トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんなの好きな短歌は? こんにちは〜!キッズスタッフです!

寒い日がふえてきましたね。 電気毛布が手放せないキッズスタッフです。

みんなは学校やお正月に百人一首ってやる?
もし好きな短歌があったら教えて〜!


------------
ニフティキッズでは、「ニフティキッズ版百人一首を作ろう2025」をじっし中!
みんなのオリジナル短歌をぜひおうぼしてね。
↓ くわしい内容はこちらから! ↓
https://kids.nifty.com/event_info/100nin/

これからの季節、身体に気をつけてすごしてね〜!
ニフティキッズスタッフさん(東京・30さい)からの相談
とうこう日:2024年11月29日みんなの答え:250件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  [ つぎへ ]
250件中 51 〜 60件を表示
  • 短歌・和歌大好き! 好きな歌は、【山川に風のかけたる しがらみは 流れもあへぬ 紅葉なりけり】(春道列樹)だよ!きれいな言葉でとても景色が想像できるから大好き! 六鹿さん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
  • 多すぎて迷った! こんちゃっちゃしずくです
    今度学校で百人一首大会があるので頑張ります!
    ではでは本題へlet's go!
    私が一番好きな百人一首は
    『君がため春の野にいでて若菜摘む
    わが衣手に雪は降りつつ』
    って言う詩かな~なんか、雪は降りつつって言うところが刺さった!
    他には、、、
    『由良の門を渡る船人かぢ(じ)を絶え
    行くも知らぬ恋の道かな』
    って詩はきゅんきゅんしちゃう!
    他にもあるけどどんどん言っていったらいっぱいになっちゃうからそれはまた今度!
    ばいちゃ!
    しずくさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • ちょっと悲しい歌 僕が好きな短歌は菅原道真がよんだ
    「東風吹かば 匂いおこせよ 梅の花
    主なしとて 春な忘そ」
    という歌です!
    ひんべえさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • 好きな短歌 こんにちは! 一昨日体調不良で昨日新型コロナウイルスに感染した事が分かった元気もりもり君、ココアです。

    キッズスタッフさん、こんにちは
    寒い日が増えて着ましたよ。 私は、寒がりなので大変な季節です、、

    私は学校でも正月にも百人一首はやりません、ところで百人一首とは何ですか?


    私は短歌等にそこまで興味は無くて全然知らないので分かりません

    学校で短歌を勉強したらまた来ます。

    キッズスタッフさんもこれからの季節は寒くなって風邪をひきやすくなるので、気を付けて下さい。

    という事で、さようならーー
    ココアさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • 百人一首! こんにちわーぽっぽです!
    ~本題~
    ぽっぽは、
    「ほととぎす
    鳴きつる方を
    ながむれば
    ただ有明の
    月ぞ残れる」
    が好きな首です。
    じゃねばい(^ω^)
    ぽっぽさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月20日
  • 無名 100人いっ首は、
    春すぎてなつくるらし白妙のころもほすちょう天香山!
    ゆうかさん(東京・8さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月20日
  • 好きな短歌! こんにちは、弥勒です!
    ニフティキッズスタッフさん!いつもありがとうございます!
    本題!
    私が好きな短歌は...
    「ひさかたの 光のどけき 春の日に しづ心なく 花の散るらむ」
    「このたびは 幣もとりあへず 手向山 紅葉の錦 神のまにまに」
    「朝ぼらけ 有明の月と 見るまでに 吉野の里に ふれる白雪」
    この3つが好きな短歌です!
    1つには絞りきれませんでした...
    ではまた*\\(^o^)/*
    弥勒さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月18日
  • 短歌ってなんか良い 俺が好きなのは、
    「曇りなき 心の月を 先立てて 浮世の闇を 照らしてぞ行く」かなー
    ユースケさん(岡山・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月18日
  • 小学生1年生から百人一道やってます 私は
    はなさそう

    など

    さびしさに

    です。
    豆腐小学生さん(秋田・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月18日
  • 紫式部の歌! めぐりあいて
    みしやそれとも
    わかぬまに
    雲隠れにし
    夜半の月かな
    です!
    サチさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月18日
[ まえへ ]  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  [ つぎへ ]
250件中 51 〜 60件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:〜4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation