年下が苦手
こんちゃ!りんごあめです!
タイトルにもあります。年下が苦手です。
だから幼稚園児、一年生、二年生と一緒に遊ぶってなると緊張して怒ってる表情になってしまいます。どうしたら年下が苦手なのを克服できますか?教えてください。
できれば辛口回答でお願いします。
(辛口じゃなくても大丈夫です)
りんごあめさん(鹿児島・10さい)からの相談
とうこう日:2024年9月28日みんなの答え:15件
タイトルにもあります。年下が苦手です。
だから幼稚園児、一年生、二年生と一緒に遊ぶってなると緊張して怒ってる表情になってしまいます。どうしたら年下が苦手なのを克服できますか?教えてください。
できれば辛口回答でお願いします。
(辛口じゃなくても大丈夫です)
りんごあめさん(鹿児島・10さい)からの相談
とうこう日:2024年9月28日みんなの答え:15件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
15件中 11 〜 15件を表示
-
それはうちも!!!!!!!!!! こんにちゃああ!ネモフィラです!
りんごあめさんの気持ち、よーくわかります!
うちも同じく下級生と遊ぶ時とかいつも怒り顔や困り顔になることが多いです!
こんなやつが言えるのかよ?と思いますが下級生のいいところを探していいところを見つけ出して話しかけてみるのはどうでしょう??マジおまいうだと思いますがやってみてください! ネモフィラさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月28日 -
わかるよ はじめまして!矛です!!
ほとんど小説界隈にしかいないのでめったに見ないと思いますが答えさせてください!!
わかる、わかりすぎる。その気持ち。
幼稚園児で言うこと聞かずに突っ走る子とかほんとに苦手。
聞いてるのは″それを克服する方法″だよね。
克服って苦手じゃなくなりたい!っていう思いはある訳だから、克服出来ると思うよ
私的には、この子可愛い!とか。
悪いところばかりを見つけるのではなくて自分が好きだなと思う所を探して、そこに注目したらどうかな
私の学校では6年生になったら1年生のお世話しなきゃだから自然と克服出来たよ
頑張って下さい!! 矛さん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月28日 -
本当に共感です 初めまして、瑠衣葉です!
それ、本当によく分かります!私も年上より
年下のほうがなぜか苦手です。でも、まずは年下と交流をしたり、優しくしたりするだけでも少しは効果あるんじゃ?と思います。
似たもの同士頑張りましょうね! 瑠衣葉さん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月28日 -
可愛い弟妹だと思って接する! こんちゃ!フルーツ飴です!
私の場合、年下は苦手ではないんだけど、ウザい年下の男友達(Hとする)がいて、そのH、「下の名前言ってみて」とか「殺すぞ」とか言ってくる(苦笑)。
とりあえず自分に弟妹がいるなら、そういうふうに可愛がろう! フルーツ飴さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月28日 -
超わかる 克服できるためにはまずちょっとずつでもいいから歳下のことふれあう。(一緒に遊ぶのもいいかも)
そうすると個人差だけど歳下の良さがわかるよ aaaさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2024年9月28日
15件中 11 〜 15件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- おすすめのスマホケース教えて!02月15日
-
- いとこのためにできること!教えて!02月15日
-
- みんな!最近、学校で流行ってること教えて!!02月16日
-
- 弟がずるい…。02月16日
-
- 至急!効率のいい勉強法!!02月15日
-
- ナプキンが不快すぎる!!02月15日
-
- えっ!?障害!?02月16日
-
- 吹奏楽部の人教えてください!02月15日
-
- 推しの呼び捨てについて02月15日
-
- 告白されました!02月16日
-
- ガーリーの服を着たいっ!02月16日
-
- 清楚系って?02月16日
-
- おすすめのシャンプー!02月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 髪切りたくない02月16日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。