トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
途中入部どうしたら、、 こんにちは。
私は帰宅部です。
5月で家庭科部を辞めて、美術部や理科部に仮入部に行ってみました。
ですが、入りたいとは思わず、、
今は冬休みになってしまっているのですが
1月(3学期)から途中入部はどうなのでしょうか?
途中入部した人の意見もよかったら欲しいです!
ちなみに気になっている部活は
@吹奏楽部
A卓球部
B剣道部
です!この部活の人たち教えてください。
長文すみません、、
ゆずさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年12月23日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • 良いと思う! こんにちは、ますりんです!

    吹奏楽部に入ってます!

    本題ー

    いいと思います!
    吹部今の時期ならそんな忙しくないと思いますし、1月くらいから入れば来年度入ってくる後輩より吹けるようになるし…!

    顧問に相談してみてください!
    ますりんさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月24日
  • 卓球部でーす! 途中から入部しても大丈夫だよー。
    卓球はすぐに慣れれば上手に打てるとおもうよ。
    うちの学校の卓球部は頭いい人が多いよ。
    やばいよね。
    ぜひ入部してね!!
    みーくまさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月24日
  • むしろ大歓迎! 吹奏楽部の人です!
    私の学校にも1年生の秋ぐらいに入ってきた人と2年生の始めに入ってきた人がいるよ!部員増えるのすごく嬉しいし、途中入部大歓迎だよ!
    吹奏楽部も卓球部も剣道部も一回見に行ってみるといいと思うよ!
    楽しそうだと思ったとこに行ってみてね!
    それでは!
    おもちさん(京都・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月24日
  • 吹奏楽部の人です。 吹奏楽部なんですけどこの前あまり上手く吹けなくて落ち込んだ時も、
    先輩が声をかけてくれたんです。
    だから自分で@Bの中で一番好きな部活を選んで決めればいいんじゃ
    ないですか?
    するめさん(静岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月24日
  • 吹奏楽部です 私は吹奏楽部ですが、、
    私の学年にも二年の初めから途中入部で入ってきた子が3人います!みんな楽器とか触ったことない子達ばっかりで最初は大変そうでしたが慣れてくるとみんな楽しそうに練習していましたよ!
    その中でも三年生になってパートリーダーになって後輩にたくさん教えている子もいますし、本人のやる気次第だと思います!
    その中の一人のこと仲がいいのですがその子に聞くと最初から吹部に入っとけば良かった!って言ってるほどめっちゃハマってるぽいです笑
    とにかく自分が入りたいと思った部活に入るのが1番だと思います!頑張ってください!
    あおさん(福岡・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月23日
  • 卓球部のひとだよー! こんにちは!卓球部です(?)
    ゆずさんは中1かなー?
    中1ならうちの学校にも3学期から入ってきた子がいたよー!
    中2で入ってきた子はまだいないけど
    私は大大大歓迎っ!
    ただし、3学期からだとレギュラーでバンバン試合に出ることはできないかも.....
    趣味程度にわいわい楽しみたいなら全然ありっ!

    こっからはどの部活でも言えるけど、ある程度話せる友達がいる方が安心するし、楽しいかも。
    特に吹奏楽とか人数多いところだとグループがかたまってきてるだろうから。
    似合う部活が見つかるといいね。
    ちなみにその3つの部活最初はお金大分かかるぞい...(ほとんどの部活かかるけど)
    ちくわさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月23日
  • 吹部です どもども(*´-`)優桜と申します♪

    吹奏楽部に入ってる、中1です!
    私の中学校では、平日4日間、休日1日部活があります。
    また長期休暇関係なく、部活は通常通りあります。
    他の方も言っている通り、初めは入部する時期の関係上、同い年の人でも差があると思います。
    ですが、楽器の上達は努力次第でなんとかなります。また、上達するスピードも人それぞれです。

    私の同級生で吹部へ途中入部してきた子がいますが、今はもうすっかり慣れています。
    楽器を吹くのは最初は難しいと感じるかもしれませんが、できるようになったときの達成感はハンパないです!

    私はおすすめしますよ♪

    それでは、また次の機会でお会いしましょう
    See you next time!

    優桜/yuuraさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月23日
  • 勇気を出して入ってみよう! 吹奏楽部は大会とかで一発勝負だから一人が間違えたりすると結構なミスになるからあまりおすすめはしません
    卓球部はいいと思いますよ一回ミスしてもまだ続けれるので逆転のチャンスもあります
    剣道部は真剣になれる人ならいいと思いますよ剣道部は集中力がめちゃくちゃ必要ですなので入っ厳しい人が多そうですね
    これはあくまで自分の感想ですもしよければ参考にしてみてください!
    何でも相談乗ります!さん(千葉・16さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月23日
  • Aの人です! こんにちわ!
    中3です。

    私は、卓球部に1年の9月くらいに途中入部しました。(初心者で)
    卓球の道具は全部揃えました。(多分1万ちょいくらい)
    私の中学校の中ではどちらかと言えばゆるーい感じの部活だったので元々体力の無いタイプの自分でもそこまでしんどくはなかったです。(学校にもよるのでわかりません)
    同級生のみんなは優しく教えてくれました。

    仲の良い子が居ないと孤立するかも、、、
    まず、親に相談してみてね

    わんこさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月23日
  • 僕は吹部です 吹部めっちゃ楽しいですよ!練習大変ですけど、大変な分、達成感もあります!おすすめです!ちなみに、うちの学校の卓球部は、喧嘩してるらしいです、、、別名陰キャ部です TUBAさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月23日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation