外国の学校でも
外国の学校に通ってて四六時中英語で話さないといけなくてそれが1番のストレスになって
しかもなかなかうまく口から喋れなくて距離ができてるし、自分が静かなタイプだからか余計に皆が喋ったりするとうるさく感じてしまって特に女の子の甲高い声がI番うるさく感じて
クラスメイトの男の子ってボールがあったら蹴ったりするような元気すぎる男の子でこの間ぶつけられた時も何も言われなくて
舐められてるのかなって思ったりして
しかも授業全てが英語だから理科や算数なんて何言ってるかわからなくてそれに宿題は友達から聞いてやれって精神で友達の連絡先もノートの取り方も何もかもわからないのにずーっと怒られて頭がパンクしそうできつい
体調が悪くても英語での言い方がわからなくて言えなかったりで訳わかんなくて日本が恋しい きらきら星さん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2024年4月23日みんなの答え:2件
しかもなかなかうまく口から喋れなくて距離ができてるし、自分が静かなタイプだからか余計に皆が喋ったりするとうるさく感じてしまって特に女の子の甲高い声がI番うるさく感じて
クラスメイトの男の子ってボールがあったら蹴ったりするような元気すぎる男の子でこの間ぶつけられた時も何も言われなくて
舐められてるのかなって思ったりして
しかも授業全てが英語だから理科や算数なんて何言ってるかわからなくてそれに宿題は友達から聞いてやれって精神で友達の連絡先もノートの取り方も何もかもわからないのにずーっと怒られて頭がパンクしそうできつい
体調が悪くても英語での言い方がわからなくて言えなかったりで訳わかんなくて日本が恋しい きらきら星さん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2024年4月23日みんなの答え:2件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
大丈夫! んちゃ!和風紅茶だよ!
和風紅茶は帰国子女クラスに通ってるんだけど、(ちな私は帰国子女ではないよ~)帰国子女の友達にどうやって英語話せるようになったかって聞いたら、
「とにかくなんでもいいから、間違えとか気にせずに話しかける!」って教えてくれたよ!
外国は日本と違って結構自己主張が激しいから、きらきら星さんも、嫌なことがあったら「ストップ!」とか言ってね! @和風紅茶。さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年4月24日 -
無理せず、親に相談…!! 初めまして、なむです!
主さんは、とにかく先生とかダメなら親に相談するべきです!!
もし、このことが原因で留学とかになったら今出している費用が無駄になってしまいます…。
そして、日本と外国はとても環境が異なるので、ストレスが溜まってしまうのは確実です。
その為、休むか日本に状態を確保するために帰国するのもおすすめします!…
それが難しいなら、親に相談して一緒に考えてもらうことも大切です…!!
無理はしないでね(>_<)!! なむさん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- スマホの移行の時に何が見られるのか02月17日
-
- 人間関係について02月16日
-
- どうしたらこの気持ちから抜け出せるのか02月17日
-
- 親に自分の気持ちが言えない02月17日
-
- 自分から勉強できるようにしたい02月16日
-
- 鼻の横の赤みの消し方教えて!02月16日
-
- クラゲに刺された02月16日
-
- 指揮のふりかた教えてください!02月16日
-
- アナログな趣味が欲しい!!02月17日
-
- ヒロアカ好き集まれ02月17日
-
- 彼氏が頭いいなら私も頭が良くなきゃだめ?02月17日
-
- お葬式ってどんな感じ…?02月17日
-
- おすすめのシャンプー!02月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 一人称について02月17日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。