トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
田舎?都会?あなたの住んでる場所について! こんちゃ、匿名です!
早速ですが、「あなたの住んでる場所は田舎ですか?都会ですか?」
中間な場合はどちらかと言えばでお願いますっ!
あと、「田舎、都会あるある」も教えて下さい!

私は、…田舎です!田んぼがたくさんあって山に囲まれてるのに海もありますw
ー田舎あるあるー
道が細いから軽トラックが通った時、用水路に落ちそうになる…w
匿名でーすさん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月12日みんなの答え:111件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  [ つぎへ ]
111件中 51 〜 60件を表示
  • どちらかといえばね… こんにちは♪桜に恋と書いてかれんだよ!

    冬犬から改名しました!

    私の住んでいるところは

    どちらかといえば都会…です!

    〜どちらかといえば都会あるある〜

    ・駅の近くはマンションばっかり

    駅から少し離れてたら一軒家もある!

    ・観光地がない

    暇潰せるところがあんまりない

    でも電車とかで少し行ったら

    めちゃめちゃ観光地と暇潰しができる!

    こんな感じ?またね!
    桜恋 #かれん #小5女子 さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • ざ、田舎ではないけど田舎より! こんにちはっっ無音です!

    私が住んでるところはすごい田舎ってわけではないけど田舎よりだなあ-!
    でも駅のほうに行くと結構ビルとか大きい建物とかは建ってるかも…?
    でもやっぱり東京とは比べ物にならないけどね-!!笑
    私が住んでるところは山もあるし田んぼとかもあるし自然豊かなところだよ-!
    綺麗なとこ!
    それでもやっぱし都会には住んでみたいな~笑
    でも名古屋にはすぐ行けるから不便とかはないよっ

    ばいばいー!
    無音さん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • 一応、東京都民 きいです。

    私は一応東京都民です。
    東京って言うと誰もが原宿とか渋谷みたいな
    キラキラ、ビルいっぱいな風景を想像すると思います。

    だけど一応って言うだけあって

    普通の住宅街です。

    お父さんの仕事の影響でそうなっただけで
    本当にどこにでもある一軒家に住んでます。

    でもいいところはたくさんあるので
    結構充実してます。

    都会(?)あるある
    電車になれてる。
    普通に電車が多いから使う人多い!
    私も塾は電車に乗るよ!
    ねんざ中のきいさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • 田舎 ×限界おねむ×

    嫩.nonでしっ。
    ────

    岡山って田舎だよね

    岡山って、
    存在感薄いから、

    岡山の事話したら、
    (熊本で会った人に)

    「え、どこだっけ??」

    むかってなったわ。

    忘れんでな

    ────
    おやすみ~
    嫩.#non.てぃふ @雫だったかもね.さん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • 一応田舎 どうも!元金木犀の陸暖ーりのんーです!
    私の住んでるところは田舎とも都会とも言えない微妙な場所です!
    関東や福岡みたいにめちゃくちゃ都会!って感じではないけど田んぼしかない田舎ってわけでもなくて…
    私の街は中学校の校区内にショッピングモールがあったり、ボロい駅があったり、割と中心街ではすきやとかはま寿司とか新しいチェーン店が並んでいるところもあります!
    少し高速道路で走ったら結構都会な福岡にも行けますし、都会でも田舎でもなくめちゃくちゃ住みやすい街に住んでます!
    陸暖ーりのんーさん(熊本・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • 都会の横くらいのところです どうもこんにちは。糸ともうします。

    私は都会です。
    住んでいるところは住宅がたくさんあって、地下鉄でちょっと都心部にいくと
    高いビルがいっぱいならんでます。
    私が通っている小学校1000人ほどいます。

    人混み苦手なので自然いっぱいの田舎にすんでみたいです!
    糸さん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • どっちもある 自分の住んでる場所は都会と田舎どちらもあるけど、大体田舎の方で暮らしてる
    田舎あるある
    ・祖父母の田植えを手伝う
    ・普通に田圃がある
    ・地域の小学生の数が少ない
    それではまた!
    ぱすたぁ#この世に理論値は無いさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • なんとも言えない! 周り田んぼだらけだし、おじいちゃんおばあちゃんばっかで一見田舎に見えるけど、意外に都会と近かったりするからか周りは「ここは絶対都会なほうだよ!」と言っています、、(笑)
    なのでどちらとも言えない、、ですかね
    しいて言うなら田舎よりの普通です(?)
    ひまちゃん☆さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • 田舎! こんにちは!
    スノスト推しのきゅるんです!

    ー本題ー

    わたしは田舎です!
    わたしの住んでる熊本が結構田舎だからね~~

    〈田舎あるある〉
    ・猫が多い(よく道にフンが落ちてて臭い…)
    ・コンビニが少なすぎる
    ・近所のおばあちゃん(親戚じゃない)がよくみかんくれる
    ・朝は鳥のさえずりが聞こえる(最近はうぐいすが鳴いてる!)
    ・ご近所仲がとても良い
    ・街灯とかが全くないから、部活帰りの時めっちゃ怖い
    ・ペットの放し飼いとかよくある(特に犬がうろうろしてるのをよく見る)

    ではでは!(^^)/~~~
    きゅるんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • 都会? こんにちは♪薫です*
    私は田舎よりの都会に住んでいます!
    ー都会あるあるー
    ・小学校は全校800人以上いるので全校生徒を体育館とかに集めると酸欠になる
    ちなみに中学校は一クラス30人が10クラス以上あります1!
    ・6年生の三分の一が受験して私立の中学校に行く
    ・駅の近くは歩いて3分間隔でコンビニがある
    ちなみに私はどっちかとゆうと田舎のほうが静かで好きです!
    薫さん(広島・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
[ まえへ ]  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  [ つぎへ ]
111件中 51 〜 60件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:〜4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation