みんなの好きな短歌は?
こんにちは〜!キッズスタッフです!
寒い日がふえてきましたね。 電気毛布が手放せないキッズスタッフです。
みんなは学校やお正月に百人一首ってやる?
もし好きな短歌があったら教えて〜!
------------
ニフティキッズでは、「ニフティキッズ版百人一首を作ろう2025」をじっし中!
みんなのオリジナル短歌をぜひおうぼしてね。
↓ くわしい内容はこちらから! ↓
これからの季節、身体に気をつけてすごしてね〜! ニフティキッズスタッフさん(東京・30さい)からの相談
とうこう日:2024年11月29日みんなの答え:248件
寒い日がふえてきましたね。 電気毛布が手放せないキッズスタッフです。
みんなは学校やお正月に百人一首ってやる?
もし好きな短歌があったら教えて〜!
------------
ニフティキッズでは、「ニフティキッズ版百人一首を作ろう2025」をじっし中!
みんなのオリジナル短歌をぜひおうぼしてね。
↓ くわしい内容はこちらから! ↓
これからの季節、身体に気をつけてすごしてね〜! ニフティキッズスタッフさん(東京・30さい)からの相談
とうこう日:2024年11月29日みんなの答え:248件

248件中 61 〜 70件を表示
-
え、迷うね。でもやっぱりこれだわ。 どうも、日本史大好き古典大好き吾輩は小十郎の猫である。です。
私の好きな短歌は、たくさんありますが、特にこれです。
瀬をはやみ
岩にせかるる
滝川の
われても末に
逢はむとぞ思ふ
です。これは、平安時代後期の崇徳天皇(すとくてんのう)が読んだ恋の句です。
「川の真ん中にある岩が流れを二つに分けてものちにまた一つになる。私たちも、今は分かれてもまた会えるよ」という意味です。
私も一時期彼氏と会えない時期がありました。その時に知った句なのでやたらとじーんと胸に染みました。 じゃあ。またどこかで。 吾輩は小十郎の猫である。さん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月17日 -
やっぱり ちはやふるですっ!
マンガ「ちはやふる」を見てハマりました。 ラモさん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月17日 -
百人一首は興味深いのです どうも本好き少女です。
百人一首ってなかなかいいですよねー
特に私は恋歌が好きで、その中でも小野小町の「思ひつつ寝ればや人の見えつらむ夢と知りせば覚めざらましを」がとくに好きです。私も夢で好きな人が出てきたことがあってとっても共感できますっ 本好き少女さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月15日 -
百人一首! 私はちはやぶる神代も聞かず竜田川
からくれないに水くくるとは
意味:竜田川の川面に紅葉が流れていて川水を鮮
紅色に絞り染めにするということは、神代
にも聞いたことがないよ。
が好きです! ぴちりすさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
え〜迷うよ こんちは IKUだよ
私は
奥山に紅葉踏みわけ鳴く鹿の声聞く時ぞ秋は悲しき
このたびはぬさもとりあえず手向山紅葉の錦神のまにまに
朝ぼらけ有明の月と見るまでに吉野の里に触れる白雪
絞りきれなかった・・・
それじゃまたね☆ IKUさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
私は、 スバル車(レガシィアウトバック)とフォルクスワーゲン車(T-Cross)が好きな涼華ですっ!
私は、
「このたびは ぬさもとりあへず 手向山 紅葉の錦 神のまにまに」が好きです!(笑) 涼華@VW T-Cross Loverさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日 -
俵万智さんだいすき 唇を合わせるだけのキスをして別れ話は台本どおり
短歌集チョコレート革命に収録されている短歌です。
俵万智さんの紡ぐたった三十一文字から、彼女の観て感じた世界が鮮明に伝わってきます。 あおいそらにえをかこうさん(埼玉・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日 -
あらまあ! なんてこと!わたくしにぴったりの質問ですわ!
たくさんありますけれど、強いていえば
「小百合花 百合も逢わむと思へこそ 今のまさかも 麗しみすれ」
「恋に焦がれて鳴く蝉よりも 鳴かぬ蛍が身を焦がす」
「諦めましたよ どう諦めた 諦めきれぬと 諦めた」
ですわ!
ふふふ、参考になったかしらね?
ごめんあそばせ! ねこねこさん(茨城・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日 -
いっぱいあるけど やっほーぴるなでーす!
自分は「花の色は移りにけりないたづらにわが身世にふるながめせしまに」だよこれは世界三大美女の小野小町が描いた短歌です。
小野小町でも美しさが衰えることがあるんだと思ったからです! ぴるなさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日 -
好きな短歌かー。 好きな短歌
「夕焼けの 真っ赤な光 見つめれば
よかれよかれと うちわをあおぐ」
これは私のひいひいおじいちゃんが作った短歌です。お母さんから教えてもらいました。ずっと大切にしたいです。 ええさん(千葉・18さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日
248件中 61 〜 70件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。