ナプキン変える時間がない…
はじめまして。中1になったしゃけです!
皆さんは生理来てますか?私は6年生の秋くらいに来ました。
そんな生理で悩みがあるのですが、中学校に入学してからナプキンを変える時間がないことです。
休み時間は10分あるのですが移動教室の時や体育の時はほんとに忙しくて、特に体育の時着替えてから休み時間が余っても、早く運動場に集合しないと先生にめちゃくちゃ怒られるんです。だから誰か1人でも遅れてしまうとみんな道連れで怒られます。
給食の後も休み時間15分はあるのですが、5時間目に体育があったら休み時間はなくなります。
最近、こんな感じで体育祭が近いので休み時間がなくてナプキン変えられないんです…。運動したらズレちゃうし、血がついたナプキンは気持ち悪いし……
タンポンは怖いのでなるべくつけたくないです…泣
皆さんはこういう時、いつもどうやって対処していますか?意見、アドバイスをお願いします!
長文失礼しました。 しゃけさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年5月18日みんなの答え:7件
皆さんは生理来てますか?私は6年生の秋くらいに来ました。
そんな生理で悩みがあるのですが、中学校に入学してからナプキンを変える時間がないことです。
休み時間は10分あるのですが移動教室の時や体育の時はほんとに忙しくて、特に体育の時着替えてから休み時間が余っても、早く運動場に集合しないと先生にめちゃくちゃ怒られるんです。だから誰か1人でも遅れてしまうとみんな道連れで怒られます。
給食の後も休み時間15分はあるのですが、5時間目に体育があったら休み時間はなくなります。
最近、こんな感じで体育祭が近いので休み時間がなくてナプキン変えられないんです…。運動したらズレちゃうし、血がついたナプキンは気持ち悪いし……
タンポンは怖いのでなるべくつけたくないです…泣
皆さんはこういう時、いつもどうやって対処していますか?意見、アドバイスをお願いします!
長文失礼しました。 しゃけさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年5月18日みんなの答え:7件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
わかるーーーーーーーーーー 学校で授業と授業の合間が5分しかなくて生理が来ていないときはトイレに行って水を飲む時間で5分かかっちゃうんだけど、それにナプキンを変えるじかんまで合わさったら授業に遅れて怒られる!移動教室のときとかはトイレに行く時間さえなくて困っていました。例えばショーツ型のナプキンにしてみるとか。先生に相談。
もう時間なくって怒られそうなときは生理の生にして保健室に駆け込む!保健室に行ってたなら先生も怒んないと思う。 クローバーさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月14日 -
気持ちわかるかも… 中3女子のひーちゃんですっ
うちもそんな感じで。時間全然ないしトイレ遠いし…
休み時間10分あるんだけど、3分前着席っていうルールがあって、7分間の間に体育の時は着替え、移動授業の時は移動等を済ませなきゃいけないんだよね。
うちの学校の場合使っていいトイレが決まってて、私の学校は7クラスあって、私3年4組なんだけど、3年5,6,7組が使うトイレの方が明らかに近いのに職員室横のめっちゃくちゃ遠くて使う人多いからすごい混むトイレに行かないといけないんだよね。
だから私は、夜用をつけてるよ、その方が気持ち的にも楽かも。
参考になるとうれしいな! ひーちゃんさん(鹿児島・15さい)からの答え
とうこう日:2024年5月23日 -
え! 学校着いたらすぐ変える!それかスパッツ履く!変えないと不衛生&股痒くなるから気おつけて なしさん(福島・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月19日 -
分かります! こんにちは~おとって読みます響です!変換には出てきません!!w
わー僕(女)も中学上がったとこなのでめちゃ分かります…
本題ですが、もし休み時間に友達と雑談する時間があったりするなら(ないと思うけど)、その時間をなるべく減らす。
あとは、ショーツ型のナプキンを使うと良いです!
くれぐれも無理はしないでくださいね、!!
では! 響さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月19日 -
わかるしかない(笑) わかるしかない(笑)
体育って5分前に集合しないといけないし、走らないといけないし、遅れると
みーんな道ずれにして怒るしさーもっと体育嫌いになった。
そういう時はね、体育の前の授業の時に夜用を付けたらいいと思う!!
でわ♪ しまえなが#こんぶでファイト!!#日直嫌さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月19日 -
困るね! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
確かに小学校に比べると20分休みもなくなって、
10分間の休みばかりで忙しいよね。
でも何とか休み時間でナプキン変えられる時間を見つけて、ゆーのは変えてます。
休み時間、ダッシュでトイレ行って、ダッシュで戻ります。
あんまり変える時間なかったら、夜用を使えばどうですか?
夜用なら多少変えるのが遅れても安心だと思います。
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月19日 -
無理しないで! こんにちは♪黒兎です(。・ω・)ノ
_本題_________________
体育ときは見学だけにするとか、
大きめのナプキンと小さいナプキンを
重ねると多くても漏れないよー
読んでくれてありがとう!!
ばいばーい( ・ω・)/ 黒兎さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- おすすめのスマホケース教えて!02月15日
-
- いとこのためにできること!教えて!02月15日
-
- みんな!最近、学校で流行ってること教えて!!02月16日
-
- 弟がずるい…。02月16日
-
- 至急!効率のいい勉強法!!02月15日
-
- ナプキンが不快すぎる!!02月15日
-
- えっ!?障害!?02月16日
-
- 吹奏楽部の人教えてください!02月15日
-
- 推しの呼び捨てについて02月15日
-
- 告白されました!02月16日
-
- ガーリーの服を着たいっ!02月16日
-
- 清楚系って?02月16日
-
- おすすめのシャンプー!02月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 髪切りたくない02月16日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。