授業支援のアプリみたいなやつが邪魔・・・
こんにちわんこそば☆ nikkeraだよ!
学校のタブレットに「授業支援 閉じないでください。」みたいなやつあるのみんな知ってる?あれがものすごく邪魔なんだよ。
文字打ってるときに出てきたら、今まで打ってた文字全部消えるし、何か二つできちゃうし・・・
もしも、これ消す方法とか見えなくする方法あったら教えて!下の欄にあるだけで何かムカつくの~(泣)
じゃぁ、返信よ・ろ・し・く☆ nikkeraさん(静岡・12さい)からの相談
とうこう日:2023年10月12日みんなの答え:42件
学校のタブレットに「授業支援 閉じないでください。」みたいなやつあるのみんな知ってる?あれがものすごく邪魔なんだよ。
文字打ってるときに出てきたら、今まで打ってた文字全部消えるし、何か二つできちゃうし・・・
もしも、これ消す方法とか見えなくする方法あったら教えて!下の欄にあるだけで何かムカつくの~(泣)
じゃぁ、返信よ・ろ・し・く☆ nikkeraさん(静岡・12さい)からの相談
とうこう日:2023年10月12日みんなの答え:42件
42件中 31 ~ 40件を表示
-
授業支援 自己紹介ミニ四駆が好きです!!ほかにいたら伝えてください!!
授業支援の消し方は簡単シャットダウンだけですそれでも出てくるようだったらもうわかりません「ごめんなさい」 eitoさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月7日 -
Chromebookは上部のパズル押す パズルのとこ押せば権限をリセット出てくるからそれをポチッとすると閉じないでくださいが再読み込みってなる画面になると思う! ピロだよさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月20日 -
授業支援クライアントの解除方法 chromebookの上部の窓のような部分を押し、「デスクを後で使用する」と書かれた場所を押してください。そして、データをタップすると削除ボタンが出てきます。その削除ボタンを押します。すると、一つのデスクになるはずなので、その新たにできたデスクを削除してください。これで完了です。 ムスカ大佐。さん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月10日 -
授業支援のアプリみたいなやつが邪魔 拡張機能のところを削除すれば行ける うんさん(東京・8さい)からの答え
とうこう日:2024年3月31日 -
教育委員会に管理されている 授業支援は教育委員会に管理されていて今後なにかに使うかもしれないから残したほうが良いと思う ああああさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月12日 -
Windows? Windowsなら分かるけど…
Windowsの場合
検索ボックスの横にあるタスクビューから上にある新しいデスクトップを押してそこに授業支援を移動させる
授業支援が無い方を使う
↑で一応隠れる 匿名でYさん(静岡・14さい)からの答え
とうこう日:2024年2月26日 -
無効にすることはできる 検索キー+escキー を押す → 授業支援のタスクを探す → タスクを押して「プロセスを終了する」を押す
こうすれば無効化される。つまり、あのうざい表示が出なくなる。 sugihayaさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月8日 -
何故か 一回それを開いた状態でコントロール+nをおして、googleを開いてその後にコントロール+wを押しまくると一回消えるよ[たまに出てくるけど] わわわわ~わさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2023年12月14日 -
めんどくさいのよぉ〜 ディスク変えればそのディスクにはなくなるけど、久しぶりにパソコン開くと、画面に急に「閉じないでください」の画面が出てくるので、しつこいと思います(TーT)あとたまになにかしていても出てくるので、1つのページにおいてガマンするしかないですねぇ。 こんちわさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2023年11月13日 -
少し難しいかもしれません どうもみなさんこんにちわ。ガロハンガーです
本題へ
それは教育委員会によってダウンロードされた拡張機能です。
で、それを解除する方法なのですが難しいかもです。
管理者に固定されているので消すことができません。
アカウントを初期化・・・とか何とかすれば消せなくもないですが先生にバレるかもしれません。
消せはしないですがサブデスクを追加してそれをメインにすれ一応文字が消えたりとかはしないです ガロハンガーさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月15日
42件中 31 ~ 40件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。