ていたりCDを聴いていたりすると不機嫌になります。
私は「好き」にはいろいろな形があって、どれが正解とかはないと思います。
でもそれを言うこともできません。
できるだけかかわらないようにして、中途半端な気持ちで推すのもやめるべきですか? スノーボードさん(千葉・16さい)からの相談
とうこう日:2023年7月5日みんなの答え:1件
妹は普段から、自分の意見と違うことを言われると不機嫌になる性格です。
しかも普段の会話でもいちいち言葉にとげがあります。
ただ、妹が推している某アイドルのことになると、話になりません。
某アイドルの悪口はもってのほか(言ったことはないですが)。私が動画授業を聞いているときにそのアイドルのCDをかけたため「勉強中は迷惑だからやめてほしい」といったところキレられて、そのCDをきかせてもらえなくなりました。
そのほかにも、「にわかファンは嫌い」「ほかのグループとの掛け持ちは嫌い」など好き嫌いが激しすぎてついていけません。
かといって、無視したり「はいはい」と流してたりするとキレられます。
もはや、何か言っても何も言わなくても怒られる始末です。
というわけで、家族全員が某アイドルについて発言するときはめちゃくちゃ気をつかってます。
私も某アイドルのことはそこそこ好きなのですが、「熱狂的に好き」ではないのが気に入らないらしく、私が某アイドルの番組を見ていたりCDを聴いていたりすると不機嫌になります。
私は「好き」にはいろいろな形があって、どれが正解とかはないと思います。
でもそれを言うこともできません。
できるだけかかわらないようにして、中途半端な気持ちで推すのもやめるべきですか? スノーボードさん(千葉・16さい)からの相談
とうこう日:2023年7月5日みんなの答え:1件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
少々激しい 妹さんは少々激しいと思います。もちろんあなたは悪くないですし、好きにはいろんな形があります。別に中途半端な気持ちで推していてもそれは自分の自由なのでいいと思います。性格の違いとかもあると思いますが、なるべく妹さんの近くでCDを聴いたりするのはやめた方がいいと思います........。なるべく参考になれたら嬉しいです! 琥珀さん(岩手・15さい)からの答え
とうこう日:2023年7月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- どうしたら、、、、11月16日
-
- 電話をかけてくる友達について11月16日
-
- マラソンなくならない11月17日
-
- 自主学習の仕方11月16日
-
- なんで?11月17日
-
- 鼻から、ピーっていう音が鳴る11月16日
-
- どうにかできませんか?11月16日
-
- 推しがテレビに出てると嬉しいけど…11月16日
-
- 刀剣乱舞について!!11月16日
-
- 彼氏と違う高校に行く11月16日
-
- マフラーの色は何色にする?☆11月17日
-
- ADHDを治したいです11月17日
-
- クリスマスに欲しいプレゼントは?11月16日
-
- 親友ってなんだろう08月14日
-
- どうしよう、、、11月16日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。