環境の差が惨めです
自分の部屋がないので、リビング?で勉強するしかないです。
でも、テレビの音がうるさかったり、喋りかけてきたりして集中できません…
そして、親が寝てる時に勉強する?
無理です。いびきがうるさすぎて音楽聴いても聞こえてイライラして進まないです。
友達みんな当たり前のように自分の部屋で勉強しできてるのに、、、
もし自分の部屋があったら、自分の好きな時間帯で好きなように勉強したり、色んなことできるのに、と考えれば考えるほど環境の差が惨めに感じます…
だれかこの気持ちわかる方いませんか… もずくさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年7月6日みんなの答え:2件
でも、テレビの音がうるさかったり、喋りかけてきたりして集中できません…
そして、親が寝てる時に勉強する?
無理です。いびきがうるさすぎて音楽聴いても聞こえてイライラして進まないです。
友達みんな当たり前のように自分の部屋で勉強しできてるのに、、、
もし自分の部屋があったら、自分の好きな時間帯で好きなように勉強したり、色んなことできるのに、と考えれば考えるほど環境の差が惨めに感じます…
だれかこの気持ちわかる方いませんか… もずくさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年7月6日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
共感…! 私は自分の部屋はあるんだけど、姉と二人部屋です。
姉は推しのこととか、YouTubeの音とかがめっちゃうるさくて集中できないし、部屋のドアも常に開けておけと言われるので監視状態&テレビの音がうるさいです…
自分の部屋なんて、私にとってはあってないようなものです。
私は一軒家なんですけど、家を建てるときに将来のことも考えてほしかったなって思います。家を建てた当時は、すでに姉も私も生まれてたのに…
どんなに狭くてもよかったから、1人の空間が欲しかったです。
でも、今から家を拡張できるわけがないので、親に「一人部屋が欲しい」とはここ数年間言ってないです。言ってもできないことはわかってるから…
さすがの私もこの状態だと勉強には集中できない(姉のYouTubeの音&テレビの音&親が流す音楽の音)ので、イヤーマフをしてみたり、イヤホンをしてみたりだとか自分の中でも工夫しています!
1人になりたいときは、トイレに行きましょう!私もよくそうしています。トイレで考え事をしてみたり、逆に何も考えずにぼーっとしてみたり…いい気分転換になります。
参考になれば嬉しいです 彩乃*あやの#jc2#キズなん低浮上さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月8日 -
図書館とかどう?? ルールルッルルル ルールルッ♪
やっほー!ゆうまちゃんだよ!
さっそく本題。
______
そういうときは
図書館や 塾に
行って,
勉強したら
どうかな??
いずれとも
自習室があって
静かだから
集中できると
思うよ!!
______
see you again (^.^)/~~~ ゆうまちゃんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 怪しいDMがきた..01月10日
-
- ノリが辛い。。。01月09日
-
- 進路相談01月09日
-
- どうすればいいの01月09日
-
- 英語が分かんない、、、01月10日
-
- 本当に生理は来るの?01月09日
-
- 寝るときに音楽が頭からはなれない!!01月10日
-
- 部活に行きたくない01月09日
-
- 君の好きな旅客機を教えてくれ01月09日
-
- ちいかわ推しあつまれ!!01月09日
-
- バレンタインデーどうする(早いけどwww)01月09日
-
- ネイルグルー01月09日
-
- すぐに眠れる方法は?01月10日
-
- 化粧水はつける?つけない?01月08日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親に自分の趣味を否定された、、01月10日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。