トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ともだちについて ともだちってなんだろうって思うように最近なりましたら
友達(A)、親友(BとC)いてよく遊ぶんですが
Aはすごく理不尽におこったり意味わかんなく怒ったりする子で、ぜんぜん言い返せないしよくわかんなくてばーーーってなります


疲れますあの子のとこにいると
どうすればいいのなっ
にぃぴさん(千葉・9さい)からの相談
とうこう日:2024年6月25日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示
  • 真似したら行けるかも こんにちは 時雨です
    ーーーーー本題ーー
    目には目を、理不尽には理不尽を
    やられたら同じことを言えば
    私のうざ……いえ、理不尽な友達は
    けっこう落ち着きました
    こうゆう人はやられたら嫌な人達が多いので
    時雨さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月28日
  • そうだんしてみれば おやとかせんせいにいうといいよ。 カワウソのこさん(埼玉・8さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月26日
  • めっちゃ分かる! こんにちはあずきです!
    ーーー本題ーーー

    私のクラスにもそういう人います!何なんでしょうね?
    ほんっと理不尽にグチグチ言ってきたり怒ってきたりしてくる。
    私はもう相手にしてない!
    だってもうそんなにも私に怒るんなら友達やめれば?って思ったから。
    相手にも自分にもストレス貯まると思うからもう相手にしないほうがいいよ!

    ではではさよなら!
    あずきさん(奈良・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月26日
  • 僕もだよー ゲームで毎回おなじわざ使ったら、理不尽に怒られる
    おたがいがんばろうよ
    ハッピーの中に隠れている唐揚げ定食さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月26日
  • いるよねー!!!そういう子!!! こんにちは♪まじぇ。といいます!!


    めっっっっちゃわかる!!!そういう理不尽な子いるよね!!!!!
    私のところは、ちょっと他の子と話しただけで拗ねるし、話の内容を全部教えないと「私の悪口言ってるんだ。」ってキレます!!!!
    そういう時私は関わるとめんどくさいし、何言われようとでも気にしないので極力拗ねた時は関わってません。そしたら相手から話しかけてきます。
    相手からしても多分、私は「話し相手が居ない時の暇つぶし」とでも思ってると思います。いつも話してる子が違う子と話してたらすぐこっち来るし(^∀^;)
    ということで、Aとは極力関わらないとか?!
    一緒にいてて疲れるなら縁切り持ち出されてもいいよ!っていえばいいし……!
    まじぇ。さん(徳島・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月25日
  • 長所も見てみよう! 怒りん坊なだけなら、距離をとるのも一つも手段ですが、素敵な長所がある場合はそれに基づいて対処法を考えるべきです。
    例えば私の親友も怒りやすい性格でしたが、友達思いでみんなをひっぱって行く力がありました。なので、その親友の怒りがおさまった後にゆっくり話し合うということをしていました。(まだ怒っているときに言ってしまうと逆効果です。)
    鈴蘭さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月25日
  • 頼れる人に相談! こ~んちゃっ!亜梨透(ありす)ですっ(×*・~・*×)っ

    -_本題へGO_-

    そういう時は、頼れる人に相談するのが1番良いと思う!

    例えば、その親友のBちゃんやCちゃんとか、担任の先生とかね!

    ここまで読んでくれてありがとうっ、ビックラブ!!

    ばいっちゃ×..)/
    亜梨透-_ありす#ありすパワー注入っ☆さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月25日
  • わかる!! 分かります!!私はきっぱり伝えたら(苦手な子に)私と仲のいい子が、苦手な子と二人で帰るようになってしまってボッチになっちゃいました・・・
    だから気を付けてください。
    (迷惑だったらほんとにすいませんすいません)
    イチゴさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月25日
  • 私も似たような友達がいる! こんにちは!ちょこです

    私も一緒にいて辛かったり、嫌な思いをする友達がいます…

    ですが、そういう子とつるんでいたら私は嫌な思いをするので、なるべく関わらないようにしています!
    友達のAさんが怒ったりするって言うことはにぃぴさんのことを都合のいい友達としか見ていない可能性もあります。(私の周りは大体そうでした)

    なのであまり関わらないようにしてみましょう!
    ちょこさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月25日
  • 友達じゃない こんにちは♪

    Aさんは友達じゃないですね。

    あんまり相手にしなくていいと思うよ。

    それではまたね♪
    みゆさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月25日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ネッ友

    アンケート実施期間:〜7月15日まで

  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第7回
七夕大作戦
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation