食中毒怖い、、
こんにちは。るーにゃです。カテゴリ合ってるのかわからないのですが、ここにしました。最近学校で食中毒の人が出ました。それがトラウマになってしまって、主になまもの(海鮮系)が食べれなくなってしまいました、、ですが、こんど海鮮系を食べに行かないといけなくなってしまいました。断りたいですが、どうしてもダメなんです、、どうしたら良いでしょうか?海鮮系しかない所なんです、、
るーにゃさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月15日みんなの答え:5件
とうこう日:2024年11月15日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
食中毒怖いよねーーー こんにちは!
食中毒確かに怖いよねー汗
自分はまだなったことないけど、ニュースとかで見てめっちゃ怖い、、。
でも、なる確率ってめっちゃ低いと思う!その食べに行く所がちゃんとした?お店なら大丈夫だと思う!!
自分は屋台とかそーゆう外でやってるとこで生ものは怖いから食べない! 彩愛さん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
痛いほど分かる こんにちは!マジでわかります。私は嘔吐恐怖症なので唐揚げとかがうっすら赤かったら食べられません。辛いですね。ですが海鮮系より肉が半生とかで食中毒が多いので海鮮系はあまりないと思います。 you kawa 解説員信者さん(愛媛・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
食中毒怖いよね......分かる、、、 こんにちはっりんご飴です。
食中毒怖いよね。
私、嘔吐恐怖症なので、食中毒って言葉を聞くだけで、
ゾッとしちゃう、、、、
でも、食中毒になる確率はそれほど高くないし、
お店の人も、ちゃんと気をつけているはずだから、
それほど心配しなくてもいいよ(^o^)
参考になったら嬉しい!
じゃあばいばぁい りんご飴さん(富山・9さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
てぃあらもなったことある! JS6のてぃあらだよ!
てぃあらもなったことあります。(見たくない人は見ないでね!)
夜に買ってきた刺身のサーモンを食べました。その夜に38度の熱と、
急に吐いてしまい、1時間かけて夜の病院に行きました。
結果はアニサキスでした。腹痛と嘔吐が止まらなかったです。
家族はみんなアニサキスにならなかったのにてぃあらだけなりました。
でも、てぃあらは月1くらいで回転寿司に行ったりしているけど、
食中毒になったことは1回です。
それに食中毒になったらお店の責任になると思います。
あと食べ過ぎなかったら大丈夫だと思う!サーモンは特に注意!
でもてぃあらはお寿司とか刺身が大好きだから全然食べるw
バイてぃあら! てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
食中毒怖いよね ぱんだだいすきまんです
(≧∀≦)
本題
食中毒怖いよね。
私も食中毒という言葉を聞いたらゾッとしちゃう。でも食中毒の確率は結構高いっていうわけでもないから大丈夫だよ。海鮮は食べ過ぎはダメだから食べ過ぎなかったら大丈夫だよ。
こんぐらいで
参考になったら嬉しいな
またあおうね
ばいばい
ぱんだだいすきまんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- これって大丈夫かな?11月25日
-
- 友達をたくさん作るには・・・?11月26日
-
- 学校に行きたくない11月26日
-
- 母親の文句11月26日
-
- あと一年くらいですが…11月25日
-
- まじで助けて下さい泣11月26日
-
- 私ってADHDなのかな?11月25日
-
- 部活で浮いています...11月24日
-
- 絵がうまくかけません...11月25日
-
- NARUTOだってばよ!11月25日
-
- 二人が告ってきた。。。11月26日
-
- みんなの冬のファションは?11月25日
-
- 男子は化粧水 したらダメ?11月26日
-
- 〈水泳してる人に質問〉練習用の水着について11月25日
-
- 家族は愛がないとだめですか?08月20日
-
- 受験勉強がつらいです11月25日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。