トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
田舎?都会?あなたの住んでる場所について! こんちゃ、匿名です!
早速ですが、「あなたの住んでる場所は田舎ですか?都会ですか?」
中間な場合はどちらかと言えばでお願いますっ!
あと、「田舎、都会あるある」も教えて下さい!

私は、…田舎です!田んぼがたくさんあって山に囲まれてるのに海もありますw
ー田舎あるあるー
道が細いから軽トラックが通った時、用水路に落ちそうになる…w
匿名でーすさん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月12日みんなの答え:111件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  3 4 5 6 7 8 9 10 11 12  [ つぎへ ]
111件中 71 〜 80件を表示
  • どっちだろ 美愛ですv(・ω・)

    ********************
    私の住んでるところは,
    どっちだろう..
    田舎かな.´
    大阪,なんだけどね?
    新潟は,都会だったけど..
    なので,田舎も都会も,
    どんな空気かわかりまつ.(?)
    でん.´.´(?)
    田舎
    人少なくていい(?)
    都会
    こっわ(?)
    などなど..
    私は,田舎派ですね.
    都会人多すぎて怖し.
    ********************

    ばいばいv(・ω・)
    美愛/Mia#喉いたぁいさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • どちらかと言えば… こんにちは!ポリーンです!

    うーん…どっちでもないですね笑

    どちらかと言えば…都会かな?

    でもビルとかは一つも建ってない!
    でも高速道路はビュンビュン通ってる!

    めっちゃ中途半端ですねー笑

    でもこのくらいが丁度いいのだと思いますー

    この前社会科見学で国会議事堂に行った時は、都会すぎてビビりましたー!
    東京はすごいっぺ…

    またねー
    ポリーンさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • どちらでもない! はいたい(*´∀`*)ノ"MASIROなのだ


    私の住んでいるところは…普通かな!

    都会でも田舎でもないみたいな感じです!

    でも東京にも横浜にも激近いから、めちゃめちゃ便利(。・・。)

    都会だと言ってみたい半都会民です((?


    またやーたい(*´∀`*)ノ"
    MASIRO(^^#明日から超低浮上さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • 田舎 こんにちは。ぴゅえるっちです
    私は、田舎です!
    畑もちょこちょこあるし、山が多いです!
    田舎あるあるは、
    都会に行ったら、ビルの高さや多さに驚きがち(笑)
    ぴゅえるっちさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • 田舎です こんにちは、春です。
    自分は多分田舎に住んでます。

    田舎というか北国になってるんですけど、あるあるは
    ・熊やカモシカが出た連絡が学校でしょっちゅう出る
    ・東京での「雪が3センチ積もった」というニュースを見て「こっちはもっと大量に積もっとるわ!」とツッコミを入れる
    ・東京での「本日の気温は9℃で、冷え込みます」的なニュースを見て、「全然あったかいやないかい!」とツッコミを入れる
    ・ちっちゃい頃は住んでいるところを都会だと勘違いする
    ・推しのイベントがない(自分の場合近くても3時間かかる場所にある)
    ・伝統の行事が多い

    ですかね?
    長文失礼しました。
    では、さようなら。
    春さん(秋田・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • 田舎 に 住んで いるよ !! # easpa らぶ

    やっほ ~ !! ゆめる です( .. ´-
    ___

    ゆめる は 三重 に
    住んで いるんだけど

    結構 田舎 で
    田んぼ や 山 、 海 が あって
    自然 豊か です !!

    でも 病院 や ス - パ - 、
    高校 など が あって 便利 な 田舎 です !!

    田舎 って 空気 が 良い イメ - ジ ある
    じゃない ですか ?!

    けれど 田舎 こそ
    工場 が あったり して 都会 より は
    空気 良い かも だけど

    そこまで 良くないんだよね …
    田舎 あるある は …

    季節 に よって
    野生 の 動物 が たくさん 出ること
    かな !! 都会 憧れる … !!

    将来 は 大阪 に
    住みたいな ~ !!
    ___

    またねん ^ ^
    優芽璃 : ゆめる @ JS 6さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • トカイナカ 茨城県の中でも結構人口多いので都会だと思います
    僕の住んでるとこ田舎のとこもあるんだよね
    学区内から出ると田んぼもあるし畑もあリます。
    学区内にも森もちらほらあったりします。3年の時はたまーーーーに森の中で遊んでたりしました。
    都会のとこはって住んでるとこバレそうだから1つ目は言えないな…
    2つ目は結構高い建物もあったりお店もにぎわってるとこ
    リルさん(茨城・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • とかい やほ!ニッコニコだよぅ(*・ω・)ノ

    ♪───O(はじめ)O────♪

    ニコが住んでるところは都会です!

    あるあるは、

    ・近所で関わりが少ない

    ・電車はほとんど混んでる

    こんな感じかな...?

    ばいばぁい(*・ω・)ノ
    ニッコニコ #あと5日で卒業 さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • 田舎…?? わっほーい!百合だぞっ( 。 - ω - )っ.

    −−−−−♪本題♪−−−−−

    百合のところは~…、田舎…??

    駅は10分ぐらいで着くけど、ショッピングモールはなくて、隣の市に行ってる…!

    コンビニは校区内だけでも4個ぐらいはあって、すぐ近くに山がある!

    あとはサーティワンとかマクドナルドもある!

    ちなみに、百合の学校の全校生徒は300人もいないよ!

    あるあるは…

    ・田んぼが近くにある(実際近くにあるよ!)

    ・道結構狭い

    ・静かだから声が響く

    ばいばいっ( 。 - ω - )っ~.
    百合*ゆり*_.。o°さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • 都会寄り ども

    乃々愛です.
    __

    ぇと.先に言います.

    北海道の中では都会です

    北海道ってほんとに

    田.田 …

    って感じで((

    乃々愛の住んでいるところは

    都会寄りです、

    札幌に近いのでね.

    スーパーもたくさんあります.
    __

    でぁ
    乃々愛│ののあさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
[ まえへ ]  3 4 5 6 7 8 9 10 11 12  [ つぎへ ]
111件中 71 〜 80件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:〜4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation