妹に…
妹と大喧嘩をしました。
そうしたら、
「ああ○○(自分の名前)なんていなけりゃ私は幸せだったのに…」
みたいなこと言われました。
とっても悲しいです。なんかもう私なんか死んでもいいのかな…?なんて思っちゃったりしてしまいます。
なんか励ましの言葉ください…
あと共感できることとか、妹にこう言われたときの対処法とか教えてください… とくめーきぼーさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年8月24日みんなの答え:44件
そうしたら、
「ああ○○(自分の名前)なんていなけりゃ私は幸せだったのに…」
みたいなこと言われました。
とっても悲しいです。なんかもう私なんか死んでもいいのかな…?なんて思っちゃったりしてしまいます。
なんか励ましの言葉ください…
あと共感できることとか、妹にこう言われたときの対処法とか教えてください… とくめーきぼーさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年8月24日みんなの答え:44件
44件中 11 ~ 20件を表示
-
本気で言ってないと思う! 元くぅぴの咲絢だよー(*^▽^*)
早速答えるね!
多分、本気で言ってないと思うよ!
喧嘩したら、つい思ってもないこと言っちゃうもん。だから、妹さんほんとはそんなこと思って
ないと思うよ!
だから大丈夫!
こんな感じ!それじゃ(*^▽^*) 咲絢 ♯元くぅぴ♯寝たくなーーい!!さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月24日 -
多分感情的になっちゃったんだと思う! こんにちは!Mihiro☆です。よろしくねっ!
(=^ェ^=)本題へlet's go(=^ェ^=)
とくめーきぼーさん、気にしなくていいと思うよ!妹さんはついカッとなっちゃっていっちゃったんだと思う。
そういうカッてなった時、つい色々言っちゃう気持ちもわかるから、そこはとくめーきぼーさんも落ち着いて感情的にならないで言葉を返そうね。
私もお姉ちゃんと喧嘩しちゃうんだけど、それも姉妹の証って思って思いっ切り論破してるーw
そういうのはよくあることだから、気にしない方がいいよ!でも、言われるのは辛いよね。だから、一回「やめて」って強い口調で言えばいいと思う。
年下からタメ口ごめんなさいっ!
(=^ェ^=)ではまた会おうね、とくめーきぼーさん♪(=^ェ^=)
Mihiro☆#キズなん民さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月24日 -
お母さんやお父さんに相談して! Hi!My name is Chomeヾ(≧▽≦*)o
I changed my name from Nekorin!
Nice to meet you!
<+><+>*START*<+><+>
妹ちゃん酷いね。
お母さんやお父さんに相談して!
<+><+>*FINISH*<+><+>
Have a nice day♪
Thank you,Tokume-kibo-!Goodbye!(^^)! */Chome/元ねこりんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年8月24日 -
大丈夫だよー 妹さんにそういう風に言われた時に
「私も妹なんかいなければ幸せだった」って
咄嗟に言い返さなかったのがすごく優しいなって思うし
妹さんがとくめーきぼーさんの優しさに
気付く時がいつか絶対来ると思う! ももなさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月24日 -
対処法! 対処法は「それが?」
です
適当に
はいはい
って言ってたらいいと思います ぴえんまるさん(大阪・9さい)からの答え
とうこう日:2023年8月24日 -
聞いてください 私は5歳年上の兄がいます。
今では兄と仲良しですが、小学生の頃はよく私も兄と喧嘩をしていました。
私は小学生の頃に、冗談ですが「〇〇(兄)タヒね!」とか思ってもいないことをつい言ってしまっていました。
なので、妹さんも本当にそんなことは思っていないと思います。実際私もそうでしたから…。だから、考えすぎないでください!!
みおさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年8月24日 -
きっと妹さんは… 夢聖です☆彡むせいと読みます。よろしく(*'▽'*)
ー本題ー
喧嘩した事によってカッとなったのかも!絶対に嘘だと思うよ。
カッとなっちゃって言葉に出ただけかもだよ。
だから死なないで!
夢聖さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月24日 -
距離をおくんです 話さないようにすればいいですよ。
1年とか2年とかけっこう長く。
姉は妹がいなくても困りませんからね。 みどりさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年8月24日 -
それは悲しいよね、 こんにちは!
そんなこと言われたら悲しいですよね…でも、本気で言ってるわけじゃないと思います。つい、怒りが爆発して言ってしまったのでは?とくめーきぼーさんも妹にカッとしてしまって酷いことを言ってしまったとしても、本気でそんなことを思ってるわけではないでしょう?それと同じ感じだと思います。
長文失礼しました。今は悲しいと思いますが、どうか自殺はしないでください。私はとくめーきぼーさんの味方です! #酸素 。さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2023年8月24日 -
安心して 妹さんは君のこと嫌いじゃないよ。だって君なりの優しさを持っているからだよ。妹に嫌なことをされても、まずは怒らない。
『これはダメな言葉だよ。次からそんなこと言わないで!がんばろ!』
とでも言えば、妹さんは、君のことちょっぴりでも好きになるはずです。それでも同じことをしてしまったら怒っても大丈夫です。
怒るとは人が嫌がっていることです。なぜなら、妹から嫌な言葉を言われているからです。そういうのは君だけじゃないよ!
安心して! わんこが好きすぎてさん(千葉・9さい)からの答え
とうこう日:2023年8月24日
44件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。