トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校で管理されているPCは、どこまで使用状況がわかる? こんにちは、小夜子です!はじめまして!カテゴリーが間違っていたらすみません!

えっと、私は中高一貫の学校に通っていて、いま中三なのですが(いらない情報です)、PC(surface)が必要で、買わされたのですが(強制で)、学校側の制限で、一部ののサイト観覧や、動画をみることが、できません。

それで質問です。学校側には、どこまでこのsurfaceの使用状況がわかるのでしょうか。
・アプリをインストールしたら学校側に通知が来るのか。または調べればわかるのか。
・スクリーンタイムは見ることができるか(学校側が)
・他には何がわかるのか
などを答えてくれると嬉しいです!

回答は、至急じゃなくいつでもいいので、回答よ!ろ!し!く!お!ね!が!い!し!ま!す!
小夜子(さよこ)さん(茨城・14さい)からの相談
とうこう日:2023年7月8日みんなの答え:49件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
49件中 21 ~ 30件を表示
  • 大丈夫かも?(でも要注意!) どうもこんにちは!
    シュウです。
    結構すぐにみることができるといいますがそもそも先生ってそんなに暇じゃないだろうし忙しいからよっぽどのことがない限り確認したり見たりは基本的にしないと思いますが、調子に乗ってやりすぎないように、もしやってしまったら謝るか、
    隠すならわからないように隠すなど(激ムズなのでお勧めしない)をしましょう。
    長文ですみません。
    shu3058さん(山口・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月2日
  • 履歴の消去 個人情報の保護という観点から履歴は消えていると思います。 かっしーさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月2日
  • 見れるけど見ない ぶっちゃけ見ようとするなら大抵のことは全部見れる。けどそんな面倒なこと普通はしないし疑われてなければそもそも見られません。でも一応証拠は消しましょう。 rempuraさん(埼玉・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月31日
  • 50%ぐらい? 私実は学校のタブレットで夢小説見てるんですけどまだ誰にもバレていないのであまり使用状況はわからないんじゃないでしょうか。 くれえぷさん(福島・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月21日
  • これ えっともしその人みたいなアイコンがあったらそれおしてみてみどりのマークだったら見てるよ赤だったら見てない 鬼兎さん(長野・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月13日
  • 全部見られてる 自分の学校では先生に閲覧履歴、検索履歴、そして今も監視されているかもしれない たこ焼きさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月7日
  • ちょっとだけ見られてるかな~ なぜかとゆうとちゃんと見られてるからねと、先生に言われました。ただ、時間によって変わるかも知りません。なので公開するときに、答えをこうしました。しかし、やったときは大丈夫かなぁと思いました。なので、もしかすると監視されていない可能性があります。自分がゆうことじゃないけど、きちんと学校のルールは守りましょう バターチキンカレーずきさん(千葉・8さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月6日
  • 多分見られてる! ありがとうございます。です!

    え~っと、多分見れてますよ。
    理由
    友達が授業中にゲームしてて、先生には誰も言ってないのに、
    先生にばれてて、それに怒ったのか先生が来なくなったからですね。
    ありがとうございます。さん(宮城・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月25日
  • 見られてると思う... 学校のPCでゲームしてるのが先生医にバレました たまGODさん(神奈川・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月18日
  • わからないなぁ… こんにちは
    あおりんごです。
    ん…確かにそうだね。
    ほとんどは見られていると思う!
    今日先生Webで生徒が何調べたか
    わかるって言っていたけど…
    確かに難しいね。
    どうだろう…
    頼りになれなかったらごめんね
    タメ口ごめんね
    じゃあまたキズなんで!
    あおりんごさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月11日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
49件中 21 ~ 30件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

ニフティキッズのコーナーで一番好きなのは?NEW


窶サ繧ィ繝ゥ繝シ縺後≠縺」縺溘i陦ィ遉コ縲�

謚慕ィソ譌・繧帝∈謚橸シ�
蟷エ 譛� 譌・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation