トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
左バッターの意味 みなさんこんにちは!
自分は部活でソフトボールをしています
自分の顧問の先生はすごくて、県選抜の監督をしたりしている先生です
そこでその先生は入部したときに「右バッターと左バッターはおんなじ数いたほうがいい」
と言っていました
自分は元々左で素振りをしていたのですぐに左バッターになりました
しかし!
最近引っ張り打ちしすぎと言われます
左バッターは左膝前くらいで捉えるのが理想なのに自分はすんごい前で捉えたりしてライトに飛んでしまいます
よく「右バッターはとにかく前で打てばレフトに飛ぶからいいなー」って思います
おんなじ思いしてる人いませんか?
こくさん(滋賀・13さい)からの相談
とうこう日:2024年1月6日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • ソフトボールやってます ぴょこです

    わたしもソフト部ですが、
    右バッターです

    下の方も言っているように
    左はファーストに近いので
    セーフになる可能性が高くなります。

    ライトにとんでもわたしはいいと思いますが、
    タイミングを合わして?というか遅らして、
    センター方向に飛ばせばいいと思います。

    わたしのチームの左には
    流して打ったりスラップをしている人もいるので、

    ぜひ一度やってみればいいと思います!


    アドバイスみたいなのしちゃってすみません!
    参考までに!!
    ぴょこさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月9日
  • 左バッターの意味。 ルールルッルルル ルールルッ♪
    やっほー!ゆうまちゃんだよ!
    さっそく本題。

    まず、単純に言うと左バッターは一塁に近いから。
    バッターボックスも一塁側だしスイングをしたときも一塁側の方向を向くことができ、すぐ走ることができるから。
    つまり左バッターのほうが一塁でセーフになりやすいので有利ということ。
    もちろん、レフトに飛んだほうがセーフになりやすいと思うけどランナー三塁とかの状態でライトに飛んだらホームでセーフになれる可能性も少しは高くなると思うよ。

    see you again (^.^)/~~~
    ゆうまちゃん #阪神アレのアレのアレ最高さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月8日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:おこづかい

    アンケート実施期間:〜12月2日まで

  • 調査アンケート:なりたい職業

    アンケート実施期間:〜12月9日まで

  • 調査アンケート:メール

    アンケート実施期間:〜12月16日まで

  • 調査アンケート:宇宙

    アンケート実施期間:〜12月23日まで

カテゴリごとの新着相談
サンタさんへのメッセージ
ひよりんのお友だち紹介:キラキラ キャッチ!ティニピン
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation