トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんなの好きな短歌は? こんにちは〜!キッズスタッフです!

寒い日がふえてきましたね。 電気毛布が手放せないキッズスタッフです。

みんなは学校やお正月に百人一首ってやる?
もし好きな短歌があったら教えて〜!


------------
ニフティキッズでは、「ニフティキッズ版百人一首を作ろう2025」をじっし中!
みんなのオリジナル短歌をぜひおうぼしてね。
↓ くわしい内容はこちらから! ↓
https://kids.nifty.com/event_info/100nin/

これからの季節、身体に気をつけてすごしてね〜!
ニフティキッズスタッフさん(東京・30さい)からの相談
とうこう日:2024年11月29日みんなの答え:250件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  [ つぎへ ]
250件中 71 〜 80件を表示
  • いっぱいあるけど やっほーぴるなでーす!
    自分は「花の色は移りにけりないたづらにわが身世にふるながめせしまに」だよこれは世界三大美女の小野小町が描いた短歌です。
    小野小町でも美しさが衰えることがあるんだと思ったからです!
    ぴるなさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • 好きな短歌かー。 好きな短歌
    「夕焼けの 真っ赤な光 見つめれば
    よかれよかれと うちわをあおぐ」
    これは私のひいひいおじいちゃんが作った短歌です。お母さんから教えてもらいました。ずっと大切にしたいです。
    ええさん(千葉・18さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • これは、秋の山の風景が思い浮かんで良い! どうもみなさん!こんえるですっ!

    俺が個人的に好きな短歌は、

    "奥山に 紅葉踏みわけ 鳴く鹿の 声聞くときぞ 秋は悲しき"

    です!

    この短歌は、秋の山の風景が想像できるし、少し切なさも感じ取れる。

    あんまり短歌に興味がなかったけど、これなら知ってました!

    それでは!おつえる〜!!
    える。さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月9日
  • コロちゃん コロちゃんでーーーーーす!
    私は秋が好きだから
    奥山に 紅葉踏みわけ 鳴く鹿の 声聞くときぞ 秋は悲しき
    っていう短歌が好きだよ!秋のしんみりする私の気持ちをしっっっっっかりとわかってくれる情景の浮かびやすすぎる短歌です。短歌っていいよね。恋の歌は知らぬが、全部しんみりして共感しちゃう…(T ^ T)
    コロちゃんさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月9日
  • 地元静岡の歌♩ 田子の浦に うち出てみれば 白妙の 富士の高嶺に 雪は降りつつ

    富士山の情景がよく現れてます。田子の浦は面白標識やお魚なんかが有名ですので足を運んでみてください!
    もう覚えてないぜさん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月9日
  • ちはやふるでハマりました! やほ〜!きさらぎで〜す。

    曽禰好忠作、

    由良の門を 渡る舟人 かぢをたえ
    ゆくへも知らぬ 恋の道かな

    という歌が好きです!
    先行きの分からない恋を情景と心情をかけているのが斬新。曽禰好忠は社会的に不遇で亡くなってから認められた人という……すみません長くなりますね…いい歌なので。というか百人一首はいい歌が多いので、ぜひぜひぜひ!見てみてね〜長文ゴメンナサイ(>_<)
    きさらぎさん(群馬・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 百人一首大好き! 私は題名通り百人一首が大好きです!その中でも好きなのが
    「ちはやぶる」で始まる歌と「ふくからに」で始まる歌が好きです。
    じゅいさん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 全部好き(((o(*゚▽゚*)o))) 百人一首大好き、うさぎでーす
    ―本題ー

    好きな短歌
    正直言って決められませんが、一番好きなのは
    「いにしえの 奈良の都の 八重桜
    今日九重に においぬるかな」
    です(漢字分からないところひらがなです)
    うさぎさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 短歌・百人一首! こんにちは。蝶pbです。

    私の好きな短歌は、
    「田子の浦に うち出て見れば 白妙の
    富士の高嶺に 雪は降りつつ」
    です。
    個人的に百人一首の中で、一番初めに覚えました。
    学校が明日から始まるのですが、学校で百人一首大会をするらしいので、沢山今日のうちに覚えます!
    あと、短歌の宿題が学校から出ていたので、強制的?に覚えました。
    以上です。
    蝶pbさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 短歌大好き!! こんちゃ、黒狐だよ♪

    奥山に 紅葉踏みわけ 鳴く鹿の 声聞くときぞ 秋は悲しき
    by猿丸大夫

    花の色は 移りけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに
    by小野小町

    めぐり逢ひて 見しやそれとも わかぬ間に 雲隠れし 夜半の月かな
    by紫式部
    黒狐さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
[ まえへ ]  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  [ つぎへ ]
250件中 71 〜 80件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:〜4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation