どういう風に話したらいいの?
こんにちは!早速本題ですが、友達からぶりっこって言われます、
私自身自覚がないのであんまりわからないですが言い間違いが多かったり、物忘れが多いので友達からおっちょこちょいだねって言われたりはしますが、ぶりっこって言われたのは初めで、すごく悲しかったです。その友達は男の子なんでそういう時期なのかなぁと思ったりしましたが、やっぱり悲しいです。どういう風な行動したらぶりっこって思われないですか? ひなのさん(滋賀・11さい)からの相談
とうこう日:2024年10月18日みんなの答え:3件
私自身自覚がないのであんまりわからないですが言い間違いが多かったり、物忘れが多いので友達からおっちょこちょいだねって言われたりはしますが、ぶりっこって言われたのは初めで、すごく悲しかったです。その友達は男の子なんでそういう時期なのかなぁと思ったりしましたが、やっぱり悲しいです。どういう風な行動したらぶりっこって思われないですか? ひなのさん(滋賀・11さい)からの相談
とうこう日:2024年10月18日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
ひどいねその人 ども!からしーぬですっ
では、ぶりっ子ってどう言うものなのか、説明しましょー!
・男子の前では優しく、女子の前ではボス
・人によって態度をコロコロ変える
・自分に自信がない
などです。
でもひなのさんは、そんなことないと思いますがね。学校に行ったら、その言った人に聞いてみてください。「どこがぶりっ子だと思うの?よかったら教えて」と。それで、答えがあいまいだったら、悪ふざけだし、理由がしっかりしていたら、「そっか、次から気をつけるね」って言って、そこを直せば良いだけです。頑張ってね!
それじゃあばいなら!
からしーぬさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月20日 -
パターンは二つあるけど、、、、 こんにちは!はるりんごです!
パターンは2つあると思う、、、、
ー1つ目ー
あなたが本当に無意識にぶりっ子になってしまっているか
ー2つ目ー
その男の子はあなたのことが好きで可愛いと思っていて、間違えて言ってしまったか
これくらいだと思います。
あなたが本当にぶりっ子の場合の行動教えます、、、、(まちがってたらごめんなさい)
・声の音量に気をつける(もしかしたら無意識に高くなっているかも)
・行動に気をつける(例えば手の角度とか。もしかしたら歩いてる時手がペンギンちゃんになってるかも)
オワリィィ
文章パッとしてなくてごめんね。
またキズなんで!
ばいちゃー! はるりんごさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月20日 -
大丈夫! ヤッホー、dreamだよ♪
多分ひなのさんの
『おっちょこちょい』
な部分がその男子から
見たら『計算でやってる』
と思われてるのかも…?
でもひなのさんはわざと
やってるわけではないん
だから、それはぶりっ子
じゃない!ぶりっ子は
男子に「可愛い」って
言われたいためにわざと
天然やおっちょこちょいを
演じたりするからね!だから
もしもまた「ぶりっ子」って
言われたら「わざとやってる
わけじゃないんだから
ぶりっ子じゃない!」って
言おう!おっちょこちょいは
可愛いと思うけど、おっちょこ
ちょいが行き過ぎてると周りに
迷惑をかけてしまうことも
あるから、言い間違いをしない
ように落ち着いて話したり、
メモ用紙などを利用して
物忘れしないようにしたり
するといいかも!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年10月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- おすすめのLINEスタンプ教えてー!03月28日
-
- 今年から高校生たけど友達ができるか不安03月28日
-
- 卒業式について03月28日
-
- お金を気にしてしまう03月28日
-
- つたわる、?03月28日
-
- ほおのがさがさ03月28日
-
- 月経って03月28日
-
- 部活の事03月28日
-
- Mrs,GREENAPPLE好き集まれー03月28日
-
- 「ROF-MAO」好きな人!03月28日
-
- 告白、どうすればいい?03月28日
-
- メイクの始め方!03月28日
-
- なんでだろ03月28日
-
- おすすめのボールペン03月28日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 挑戦03月28日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。