トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
気を使わないってどうやるの? すみません。私なんかがこんなところで質問していいのでしょうか…?恐縮です、、、
すみません!すみません!本題に入らせて頂きます……
学校とかでよく友達に気を使わなくていいよー!と言われます!私なんかと友達でいてくださってるのに気を使わないとか正直無理かもしれません…でも素敵なお友達が言ってくださったので、頑張ってみようと思うのですが、どうすれば気を使えませんか?すみません!お目汚しすみません!
Rei☆ハイキュー大好き♡烏野一年推しさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月26日みんなの答え:25件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
25件中 21 ~ 25件を表示
  • 友達に面白い話をする! 友達との盛り上がれる話題を出すと、もっと仲良くなれると思うよ! ななさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月26日
  • 言葉まで気を使わなくても… もっちーもちです。
    言葉から始めてみましょう。
    あと、名前長いですね
    Reiハイキュー大好き♡鳥野一年推しさん。
    キッズなんでも相談で絵文字を使うと→()このようになります。
    変えておきましょう。
    もっちーもちさん(千葉・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月26日
  • 同級生には気を使わなくてイイよ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    先輩にはある程度気を使う必要があるけど、同級生なら気を使わなくていいよ!

    気を使うと相手も気を使ってしまうから。

    家族には気を使わないでしょ?

    それと同じ感覚で友達に接したらいいんだよ!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月26日
  • ふざける! 気使っちゃうのほんとわかる!なんか不安になるよね、、私はとりあえず笑いをとるようにしてる!例えば「さっきの授業眠すぎて寝かけてたら先生と目合っちゃったwwやばくない?w」みたいなの!嘘でもいいから自分がやらかしたこととか言って見たらいいと思う!笑いながら言うのがいいよ!笑い合える関係になったら相手も気を使われてる感じしないと思う! みあさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月26日
  • 分からないけど れな♪:*°です!!
    私は気とか全く使えないタイプだから分からないけど、本当の友達じゃないからじゃない?
    まずは、相談に「私なんか」とか「すみません!すみません!」って書くのを辞めたらいいと思うよ!!人によると思うけど、逆に私は不快に感じたから!!
    またねー!!
    れな♪:*°さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月26日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
25件中 21 ~ 25件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬩包スッ�ス�カ�ス�ス�ス�サ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ィ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩搾スオ�ス�コ髯溷供�ィ�ッ隴鯉スコ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�」鬩搾スオ�ス�コ髮具ソス竏橸ソス�ス髯具スセ陷肴圜�ソ�ス�ス�ィ鬯ゥ遨ゑスシ螟イ�ス�ス�ス�コ鬩搾スオ�ス�イ�ス�ス�ス�ス

鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ソ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・鬩幢ス「�ス�ァ髯晢スカ隴擾スカ�ス�ス鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ゥ�ス�ク�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス
鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�エ 鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス 鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation