指の皮を剥かない方法!!
こんちゃ!パンこめだよー!
指の皮を剥かない方法を突然だけど教えてー!!!!
よろひく! パンこめさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2024年2月1日みんなの答え:7件
指の皮を剥かない方法を突然だけど教えてー!!!!
よろひく! パンこめさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2024年2月1日みんなの答え:7件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
わかるー! こんにちは!相新だよっ!
早速本題!
ぼくも、皮ちょっと剥いちゃってるよ!
ま、大丈夫でしょ!
ばいちゃ! 相新さん(新潟・9さい)からの答え
とうこう日:2024年3月1日 -
よくある! ふわわです!
よろしく(_ _)
【本題】
私も指の皮を剥く癖があって
指の皮がボロボロ(笑)
今は指の皮を剥かないようにしたくて
全指に絆創膏貼ってる!
でも、ちょっと違和感があるよ...
あんまり目立たない透明のやつがおすす
じゃーね(*^^*) ふわわさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月4日 -
やっちゃうよねー ふわふわふわわん桃葉だよぉ〜。
あるあるだよねぇぇー!
ふわわんは痛かったからやめたよぉ〜。
お役に立てるといいなぁ〜!
ふわふわふわわんさようならぁ 桃葉さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月3日 -
あるあるだねぇ… |壁|pq・ω・`*)。+☆゚はろはろ♪愛路*メロ*なのだ!元夢凛 恋夢♪限定ネーム中!
*#本題#*
あるあるだよねぇ…
我慢するっ!頑張れぇぇぇ!
ふゎふゎ~ ( ;〃。 。〃 )ペコッ 愛路*メロ*@元夢凛#限定改名中!さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月2日 -
僕もだよ! 僕も今指の皮を剥がしちゃうんだよね。
その気持ちわかるよ。辛いよね。親にも怒られるし…
僕はこの方法で少しづつ克服してるよ!
・学校では絆創膏は恥ずかしいから、極力他のことをするか、友達と遊ぶ。
・家でも、ゲームや他のことなどをするか、手袋などをして物理的にガードする。
・寝る時は、治るようにビタミンの入ったハンドクリームを塗る。
この方法で一緒に頑張ろう!克服しよう!
バイバーイ!
てみまろさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月2日 -
指などは極力見ないようにしたりですかね? 指を見ると皮を剥きたくなるので、極力指は見ないようにしましょう。それでも剥いてしまう場合は、絆創膏を貼って、皮を剥けないようにして、対処しましょう。それでも剥いてしまう場合は、親に相談して独自の対処法を考えてもらうのがいいです。 糖分さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年2月2日 -
我慢する! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのも昔、手の皮をむくっていう癖があって、
結構血が出るまでむいちゃってた時があった。
でも痛いし、汚いからほとんどむかなくなった。
辛いかもしれないけど、むかないように我慢するしかないと思う。
頑張ってネ!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 怪しいDMがきた..01月10日
-
- ノリが辛い。。。01月09日
-
- 進路相談01月09日
-
- どうすればいいの01月09日
-
- 英語が分かんない、、、01月10日
-
- 本当に生理は来るの?01月09日
-
- 寝るときに音楽が頭からはなれない!!01月10日
-
- 部活に行きたくない01月09日
-
- 君の好きな旅客機を教えてくれ01月09日
-
- ちいかわ推しあつまれ!!01月09日
-
- バレンタインデーどうする(早いけどwww)01月09日
-
- ネイルグルー01月09日
-
- すぐに眠れる方法は?01月10日
-
- 化粧水はつける?つけない?01月08日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親に自分の趣味を否定された、、01月10日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。