学校で管理されているPCは、どこまで使用状況がわかる?
こんにちは、小夜子です!はじめまして!カテゴリーが間違っていたらすみません!
えっと、私は中高一貫の学校に通っていて、いま中三なのですが(いらない情報です)、PC(surface)が必要で、買わされたのですが(強制で)、学校側の制限で、一部ののサイト観覧や、動画をみることが、できません。
それで質問です。学校側には、どこまでこのsurfaceの使用状況がわかるのでしょうか。
・アプリをインストールしたら学校側に通知が来るのか。または調べればわかるのか。
・スクリーンタイムは見ることができるか(学校側が)
・他には何がわかるのか
などを答えてくれると嬉しいです!
回答は、至急じゃなくいつでもいいので、回答よ!ろ!し!く!お!ね!が!い!し!ま!す! 小夜子(さよこ)さん(茨城・14さい)からの相談
とうこう日:2023年7月8日みんなの答え:48件
えっと、私は中高一貫の学校に通っていて、いま中三なのですが(いらない情報です)、PC(surface)が必要で、買わされたのですが(強制で)、学校側の制限で、一部ののサイト観覧や、動画をみることが、できません。
それで質問です。学校側には、どこまでこのsurfaceの使用状況がわかるのでしょうか。
・アプリをインストールしたら学校側に通知が来るのか。または調べればわかるのか。
・スクリーンタイムは見ることができるか(学校側が)
・他には何がわかるのか
などを答えてくれると嬉しいです!
回答は、至急じゃなくいつでもいいので、回答よ!ろ!し!く!お!ね!が!い!し!ま!す! 小夜子(さよこ)さん(茨城・14さい)からの相談
とうこう日:2023年7月8日みんなの答え:48件

48件中 31 ~ 40件を表示
-
ヤバイよ… 私も見られてると思う…しかも学校のパソコンを再起動したらつかなくなった…電源ボタンはついたり消えたりしたけど肝心の画面がつかないんよね。ヤバイ。毎日使うのに
しかも学校で直ってもYouTubeとか見たままだからどうしよ… サイゼリヤ美味しすぎさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月1日 -
僕パソコンプロだよ 僕はパソコンプロです。なのでわかります。
同期をオフにしてるから一回一回履歴が消えて消えた履歴を戻すことは負かのうですそして。同期パスフレーズは絶対に忘れないように。一番安全な方法です。。
パスフレーズ忘れたら終わりです。 しゅういち(偽名)さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月30日 -
全てでしょ 使っている隅々までわかってるよ、多分
むーさん(北海道・19さい)からの答え
とうこう日:2024年6月27日 -
大丈夫な事を願う YouTubeみんなしてるんだけど、バレてないとおもう!!
それか先生は気づいてるけど言ってない、、?
みんな「夢ボイス岡山」って調べてYouTubeみてます!!
成績を下げられるか心配な人はしないほうが良いんじゃないかな あおいさん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月17日 -
わからないと思う 私もこそこそ見てるけど、何も言われないから大丈夫な気がする。 大丈夫であってほしい、、、笑 みーさんさん(埼玉・15さい)からの答え
とうこう日:2024年5月28日 -
学校という牢屋で監視されている やほーrunでーす
学校のパソコンは常に管理されていますし、サイトもブロックされています
先生から見えちゃったけどスクリーンタイムを見ていました
あとクラスでブロックされていないゲームサイトを見つけて遊んでいる子がいました(FMVゲームなど)いつものように授業中にゲームをしていると先生がスクリーンタイムを見ていたのですぐ気づき、なんと先生のパソコンからその子のタブレットの操作をできなくしたというスゴ技を見てしまいました。常日頃から監視されていますだけどまだその子は懲りず隙を見てゲームをしたり検索履歴を消してやっていましたまあ当然検索履歴は完全に消えないので先生に見つかってBanされていました
まじで危機感持ったほうがいい
runさん(宮城・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月9日 -
私の学校では、、、 はじめまして姫星です!
検索履歴
ダウンロードしたアプリ
YouTuberさんなどの画像をダウンロード
などは多分教育委員会の人や担任の先生などに見られると思います!
姫星♪さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月24日 -
えーーーと わたちの学校ではパソコンがかされていてえー。
まあざっというと
1 検索履歴(消しても無駄だよ)
2 授業中に何開いて何しているか
の二つは先生たちや教育委員会で見れちゃいます。( i _ i )
ってことで
ばいー ニコッとちゃんさん(福島・19さい)からの答え
とうこう日:2024年3月6日 -
何をしているかがわかるよ 自分知ってるんですけど
先生のパソコンから今生徒がなんのタブを開いているか何を調べたかが一瞬でわかります。 うらはさん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月4日 -
よっぽどじゃないと見れないよー 私が教育委員会の端末の管理をしているひとに話を聞いたところ、その生徒に自殺の危険があったり虐めを受けている可能性があったりで命が危ないときとかは国から許可が下りれば見れるようですが、まあほとんどそんなことないでしょうって感じかなー。まあ先生に死にたいですとか言ってなければ全然問題なし!先生とかが見れるんだよーって言ってるのは、ただの脅しです。まあ仮にどのサイトにアクセスしているかとかがわかってしまっても、友達から規制されにくいサイトって聞いたから勉強のために使ってましたって言えば大丈夫。何を検索したかまではわかりませんよー! 匿名sですさん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2023年8月21日
48件中 31 ~ 40件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホ没収された04月11日
-
- なんでも同じ04月11日
-
- 反抗期で親に当たりすぎて申し訳ない04月11日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- ブラが欲しい!04月11日
-
- 視力が落ちた04月11日
-
- 早急にお願いします! 部活についてです04月11日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- 進撃の巨人好きな人集まれ!04月11日
-
- 好きな一人のことです。04月11日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 授業中ずーっと眠い…これって何かの病気?04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- つい自慢をしてしまう04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。