公文の先生にいじめられてます、助けて(sos)
こんにちは。唐突ですが助けてください。
タイトル通りです。公文の先生にいじめられてます。本当です。
殴られるとかではないです。
観覧注意です。
順をおって説明していきます。
5年生の頭 公文入会
5年生の5月ごろ 先生が交代
5年生二学期ごろ 新しい先生がわたし以外にひいきが発動
具体的には、、
教材、ずっと同じところを宿題で出す、
進まさしてくれない、
態度、別の子と比べ、温度差が激しい
6年進級後さらにひどくなる
たまに無視するようになる
懇談で母親に「お子さんはよく机を叩いて怒ります。」と発言。これは何があろうとしてません。
他にも採点を遅らせたりしてきます。
少し大袈裟に書いたかもしれませんが、懇談の件は事実です。
現在、私は心がズタボロです。
一言でもいいのでどうか、私が悪いと言わないで。
みちょんさん(奈良・11さい)からの相談
とうこう日:2023年8月21日みんなの答え:29件
タイトル通りです。公文の先生にいじめられてます。本当です。
殴られるとかではないです。
観覧注意です。
順をおって説明していきます。
5年生の頭 公文入会
5年生の5月ごろ 先生が交代
5年生二学期ごろ 新しい先生がわたし以外にひいきが発動
具体的には、、
教材、ずっと同じところを宿題で出す、
進まさしてくれない、
態度、別の子と比べ、温度差が激しい
6年進級後さらにひどくなる
たまに無視するようになる
懇談で母親に「お子さんはよく机を叩いて怒ります。」と発言。これは何があろうとしてません。
他にも採点を遅らせたりしてきます。
少し大袈裟に書いたかもしれませんが、懇談の件は事実です。
現在、私は心がズタボロです。
一言でもいいのでどうか、私が悪いと言わないで。
みちょんさん(奈良・11さい)からの相談
とうこう日:2023年8月21日みんなの答え:29件

29件中 11 ~ 20件を表示
-
大変ですね こんにちは。
教師がいじめてくるようなケースは割とあるようで
僕も先生の好き嫌いで校長に馬鹿にされる、ほっとかれるような
発言、行動を受けています。
教師だからと言ってこの行為は決してやってはいけないと思います。
身近な信用できる人や家族などに話を聞いてもらって
解決の方向へ向かっていきましょう。
証拠があると話が早く進むかもしれません。
解決すること、そしてあなたが幸せに人生を送れること
お祈りいたします。
Hacchiさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月23日 -
その先生やばい 特に懇談がびっくりしました。親に嘘をつくなんで教師失格ですね…あと、生徒によって態度を変える、たまに無視をするなど、絶対だめなことです。
対処法は…
①別の塾に行く
②別の先生に相談して叱ってもらう
③親に相談する
絶対に相談しましょう! 日茉莉#ひまりさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月23日 -
そいつ最低じゃん! こんにちは!まつりです!
大丈夫!みちょんさんは悪くない!!悪いのはそのバカ教師だ!おうちの人には相談した?懇談のときありもしない事を言われたらしいけど、そのことをお母さんが信じてるかは分からないからひとまず否定しといて、それでも信じてくれなかったらカウンセリングの人、あと…なんか…あるじゃん?「電話の内容は秘密にするよ」ってやつ。あれに相談してみて!
あと、いいのはされたことを記録に残すこと!日記みたいに、例えば「○月△日(□) 今日は先生に前と全く同じことを宿題に出された。他の子よりも遅れてる。最悪だ。」みたいな?そうすると心がちょっと軽くなるし、証拠にもなる。やってみて!
長文ごめんね。がんばって! まつりさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月23日 -
ひどすぎだろ めっちゃひどいよ 何その先生
親に嘘つくとか信じらんない!
くもん通ってる友達とかに話して学校の先生に一緒に言いに行くのが
いいと思います。
心ズタボロならやめてもいいと思います。他にも塾はたくさんあるしくもんがいいんだったらくもんなんてそこら中にあるから他のとこ探したほうがいいと思います。
みかんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月23日 -
最低だなそいつは! こんにちは!ミラクルソーダです。
本題 誰かに相談してみてはどうでしょうか。ホットラインやこころの人権110番など,相談できる機関はたくさんありますよ!話すと気持ちが楽になりますよ!
See you again Thank you! ミラクルソーダさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月23日 -
なんだその先生... どうも!遊兎だよ(*'▽'*)いきなり蓮玖から.改名したwww
俺も公文やってて.GIIだったかな?そこでやめたー!((おい
で.今はチャレンジタッチやってる!公文が進まないのは間違えてるから。ここで出来なかったら.次も出来ないからだよ。だから.これは公文の普通ルール!けど嘘をお母さんに言ったり.えこひいきするのはおかしい!あ.そういや.僕も進むにつれ怖くなってったよ!漢検とか.英検受けるのなら合格させたいから厳しいとか?ん~...俺的には.そんな厳しくないと思う。辛口ごめん。けど先生は君のためにやってると思う。
またぬん∩(*゚∀゚*)∩ 遊兎_yu#蓮玖#らぁゆさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月23日 -
信頼できる誰かに相談しよう! やばくねその先生。いくらなんでも酷すぎっしょ、、、、友達とかで集団で相談してお母さんにもその『机を叩いて怒ります』っていうのはしてないと伝えよう!それをお母さんが信用してなければ友達と一緒にして言おう!そうしたら少しは和らぐんじゃないかな? くるみさん(熊本・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月23日 -
はぁぁっ!?(怒) HELLO(●’∇’)♪
IM AONE♪v(*'-^*)^☆
☆*.・* 本題 *・.*☆
はぁぁっ!?なにその先生!
保護者サンに相談しよう!
BYE-BYE*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚* 葵音*aone*#元莉蘭#小6女子!さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月22日 -
公文の先生! こんにちは!元瑠璃の空愛だよ!
.。。◯
公文の先生、意地悪だね。
お家の人に行ってみるのはどう?
塾をやめるのではなく先生を替えてもらうことも詳しくはないけれどできると思うんじゃないかな?
.。。◯
また会おうね! 空愛/soa/小5女子/8月22日!さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2023年8月22日 -
公文 公文私も行ってるけどそれはないし、先生とてもやさしいよ。
それは親に報告、公文の上の人と掛け合った方がいい気がする。 スノ担さん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2023年8月22日
29件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 告白されました04月27日
-
- 男友達を誘う方法04月28日
-
- 保健室登校をやめたい04月28日
-
- 親の離婚について04月27日
-
- どうやって緊張ほぐすの?04月27日
-
- 生理って…04月28日
-
- 骨折したところがまた痛い04月28日
-
- 部活やらせてくれない04月28日
-
- 推しが亡くなって悲しい04月27日
-
- あんスタ10周年、おめでとう!!04月28日
-
- 告白のタイミング逃した04月28日
-
- 韓国アイドルみたいになりたい!04月27日
-
- 映画は映画館と家のどっちで観る方が好き?04月28日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 電車でひとり立つのは変?04月27日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。