トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達が無視してくる こんにちはカッピーです。
最近友達が無視してきます。話しかけても無視をしてほかの人と話しています。
どうしたらいいですか。教えてください。お返事待ってます。
カッピーさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年6月17日みんなの答え:22件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 1 〜 10件を表示
  • とりあえず… どもどもー!こんにちはこんばんわ!すいかちゃんでーす。

    うーん…無視されるのは辛いよね…うちも友達に無視されるのは泣くかもしれん…
    何個か考えてみた!!

    1. 理由を聞いてみる また無視されたらどうしよう…って思うかもしれないけど、勇気を出して聞いてみて!!
    聞くときの例 「ごめん。〇〇ちゃん。何で私のこと無視するの?」とか…

    2. 話しかけないでみる 1人だったら休み時間とか暇だよね。本とか読んだり、他のクラスメイトに話しかけてみて、一緒に遊んだらどうかな?

    これぐらいかな…!
    頑張って!!
    すいかちゃん。さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月20日
  • 友達が無視ーーー こんにちはカッピーさん。ぱっピーです。
    2週間ぐらいはなしかけないどいたらいいじゃないかな。
    試してみてください。
    ぱっピーさん(秋田・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月18日
  • そんなやつと友達はやめちまえ 私はそんな人を友達とは言わないと思います。
    それと、
    まだ小学生であと、無視されたりも時々されるけど、私は自分を信じて前に進もうと思います。
    はな(^ω^)さん(静岡・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月18日
  • はなか こんにちは、僕の名前(ニックネーム)は、厳しいってです。
    僕の好きな食べ物は、唐揚げです。
    友達に無視されているらしいですね
    無視されるのが嫌なら大人に、相談する・無視してくる友達に無視しないでと言うか・・・なんでもいいですが、自分を大事にしてください。
    厳しいってさん(岐阜・18さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月18日
  • 他の友達は? 他の人の方が絶対いいと思う!無視してくる人なんて絶対友達って言わないと思うんよなー私も昔無視されてたからその友達とはもう関わりない! るるさん(滋賀・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月18日
  • 理由を聞く なんで無視してくるか聞いてみたらいいんじゃない たっきーさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月18日
  • どうしても仲良くしたいかにもよる その友達とどうしても仲良くしたいならあまり怒らずに、「なんで無視するの?」などと優しく聞きましょう。感情的になってしまうと逆ギレされて喧嘩になってしまう可能性があります。また、あまり仲良くしたくない・最近ちょっと腹立っているって感じの微妙な感じなら一回距離を置いてみるのもいいと思います。 おみそさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月17日
  • …………………………………………やべ! えーやばすぎ!最低じゃん、本気で、ねえ聞いてよ!って言って見たら? シナモンロールさん(和歌山・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月17日
  • むずいよね…! こんにちは!ひのです(o。・・。)o hello

    〈本題〉
    確かに、そういう時ってあるよね!

    相手が少し嫌な思いをしちゃったかもだけど

    さすがに無視は嫌だよねー!

    ひのも、めっちゃ仲良いけど

    めっちゃ気分屋の子がいて

    たまに無視されるんだよー!

    そういう時は、気にしないのが一番☆

    無視は気にしないで!

    でも一回だけ大切な話だったから
    「無視しないでー」言ったら
    「ごめん、聞こえなかった」って

    言われたことがあるので

    肩をとんとんってやってあげると

    いいと思うよ!
    姫希さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月17日
  • なんでだろう? こんにちは〆チューリップです!


    相手が話しかけてくれるまで 待ってみたらどうでしょうか?


    それじゃあ またね!!
    チューリップさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月17日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:五輪・パラ五輪

    アンケート実施期間:〜6月25日まで

  • 調査アンケート:夏休みのすごし方

    アンケート実施期間:〜6月24日まで

  • 調査アンケート:ネッ友

    アンケート実施期間:〜7月15日まで

  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第7回
七夕大作戦
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation