ストレスで食べれない
最近ストレスがあるのか、食べれないです。
なんか、なる時は食べた後に胃が膨張?する感じがして…
苦しいし、気持ちが悪いし、辛いです…
あと自分は、嘔吐恐怖症なのでそれもあると思います。
食べれないのがストレスで余計に食べれなくなって、気持ち悪くなるのが怖いから余計に食べれなくなっています。
なんか、気持ちも、食べれないせいでモヤモヤするし、いつ治るんだろうと思って、つらくて泣いてしまう時もあります。
この気持ちをどうにかしたいし、食べれるようになりたいです。
自分は心配性で余計に不安になってしまうので、あんまり気にしすぎないようにしたいんです。
同じ嘔吐恐怖症の人とか、自分もそういうことあった、という人がいたら教えてほしいです。
なぐさめるでもいいので、回答待ってます。 もちさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年3月3日みんなの答え:3件
なんか、なる時は食べた後に胃が膨張?する感じがして…
苦しいし、気持ちが悪いし、辛いです…
あと自分は、嘔吐恐怖症なのでそれもあると思います。
食べれないのがストレスで余計に食べれなくなって、気持ち悪くなるのが怖いから余計に食べれなくなっています。
なんか、気持ちも、食べれないせいでモヤモヤするし、いつ治るんだろうと思って、つらくて泣いてしまう時もあります。
この気持ちをどうにかしたいし、食べれるようになりたいです。
自分は心配性で余計に不安になってしまうので、あんまり気にしすぎないようにしたいんです。
同じ嘔吐恐怖症の人とか、自分もそういうことあった、という人がいたら教えてほしいです。
なぐさめるでもいいので、回答待ってます。 もちさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年3月3日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
無題 私も前ありました
その時は食べられそうだなというものだけ食べれば良いと思います 優楽さん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月8日 -
うちも同じ! dreamです、よろしくね(^^)
うちもストレス感じ過ぎたり
すると食べられなくなる
(飲み込みにくくなる感じ)
し、嘔吐恐怖症だよ(;´∀`)
ちなみに最近も食べられない
時期があった…(今は大丈夫!)
「全部食べないと…」って思うと
余計食べられなくなるから、
自分が食べられるところまでは
食べたり、「今日はなんか
無理…」って思う時はゼリーなど
柔らかい物を食べてもいいよ!
あまり考えすぎないでいると
知らないうちにいつもどおりに
食べられるようになってるよ!
うちも同じだから、安心してね!
それじゃあまたね☆彡 dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年3月4日 -
お母さんに相談して! お母さんに相談してみてください!病院行ってみた方が安心できると思うので、行ってみた方がいいと思います!
ではまたね! さくらんぼさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 怪しいDMがきた..01月10日
-
- ノリが辛い。。。01月09日
-
- 進路相談01月09日
-
- どうすればいいの01月09日
-
- 英語が分かんない、、、01月10日
-
- 本当に生理は来るの?01月09日
-
- 寝るときに音楽が頭からはなれない!!01月10日
-
- 部活に行きたくない01月09日
-
- 君の好きな旅客機を教えてくれ01月09日
-
- ちいかわ推しあつまれ!!01月09日
-
- バレンタインデーどうする(早いけどwww)01月09日
-
- ネイルグルー01月09日
-
- すぐに眠れる方法は?01月10日
-
- 化粧水はつける?つけない?01月08日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親に自分の趣味を否定された、、01月10日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。