友達って作った方がいいの?
こんにちは。早速本題にいきます。
最近母親と話していたら、「友達作った方がいいよ」と言われました。
友達は一人いますがあまり交流はない方です。
友達ができない原因は十分わかってるけど、個人的には友達はいなくてもいいと思ってるんです。
でも兄弟には友達がたくさんいてすごく楽しそうに見えます。
皆さんは友達は作った方がいいと思いますか?回答待ってます! 鈴さん(静岡・13さい)からの相談
とうこう日:2024年3月23日みんなの答え:12件
最近母親と話していたら、「友達作った方がいいよ」と言われました。
友達は一人いますがあまり交流はない方です。
友達ができない原因は十分わかってるけど、個人的には友達はいなくてもいいと思ってるんです。
でも兄弟には友達がたくさんいてすごく楽しそうに見えます。
皆さんは友達は作った方がいいと思いますか?回答待ってます! 鈴さん(静岡・13さい)からの相談
とうこう日:2024年3月23日みんなの答え:12件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
12件中 1 〜 10件を表示
-
人による! こんにちは
【本題】
人によるので、誰かに言われて
決めるより 自分の意思で決めたらいいと思います。
でも、いないと楽ですがさみしい。友達を作ると、
楽しいけど、大変。
頑張ってね! 優衣菜(ゆいな)さん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月25日 -
人による。 4月から中学生の星山さんです!
〜本題〜
私はたくさん作っているよ。確かにめんどくさいところもあるけど3人くらいは作ったほうがいいと思う。確かに友達を作ったほうが心が開くし楽しいよ。友達と笑いあうのもストレス解消可能。
楽しい時間を共有したり困ったときは助け合ったりコミュニケーション能力をアップさせることも可能です。素の自分でいられるのもメリットです。涙を流した時に寄り添い合えることもできます。
でも友達を作るか作らないかは主さんしだいです。これはアドバイスとして受け取ってください。 星山((キラッさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月25日 -
どちらかといえばそうですね 友達は僕としてはいて面白いですね!
多分だけど友達とあまりコミュニケーションを取ってないと社会に出たときヤバいことになりそうだからね!
けど友達は自分とは価値観が違ったりするので喧嘩になることがある
仲直りすることによってまた友情を深められる!
仲直りできなかったらほかの友達を作る!
僕は作ったほうがいいと思います。
まぁ何かあっても悲観しないで挑戦すればいいと思います。
そのうちきっと親友と呼べる友達ができると思います。
がんば〜 けろさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月25日 -
友達がいない人の回答 私は友達と遊んだり話したりすることは何よりも楽しいことだと思っています。楽しく生きていくために友達は作った方がいいと思いますが、難しいんですよね。 mh2さん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月24日 -
いや、別に... こんちゃ!
毎度お馴染みゆいまるやでー!
うちは、殆どみんな友達やけど、
狭く深くの方がいいと思う!
うちはもうこのキャラで行ってるから引き返せやんけど、
友達多いと面倒くさいよー。
友達に悪いけど、
遊ぶ約束被るし、
対して仲良くない人に誕プレ、バレンタインチョコ頂戴的な圧
くるし。(断ってるけどw)
友達はある程度いる方が良いけど、ほんとに大事な人だけにしようね!
以上!
ばいちゃ! ゆいまるさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月24日 -
いた方が楽しいと思う 友達はいた方が楽しいと思います。悩み事とか相談できるし、何より学校とかで笑って過ごせます。1人でいる方が好きならば無理して作らなくてもいいかと思います! ひなっこさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2024年3月24日 -
私はいっぱい作ってるよー 友達いたほうがいいと思うよ
だって鈴さんは中1でしょ?休み時間とか、一緒におしゃべりできるから
まぁ、本が好きなら、本の話とか?休みの日は一緒に遊んだり!困ったことがあったら助けてくれるよ! 真理愛さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月24日 -
どちらでもいいんじゃない? びっっっくりです(^∇^)
私は、友達はいるけど、けんかをよくするから、友達は少ないけど
放課後、遊べる友達がいると楽しいと思います!
でも、つくらなかったら、自分がやりたいことに集中できるから
いなくてもいいと思います!(休み時間など)
つまり!いても、いなくても楽しいからどちらでもいい!!
バイバイッ! びっっっくりさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年3月24日 -
無題ごめんねっ みんなにとって、今日が素敵な一日になりますように!新奈です!
本題
んん。個人的には作らなくてもいいと思うなぁ…前、友達関係で大親友が不登校になったし…
一人でいても、楽しいこともいっぱいあるし、別に友達なんてもいなくていいかなと思うな!
んじゃ、また! 新奈さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月24日 -
いやー無理につくらなくても… こんにちは!
【本題へ】
私も友達は少ない方で今仲良くしている子はほとんど女の子達なんですよ。よく仲良くしている子はクラスでは三人だけなんです。他のクラスでも二、三人くらいで…だから無理に作らなくていいんですよ!友達なんて一人いれば十分です♪
以上です。バイバイー♪ 夜奈さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月24日
12件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- おすすめのスマホケース教えて!02月15日
-
- いとこのためにできること!教えて!02月15日
-
- みんな!最近、学校で流行ってること教えて!!02月16日
-
- 弟がずるい…。02月16日
-
- 至急!効率のいい勉強法!!02月15日
-
- ナプキンが不快すぎる!!02月15日
-
- えっ!?障害!?02月16日
-
- 吹奏楽部の人教えてください!02月15日
-
- 推しの呼び捨てについて02月15日
-
- 告白されました!02月16日
-
- ガーリーの服を着たいっ!02月16日
-
- 清楚系って?02月16日
-
- おすすめのシャンプー!02月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 髪切りたくない02月16日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。