能登半島地震、みんな大丈夫だった?
こんにちは、ゆーのです。
元旦に起きた令和6年能登半島地震、みんなの所は大丈夫でしたか?
石川県では亡くなられた方が多数いて、ご冥福をお祈りするばかりです。
私は三重県ですが、深度3の揺れにびっくりしました。
みんなはどうでしたか?心配です。
様子を聞かせてください!
よろしくお願いします。
ゆーのさん(三重・12さい)からの相談
とうこう日:2024年1月4日みんなの答え:186件
元旦に起きた令和6年能登半島地震、みんなの所は大丈夫でしたか?
石川県では亡くなられた方が多数いて、ご冥福をお祈りするばかりです。
私は三重県ですが、深度3の揺れにびっくりしました。
みんなはどうでしたか?心配です。
様子を聞かせてください!
よろしくお願いします。
ゆーのさん(三重・12さい)からの相談
とうこう日:2024年1月4日みんなの答え:186件
186件中 31 ~ 40件を表示
-
こ、怖かった、、、 こんにちは senatyaです
私は富山県に住んでいて神社に行く準備をしていたときに震度5強の地震が来ました、、
こんなに大きな地震は初めて経験しました。怖かったです、、
揺れている間、弟の腕にしがみついていました。妹(1歳)とは違う部屋にいました
妹はベッドの上で放心状態になっていたところにお父さんが助けたそうです。
テレビや食器棚が倒れそうになりました。家のすぐ近くの道路もひびが入っていました。ファボーレの天井もくずれたらしいです、
地震が起きたあとスーパーに行ったのですが水が全部なくなっていました。余震も続いて本当に怖かったです。友達は家の状態がひどくて避難所にいます、、
本当に言葉にできないほど怖くてパニックをおこしていました、、
石川県民の人はこれよりもっと強い地震が起きていたとは信じられないです。
少しでも倒れた建物などが復興できるようにみんなで協力して募金しましょう。 senatyaさん(富山・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月13日 -
ビクった~~ おはこん♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
照愛だよお♪───O(≧∇≦)O────♪
寝起きで眠い(( _ _ ))..zzzZZ(8時39分)
本題レッツラゴ
ビクッたよね!!
ちょうど携帯使ってて急にピロリロリンって緊急地震速報が鳴って
キャーー!!ってなってマママママママー!!ってなったwww.
石川県の皆さんのごめいふくをお祈りします(ToT)
ばいちゃ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 照愛@telia@元萌歌@眠いZZZzzさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月13日 -
震度3ー! こんちはーぱるです!
三重県同じだっ!(同じ県民がいて嬉しいぱるるちゃん)
同じく震度3ー!
従兄弟とマイクラ、テレビに接続してたから何が起きたかわからない♪
またね♪ ぱるる(すとぷりすなー)さん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月12日 -
こわかったー わたしは本がぐちゃぐちゃになっただけだったよー
石川の人たちたいへんだろうねー
命があるだけでもみんなよかったね!
じしんは気をつけようね
アイスクリームさん(富山・9さい)からの答え
とうこう日:2024年1月12日 -
めっちゃ揺れた! ヤッホー
じん猫おしだよー!
その時は、お父さんの実家が福井だったからめっちゃ揺れた!
なんだかんだアラームの音怖すぎる)
うちは、あんまり物は、落ちなかったけど
おじいちゃんの友だちは、地面にひびがはいってたって!
こ、こわい、、!
今石川の行方不明になってる人が無事だといいな、、、 じんまおおし!さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月12日 -
本当怖かった… どうもそのへんの生物です!
地震本当に怖かったです…
私が居た場所は無事だったんですが、恐怖からくる吐き気がやばかったです、w
東日本大震災以降初の大津波警報発令と聞いた時の衝撃と不安感たるや…被災された方々は本当に大変な日々を過ごされていると思います
1日も早い復興を心から願っています
新年早々大変な事だらけだけど、力強く生きていきましょう…!
それでは! そのへんの生物さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月12日 -
びっくりしたぁ… こんにちは~
私、富山県に住んでるんですけど震度5強くらいでびっくりしたし、怖かったです…
こんなにひどい地震は初めてだったので…
視界が揺れているのが分かって、とても恐怖を感じました、 sakura さん(富山・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月12日 -
怖かったー! こんにちはー! コッコです!
=本題=
僕は、石川県に住んでいる祖母の家に帰省していた時に、地震に遭いました。
揺れがとてもひどくて怖かったよ・・。2回目の揺れが1番ひどかった・・。
祖母の家にはいろんなものが置いてあって、いろいろなものが落ちたりしたけど、割れずに済んだのでよかった・・。
海の近くなので、指示された近くの中学校へ避難しました。避難所にいたけど、とても怖かったです・・。 ニュースを見たら、能登の方がひどいのでびっくりした・・。
道路が復旧したら、ボランティアをしようかと思ってます。(できれば・・)
能登の人たちに、幸せに暮らせる日が戻ればいいな・・・。
長文失礼しました。 じゃ、またねー!
コッコさん(富山・15さい)からの答え
とうこう日:2024年1月12日 -
こゎゎ 。 がぉぉ . (..* )
元 藍夢
氷雨 ですっ
____
氷雨 は ,
その時
大阪にいたんだけど
あまり
揺れなかった !!!
震度 3 ,4
ぐらいだったかな
石川県民の
無事を祈ります
____
しぅゅ .( *..) 氷雨°ひさめさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月12日 -
泣きました あけおめっ
(ちょっと遅めの)
ふわわだよ!
奈良県は震度4だったよ。
結構揺れたけど全然大丈夫だった。
あの日は怖くて一日中机の下から
出られなかったような‥?
石川の人は今もめっちゃ大変なのに
自分はこんなに幸せに暮らしていていて
いいのだろうか…?と思っちゃいます
2024年は大変なスタートを切ったけど
楽しい一年にしようね!
ふわわさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月11日
186件中 31 ~ 40件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。