トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
霊感などの相談です! いろいろ話したいことがあります、、!
変だなとか何言ってるの?って思うかもしれませんが聞いていただけると嬉しいです……

わたしは、霊感があります。見える時もあれば、見えない、ただ感じるだけの時があります。

それでわたしな霊と話すことができるんです。学校とかで話してると変に思われてしまって…

嫌で、、

もう1つ話したいことがあります。それは、関係が全くないことなのに不意に懐かしいなって思うことがあるんです、!!

おかしいなって思いはじめてて、最近だと空を見ると懐かしいなって思ったんです。

ほんとうに関係ないことなのに、懐かしいなって感じるんです!!

これって霊のせいなのでしょうか?
わたしが変なだけなのでしょうか?
皆さんはどう思いますか?
ふたばさん(三重・14さい)からの相談
とうこう日:2024年10月5日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • うーん わたくしは、話せないけど見えます。
    嫌な予感がしたら、なんとなく分かります。
    短くてごめんなさい
    こんちくわさん(鹿児島・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月7日
  • 私も・・・ 全然変じゃないです。!
    だから自信を持ってください!
    和菓子さん(群馬・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月7日
  • 話す人は選びましょう。 霊感が強い方の場合あなたのようにお話が出来たり、前世が分かるようになったり、色々なことができる方が多いです。

    この世のならぬ存在の者は様々な方々がいますので、見えている存在がどんな者なのかはしっかり判断していただいて、話しても良い存在なんかそうでないのかはちゃんと見極めたほうが安全です。

    たとえば、あやかしとよばれている妖怪や精霊などの存在でしたら安全な方も多いのですが、あやかしの一部には人間を良い存在と思っていない方もいて、悪さをしてくるのもいますので、あなたが見える人で話もできると良い霊感の持ち主と気づかれないようにふるまうのも必要です。

    霊力というのが強い場合も多いのでその場合は気が付かれてしまいやすいですが、見えたとしても見えていないそぶりをしていればだいたい安全です。

    神様系が話しかけてきたら話しても安全ですが、失礼のないように丁寧な言葉づかいで話してください。

    死んでしまっている方の中であの世へ行っていない方の中には、現世への未練があったり、なんらかの想いが強い方もいますので、ちょっと嫌な感じするな。黒く見えたりするなって方には話さないようにしましょう。
    おやつにゃんさん(神奈川・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月7日
  • へんではないと思う。 れいかんがあるんですね。わたしの妹もれいかんがあリます。
    へんではないとおもうよ。
    ルアン123さん(宮城・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月6日
  • 分かります!! ☆花音☆です!!
    すごく分かります!!
    流石に話すのは無理ですが、私も霊感が結構強い方なので、よく気配を感じるし、そこそこ見かけます!!
    あと、何故か懐かしく感じたりするのは、霊感が強い人に多いらしいです!!(私は2、3回だけあります!!)
    ☆花音☆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:休み時間のすごし方

    アンケート実施期間:〜2月17日まで

  • 調査アンケート:読書

    アンケート実施期間:〜3月3日まで

カテゴリごとの新着相談
バレンタイン大作戦
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation