スマホについて
今アプリで、スマホは1日1時間と決められています。それについてはスマホで学校に行けなくなったりしたことがあるのでそこまで嫌では無いのですが、その制限がパスワードとか何もなしで自分で解除出来てしまい、ついつい解除して、使ってしまいます。
アプリで使用時間が見れるのですが、それを見て、『またこんなに使っちゃった…』と自己嫌悪に陥り、ストレスが溜まります。
親に反抗したくないし、自分の事を思ってくれてとても嬉しいのですが、やはり自己嫌悪に陥るのは辛いです。
親に話すのも少し気が引けます。
自己嫌悪に陥らずに済む方法などありませんでしょうか? まーさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年5月12日みんなの答え:3件
アプリで使用時間が見れるのですが、それを見て、『またこんなに使っちゃった…』と自己嫌悪に陥り、ストレスが溜まります。
親に反抗したくないし、自分の事を思ってくれてとても嬉しいのですが、やはり自己嫌悪に陥るのは辛いです。
親に話すのも少し気が引けます。
自己嫌悪に陥らずに済む方法などありませんでしょうか? まーさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年5月12日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
全然大丈夫です 参考になるか分かりませんが、自分は食事・睡眠・勉強のとき以外ほぼ常にスマホを弄っていますが偏差値60ちょいあるんで大丈夫だと思います。そもそもですが中高生なんてそんなもんです。気に止む必要は全くもってありません。 ねぎトロ丼ねぎ多めさん(大分・14さい)からの答え
とうこう日:2024年5月14日 -
私も同じような経験をしたことがあります… こんちゃ−!るぅあですペコ
−本題−
そういう時はやっぱり、スマホ以外に夢中になれるものを探すのが一番近い解決法だと私は思っています…!例えば、漫画や小説を買って読んでみたり、漢検や英検などの取得を目標にして勉強してみたり、部屋の掃除をしてみたり、絵を描いてみたりとなにか集中できそうなものを手当たり次第やっていくんです。
あと、私も以前iPadで使用時間と休止時間のパスワード破って夜中まで使っていたり、休日に一日中使っていたりしてしまっていたことがあります…
私もその当時は自己嫌悪でいっぱいでしたが、夢中になれることを見つけて少しは改善されました。
ご参考になれば幸いです!それでは−! るぅあ@普段は歌い手界隈!さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月13日 -
大丈夫だって 自分は休日は9時間も使っていたからね。一時間未満だと学力が一番高いらしい。二時間超えてたら記憶力とかさがったりして、三時間以上になると偏差値50に届かないらしいね。自分も減らす努力をしてるのでお互い頑張りましょう! ペンギンさん(徳島・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- おすすめのアプリ12月28日
-
- 友達が無視してくる12月29日
-
- 三学期学校に行けないかも、、12月29日
-
- 親がうるさくてウザい…!!12月29日
-
- 初塾!塾行ってる人に質問です12月29日
-
- ニキビが多すぎて困ってます12月29日
-
- 人のケガとか病院のドラマ見ると体が痛くなる…12月29日
-
- 先生の神対応教えて!12月29日
-
- 将来の夢が「小説家」って変ですか?12月29日
-
- 推しにキュンとするのってどんなとき?12月29日
-
- 勇気が出ない(〃ノωノ)12月29日
-
- スカートが履きたい!12月29日
-
- 年越しジャンプについて!!12月29日
-
- おすすめのシャーペン教えて!12月28日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 結構リアルな猫に関する相談。12月29日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。