スマホが高校からって普通?
さっそくだけど、スマホを持てるのが高校からって普通ですか?
今、中学の入学祝いにみんなが買ってもらってて、めっちゃほしい時期です。
お兄ちゃんが高校生になってスマホを買ってもらえたんですが、部屋で使うの禁止。触れるのは9時まで。勝手にアプリ入れちゃだめ……、などと、結構ルールがあります。
ルールがめっちゃあるのって普通?
みんなはスマホ何歳から?
年下年上、タメ口おっけーです。 みかんジュースさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月3日みんなの答え:58件
今、中学の入学祝いにみんなが買ってもらってて、めっちゃほしい時期です。
お兄ちゃんが高校生になってスマホを買ってもらえたんですが、部屋で使うの禁止。触れるのは9時まで。勝手にアプリ入れちゃだめ……、などと、結構ルールがあります。
ルールがめっちゃあるのって普通?
みんなはスマホ何歳から?
年下年上、タメ口おっけーです。 みかんジュースさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月3日みんなの答え:58件

58件中 31 ~ 40件を表示
-
普通だと思う 多分普通だと思います。
人によっては中学の可能性もあると思います。
小学生で本物のスマホを持っている人は少ないと思います。でも、キッズスマホなら持ってる人は多いと思います。 かんくんさん(奈良・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
私は中学生からです こんにちはMrs.GREENAPPLE大好きharuneです
ただいま春休み満喫中(o^―^o)ニコ もうすぐ春休み終わっちゃうΣ(゚д゚lll)ガーン
私は中学生からだよ
私の周りもいっぱいスマホ持っている人いるけれど
遅いといっても自分の感覚ですから。
親の都合もあるかもしれないですし。
いつか買ってもらいる日を待って気長に待ちましょう
それじゃバイバイ(^_^)/~
haruneさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
私は高校卒業してからだヨ… こんちゃ!オルです!
私は高校卒業してから、もしくは大学生になってから。なんなら買ってもらえなさそう…
高校生になってもキッズケータイぶら下げてんのハズい!
大学生ぐらい自由にさせろ!
部活とかあるからマジで困る。グループ作ったとかいわれても入らないんで。辛いよね。遅すぎるだろォ!
ネットでは中学校ぐらいからがいいらしい。
だからそろそろ貰えるのが理想。
でも友達すでにみんな持ってるんですが…
オルさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
私も高校生からスマホだけど、遅すぎると思 新高校一年生です。スマホ本体は親が払ってくれて、通信費はお小遣いから引かれるというので自分用のスマホを最近持ちました。
正直高校からでは遅すぎると思います。LINEやインスタができなかったので、私だけ部活の連絡が来なかったり、たまに友達の会話についていけなくて(ハブられてはない)辛かったです。みんながスマホで連絡する中、1人キッズケータイを出すのが本当に恥ずかしかったです。
中学生なら時間、入れるアプリ、使っていい場所などを親と決めて使うのが良いと思います。 まなさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
遅いかな…? 自分は小学3年生にもらいました。
高校は、少し遅いかもです。
スマホがないと不便なこと沢山ありますもんね
熊実さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
私も高校生からです! こんにちは!ゆでたまごです!私は4月から六年生なのですが、スマホを買ってもらうのは高校生からと決まっています。でも、私の周りの友達は、ほとんどみんなスマホを持っていて、話題に入れないのが少し悲しいです。でも、スマホを持ったら、色々ラインの返信とかが大変だと言っていたので、私は全然高校生からでいいと思います! ゆでたまごさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
私はまずそもそも買ってもらえない笑 前までは主さんみたいに高校生になってから買ってもらうはずだったんですけど、喧嘩とかで高校生なったらどころか、買ってもらえなくなりました(´;ω;`)
なので、買ってもらえるだけありがたいと思いましょう。。
大体そういう親は、自分もそうされてきたからだと思います。
私のお母さんは、自分でバイトで働いてお金稼いでスマホ買ったそうです。
なので、小さい頃から買ってもらってた人は、自分も自分の子供に買ってあげようと思えるし、そうじゃない人は主さんみたいな親になります。
多分ですけど、主さんの親も、私の親みたいな感じだったのではないでしょうか。
ルールが多いのは、SNSとかが増えてきてるので危ないからだと思いますよ。
お母さんの時代の頃は、SNSとかなかったそうですから。
ではっ! いろはさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
え!そうなんだ! 私は一年生(小学)からだっったよ!
はるちーさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
家による!! 私は「欲しい」って言ったらもらえました!!でも、友達Wちゃんは高校生になったらもらえるらしいよ!!だから家によるかな!!ルールは私にもあるよ!! ひほ【オタク】@みにうさーさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
はっきり言って遅いよ? おはこんψ(`∇´)ψあんこ餅です♪♪
本題ごぉ・:*+.\\(( °ω° ))/.:+
ハッキリ言いますね。
遅いですよ。結構遅いです。
私も小5で持ってますよ。
今どきみんな小学生で持ってますよ?
もう令和なんですよ。
ばいちゃ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ あんこ餅。キズなん新人さん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日
58件中 31 ~ 40件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。