トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
不登校について。 私の友達には不登校がいます。その不登校の子について少しお話しします。不登校の子は男の子で私の大親友です。最近不登校の子が2学期から登校するようになってきました。私はそのこの親友なので、先生にも不登校くんにも頼られます。その中1つの悩みがあります。それは私が必ずその不登校くんの近くにいることになってしまいました。例えば席替えの時、本当は自由なのに、私は先生に頼られ、不登校くんと席を隣にしてくれ。と頼まれ、席が隣になっちゃいました。そのほかにも音楽や理科も一緒です。その不登校君のことは好きなのですが、私だって他の友達と席が隣が良かったです。不登校の子を支えるためにはこう言うことも当たり前なのでしょうか? チョチョさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月10日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • 無題 学校側はそういう対応をしてしまいがちです。
    不登校の子が仲良くしてる子を、同じクラスにしたり、同じ班にしたり…。

    正直な気持ちは、先生とそれから親友本人にもに伝えたほうがいいと思います。
    親友ならあなたの負担になりたいわけではないだろうから、正直な気持ちを伝えても大丈夫だと思います。

    伝えてもどうにもならなかったら、親友のことを嫌いにならないためにも、少し距離をおくしかないとも思います。

    私も不登校だったことがありますが、やっぱり仲良い人と同じクラスや同じ班になるという対応はされていました。
    私自身はそんなこと先生に頼んでないし、先生から提案もされていません。
    ただ学校側の独自判断でそういう配慮をされてたんだと思います。

    無理に我慢を重ねるより、腹を割って本音を話しておくほうがいいです。

    元不登校だけど、不登校の子にどこまでも寄り添えとかは思いません。
    腫れもの扱いみたいに変な特別扱いをする人や、逆に悪意をぶつけてくる人や、いろんな人がいる中で、不登校になってもいつも通りに接してくれる人がいることが本当にありがたかったから。
    匿名さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月14日
  • 元不登校がお答えします どうもみなさんこんにちはひなです
    散々言われてきた,元不登校の私がお答えいたします
    結論 当たり前なのかもしれません。
    その不登校だった子のことを考えてみて...
    復帰して早々学校生活に慣れると思う?
    復帰してからまた色々とあって,不登校になる。再度復帰して色々あり不登校になる。可哀想じゃ無い?(私もそうだったからね...)
    だから先生も最初のうちは支えになる親友の主さんの隣にしたんだよ。
    でもこれで2度目の席替えでまた隣だったら先生に言うのもありかもね
    参考になったら嬉しいです
    ひなさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月12日
  • それは、、、 こんにちは小学五年生のななです。
    ぜひ認知してください。
    私は、それは先生が間違っていると思います。
    一回自分がその先生のやったことについていやって思ってるって言って見たら良いんじゃないかな?さすがにそれで、冷たい子って思われる事はないと思うから大丈夫だよ!
    ななさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月11日
  • まじか!!! 年下から失礼します…!
    えっいやいや当たり前な訳なくないですか!?
    私ならこっちだって他の人と遊びたいんですけどって叫びそうになります!!!笑
    もちろん不登校の子が好きだと書いてありますし、普通に遊んだり頼られたりは嬉しいと思いますが、そこまで強制だとちょっとつまんなくないですか!?
    それは先生も分かって欲しい………
    理科の時などは他の子も誘うとかは無理ですか…?それならマシかなと思います…
    無理な場合答えられなくてすみません泣
    ななさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月11日
  • むずい… ヤッホー!!みんなにとって今日1日良い日になりますように!虹色花火だよ!
    本題
    これは難しいですね。でも、流石にチョチョさんも他の子とも隣になりたいでしょうし、その不登校くんも、チョチョさん以外の子と隣になって、他の子と関わる練習をした方がいいと思うので、そのへんは先生にも考えて欲しいですよね。
    ありがとうございました!
    虹色花火(元花火君、レインボー君)さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月11日
  • 先生に自分の気持ち伝えて! 中1のミカです。
    我慢しなくていいですよ!嫌なら先生に言ってねっ!そうじゃないと、ずっと不登校くんと一緒にならないといけなくなっちゃう。たまには他の友達と一緒になりたいですって言ってみて!
    ミカさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月11日
  • 当たり前では……なくないか? こんちぇろ!Chelloです!

    私にも同じ感じの不登校女子がいたんたけど、その子は基本的に遠足とか修学旅行みたいなイベントの時だけ来るような子で、そのたびに私は先生から「不登校チャンと同じ班になれる?」みたいなこと聞かれて承諾してたんですよね、

    別に私もその子のこと好きだったから普段は特に不満とか感じなかったんですが、1回だけ保育園の時の友達と一緒の班になりたいみたいなことがあったんですよ。
    その時はやんわりと先生に「普段からその子と一緒に行動してるから今回だけは違う子とがいい」って言いました。

    やっぱ勇気あったけど、その時はちゃんと別の班にさせてもらえました。

    本人でも先生でもいいから、それっぽく断っておいたほうがいいかな感はあります。
    先生も流石にチョチョ様が不登校クンのためにあるロボット、みたいなこと思ってるわけないので、wちゃんと嫌なら嫌って言ったほうがいいかな、
    Chelloさん(静岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月11日
  • 話す 先生とお友達とあなたで3人で話し合ってみたらどうですか?
    席を隣にしてほしいというのは先生の意見ですよね?お友達は本当はどっちでもいいとか自由にしてほしいとか思っているかもしれないし、あなたがお友達をサポートするのをやめるわけではないと思うので、正直に言ってみるのはどうでしょうか。
    せっかくの学校生活だし青春も大事だと思うので。
    Nico さん(静岡・17さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月11日
  • それは違う! アロです、小6女子です!早速本題。
    私の学年には耳が少し不自由な子がいて、その子と仲良いこがいつも一緒にいる。でもそれは、本人たちの意思だし…。先生は、チョチョさんの意見を聞かずにそういうことを決めたの?もしそうなら、それはおかしい!先生に訴える権利が、あなたにはある!
    登校するようになってきたってことは、こない日もそれなりにあるってことかな?なら、関係がこじれないよう、その子が学校に来てない日に、先生に相談してみよー!
    アロさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月11日
  • それは違うよ こんにちは!はるりんごです!
    それは間違っています
    その不登校君を支えるのはいいことですが、その子のせいで自分の学校生活を壊されるのは嫌ですね。先生に言ってみたらどうでしょう??
    ガンバー!
    はるりんごさん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月11日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation